サッカーダイジェスト編集部 新着記事

【J1展望】名古屋×札幌|得点力自慢の両チームが激突!攻め勝つのはどっちだ?

J1リーグ5節名古屋グランパス - 北海道コンサドーレ札幌3月30日(土)/14:00/豊田スタジアム 名古屋グランパス今季成績(5試合終了時):2位 勝点9 3勝0分1敗 9得点・3失点 【最新チー... 続きを読む

【J1展望】横浜×鳥栖|A代表デビューのCB畠中、鳥栖のスペインユニットを抑えられるか?

J1リーグ5節横浜F・マリノス―サガン鳥栖3月29日(金)/19:30/日産スタジアム 横浜F・マリノス今季成績(4節終了時):7位 勝点7 2勝1分1敗 7得点・7失点 【最新チーム事情】●それぞ... 続きを読む

「ある程度満足できた」代表初スタメンを飾った鎌田大地が最前線で心掛けたプレーとは?

[キリンチャレンジカップ]日本 1-0 ボリビア/3月26日/ノエビアスタジアム神戸  鎌田大地は今回の3月シリーズで、日本代表に初選出。22日のコロンビア戦で代表デビューを飾り、26日のボリビア戦で... 続きを読む

西大伍が代表への想いと中島翔哉について語る。「彼が入ることで弱くなる部分も…」

[キリンチャレンジカップ]日本 1-0 ボリビア/3月26日/ノエビアスタジアム神戸  日本代表は3月26日、ボリビア代表と対戦し、1-0の勝利を挙げた。その試合で西大伍は右サイドバックとしてフル出場... 続きを読む

金田喜稔がボリビア戦を斬る!「なぜ先発を総入れ替えした?新戦力には無茶なやり方だ」

 格上のコロンビア戦(●0-1)と比べれば、ボリビアのレベルは落ちるわけだから、勝たなければならないゲーム。75分に中島がゴールを決めて1-0で勝利し、ホームで最低限のノルマは達成した。  6月の... 続きを読む

「勝てたのは良かったですけど…」森保一監督がボリビア戦で掴んだ手応えと課題は?

[キリンチャレンジカップ]日本1-0ボリビア/3月26日/ノエスタ 22日のコロンビア戦から先発メンバー全員を入れ替えて臨んだ日本が、ボリビアを相手に1対0で辛くも勝ち切った。  試合は前半から日... 続きを読む

【横浜】チームにとっては痛い離脱……期待の新戦力が全治2か月の負傷

 J1の横浜F・マリノスは3月23日、FW李忠成の負傷について発表した。  李は同22日の練習中に左腕を負傷。川崎市内の病院で検査した結果、左橈骨骨折で全治2か月の見込みだ。  今季、浦和から完全移... 続きを読む

最後尾からゲームを見た東口順昭が強豪・コロンビア相手に見出した課題と成果とは?

[キリンチャレンジカップ]日本 0-1 コロンビア/3月22日/日産スタジアム  64分、東口順昭がファルカオのシュートに触る。ただ掻き出すまでには至らず、ボールはゴールの中に吸い込まれていった。結局... 続きを読む

【セルジオ越後】新戦力は不発でロシア組もいまひとつ…未招集の大迫が得をしたね

 キリンチャレンジカップのコロンビア戦は0-1で敗れ、森保ジャパンで初めて完封負けした。相手はケイロス新監督の初采配ということもあって、ハメスやファルカオなど主力を呼んだ本気のメンバー。ロシア・... 続きを読む

堂安律が振り返る"6分間"の香川との共演「もう少し一緒にプレーしたかった…」

 ワールドカップ以来の再戦となったコロンビア戦は、序盤から多くのチャンスを作るもゴールを奪えずに前半を折り返す。そして64分に冨安健洋がハンドでPKを献上すると、エースのファルカオに決められ、試... 続きを読む

【美女チア】ラブリー! キュート! エレガント! 2019年東京Vの『VENUS』!

 東京Vのチアパフォーマンスチーム『VENUS』! 《情熱!輝き!絆!》をモットーに試合に華を添え、スタジアムを盛り立てるのはもちろん、障がい者教室等で講師を務めるなど、社会全体を笑顔にするための... 続きを読む

【J1採点&寸評】広島1-0松本|獅子奮迅の柏好文が文句なしの最高評価!敗れた松本の穴になったのは…

[J1リーグ4節]広島1-0松本/3月17日(日)/エディオンスタジアム広島 【チーム採点・寸評】広島 6.5左サイドを起点した攻撃の狙いがピタリとハマり、松本にほとんどチャンスを作らせない完勝劇... 続きを読む

エスナイデル監督電撃解任の千葉が新指揮官を発表!クラブOBの江尻篤彦コーチが再登板

 3月17日をもってフアン・エスナイデル監督との契約解除を発表していた千葉が、同18日、江尻篤彦コーチの新監督就任を発表した。  10年目のJ2を戦う今季の千葉はスタートダッシュに失敗。開幕戦はア... 続きを読む

【J1採点&寸評】大分2-0横浜|最高点は得点ランク1位に躍り出た藤本憲明! 三好、仲川、ブラジル人FWらを封じた片野坂采配が光る!

[J1リーグ4節]大分2-0横浜/3月17日(日)/昭和電ド 【チーム採点・寸評】大分 7中盤を3枚並べたシステムがハマった。連動した守備と的確な位置取りで相手に時間とスペースを与えず、横浜の特徴... 続きを読む

古巣・FC東京相手に敗戦… ブーイングも拍手も受けた米本拓司の胸に去来した想いは?

[J1リーグ4節]FC東京1-0名古屋/3月17日/味の素スタジアム  FC東京が名古屋をホームに迎えた一戦。54分、永井がスピードを活かした抜け出しからGKとの1対1を制して得点を挙げると、その... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ