サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

何も達成できなかった…原口元気が想いを激白。海外移籍で浦和を離脱。ファンには感謝と「申し訳なかったと伝えたい」

 浦和レッズは9月5日、原口元気が海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のため、チームを離脱することを発表した。 原口はクラブの公式サイトを通じて、長文のメッセージを発信した。「1年前に浦和... 続きを読む

「高卒プロがベスト」流経大柏の“鉄人”に一切の迷いなし。来季の水戸加入が内定「ここでプレーしたいと強く思いました」

『鉄人』が高卒でプロになる。J2の水戸ホーリーホックは9月5日、島谷義進(流通経済大柏)の2026年からの加入内定を発表した。 ボランチでプレーする島谷の特長は、ずば抜けた心肺機能と予測、アジリ... 続きを読む

「悔しいと思わなければ、選手をやめた方がいい」まさかの落選に日本代表DFが本音→追加招集で“復活当選”「急にきましたけど…」【現地発】

 日本代表は現地9月6日にメキシコ代表、同9日にアメリカ代表との国際親善試合を戦う 安藤智哉が怪我のため不参加となったため、最後に追加招集されたブレーメンのDF菅原由勢が4日の練習後に取材に応じ... 続きを読む

長崎が一部サポーターの『SNSでの看過できない発言』に警鐘「クラブが築き上げてきた信頼を著しく損なう事態に繋がりかねない」

 V・ファーレン長崎は9月5日、クラブの公式サイトにて「SNSでの発信について」と題した声明を発表した。 クラブによると現在、長崎のファン・サポーターであることを示唆する個人のSNSアカウントに... 続きを読む

楽しみな選手がずらり。熱を帯びる森保ジャパンのFW争い。「誰でも点が取れる」状態を作り上げたい

 日本代表のアメリカ遠征で初戦となる現地9月6日のメキシコ戦が迫ってきた。チームは4日のトレーニングでも冒頭以外は非公開で調整。森保一監督と選手たちは、確実に臨戦態勢に突入しつつある模様だ。 そ... 続きを読む

「新たな役割を担う可能性を示唆した」CLでDF登録されたリバプール遠藤航に英メディアが注目!「ゲイとの契約が破談となり…」

 現地9月3日、欧州サッカー連盟(UEFA)は2025-26シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)・リーグフェーズに登録された各クラブのメンバーを発表した。 そのなかでリバプールに所属する日本代... 続きを読む

ドイツがW杯予選52戦目で史上初のアウェー敗戦。EURO2024王者のスペインはブルガリアの5バックをものともせず快勝【欧州予選/9月4日全8試合結果】

 北中米ワールドカップの欧州予選が再開。現地時間9月4日に開催された計8試合で、最大のトピックはドイツの敗戦だ。スロバキアとのアウェーゲーム(ドイツはこれが今予選初戦)は42分にハンツコに押し込... 続きを読む

ブライトン女子がU-20女子W杯出場の日本人MF加入を発表! 指揮官は期待「我々の中盤の選択肢を広げてくれるだろう」

 ブライトン女子は現地9月4日、三菱重工浦和レッズレディースMF角田楓佳の加入を発表した。 角田は、ジュニアユースから浦和Lに所属し、2023年にトップチームに昇格。世代別代表歴もあり、24年8... 続きを読む

「10番続投ならずか」「俺たちの唯人は13番」アメリカ遠征に臨む日本代表メンバーの背番号が発表!「長友安定の5」などの声

 日本サッカー協会は9月5日、アメリカ遠征に臨む日本代表メンバーの背番号を発表した。 欧州組がメインの陣容で、堂安律が10番、遠藤航は6番、上田綺世が9番、久保建英は20番を背負う。国内組では長... 続きを読む

「芸術作品」「彼にしかできない技だ」メッシの華麗なループ弾に脚光! 母国での“ラストマッチ”で圧巻の2発「ゴール前での落ち着きがえぐい」

 現地9月4日に開催された北中米ワールドカップの南米予選で、世界王者アルゼンチン代表がベネズエラ代表と対戦。3-0で快勝を飾った。 アルゼンチンはすでに本大会出場を決めているなか、この試合が38... 続きを読む

アルゼンチン、ブラジル、エクアドルはすでに出場権獲得。残る3枠は? W杯南米予選のストレートイン6か国が確定

 2026年北中米ワールドカップの南米予選。現地9月4日に第17節の5試合が各地で行なわれた。 本大会にストレートインできるのは上位6か国。すでにアルゼンチン、ブラジル、エクアドルが出場権を手に... 続きを読む

無念のPK失敗。ほろ苦い大学デビュー戦にCB奈須琉世は何を思う?「申し訳ない気持ちでいっぱい」リーグ戦での奮起を誓う

 昨年度の全国高校サッカー選手権大会。準優勝の流通経済大柏において、奈須琉世と佐藤夢真のCBコンビは、『ダブルキャプテン』としてチームを精神的にも牽引した。大学でサッカーを辞めるつもりだった佐藤... 続きを読む

「オファーがあった」「個人としては合意した」前田大然、代表合流の遅れは移籍交渉だったと明かす。契約が成立しなかった理由は?「最終的に…」【現地発】

 アメリカ遠征中の日本代表は9月4日、現地6日に行なわれるメキシコとの親善試合に向け、オークランド近郊で4日目のトレーニングを実施した。 練習後に取材に応じたセルティックのFW前田大然に、「クラ... 続きを読む

「同じ選手には見えない」昨季33発の日本人エースが不調…元欧州得点王が厳しい指摘。識者は「市場が閉まるまでにいなくなると…」

 日本人選手が4人所属する名門セルティックは、このシーズン序盤に大きく批判されている。 スコットランドリーグでは開幕から3連勝を飾った。だが、チャンピオンズリーグではカザフスタンのカイラトを相手... 続きを読む

「傲慢さがイラつく」「本当にクソ」ドイツ代表がW杯予選で“悲惨なスタート”。歴史的敗戦にファン失望「あなたたちは完全に迷走してる」

 まさかの黒星だ。ドイツ・サッカー協会の公式サイトは、「ワールドカップ予選で悲惨なスタートを切った」と伝える。「ブラティスラバで行なわれた2026年ワールドカップ予選の初戦で、スロバキアに0-2... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ