• トップ
  • ニュース一覧
  • 日本と対戦の可能性もある強国が6戦全勝で本大会へ。かつてW杯4強のブルガリアは4戦全敗で栄光の面影なし【W杯欧州予選】

日本と対戦の可能性もある強国が6戦全勝で本大会へ。かつてW杯4強のブルガリアは4戦全敗で栄光の面影なし【W杯欧州予選】

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2025年10月15日

スペインは4戦全勝

ケインのゴールなどでラトビアを圧倒したイングランド。(C)Getty Images

画像を見る

 北中米ワールドカップの欧州予選は、現地時間10月14日にグループE、F、I、Kの計8試合が開催された。

 グループKでは、主砲ケインの2ゴールなどでラトビアに5−0と圧勝したイングランドが今予選6戦全勝で本大会出場を決めた。ヨーロッパ地区では一番乗りである。来年3月に日本との対戦の可能性もあるだけに、今後の招集メンバーなどには注目したい。

 グループEは、スペインがブルガリアを4−0、トルコがジョージアを4−1で下して“2強2弱”の展開となった。かつてストイチコフらを擁して94年ワールドカップでベスト4と躍進したブルガリアは今予選4戦全敗、1得点・16失点と栄光の面影はもはやない。

 グループFでは、首位のポルトガルがホームでハンガリーと引き分けて4連勝とならなかった。とはいえ、2位のハンガリーに勝点5差とここまでの戦いぶりは悪くない。

 グループIでは、イタリアがイスラエルにホームで3−0と勝利。ガッチリと2位をキープしている。この日の結果とグループE、F、I、Kの順位表、次節の対戦カードは以下のとおりだ。
 
【グループE】
1位 スペイン  勝点12/4勝0分0敗/15得点・0失点
2位 トルコ   勝点9/3勝0分1敗/13得点・10失点
3位 ジョージア 勝点3/1勝0分3敗/6得点・9失点
4位 ブルガリア 勝点0/0勝0分4敗/1得点・16失点

10月11日(左がホーム、以下同)
ブルガリア 1−6 トルコ
スペイン 2−0 ジョージア
10月14日
トルコ 4−1 ジョージア
スペイン 4−0 ブルガリア
11月15日
ジョージア − スペイン
トルコ − ブルガリア

【グループF】
1位 ポルトガル  勝点10/3勝1分0敗/11得点・4失点
2位 ハンガリー  勝点5/1勝2分1敗/8得点・7失点
3位 アイルランド 勝点4/1勝1分2敗/4得点・5失点
4位 アルメニア  勝点3/1勝0分3敗/2得点・9失点

10月11日
ハンガリー 2−0 アルメニア
ポルトガル 1−0 アイルランド
10月14日
アイルランド 1−0 アルメニア
ポルトガル 2−2 ハンガリー
11月13日
アルメニア − ハンガリー
アイルランド − ポルトガル

【グループI】
1位 ノルウェー 勝点18/6勝0分0敗/29得点・3失点
2位 イタリア  勝点15/5勝0分1敗/18得点・8失点
3位 イスラエル 勝点9/3勝0分4敗/15得点・19失点
4位 エストニア 勝点4/1勝1分5敗/7得点・17失点
5位 モルドバ  勝点1/0勝1分5敗/4得点・26失点

10月11日
ノルウェー 5−0 イスラエル
エストニア 1−3 イタリア
10月14日
エストニア 1−1 モルドバ
イタリア 3−0 イスラエル
11月13日
ノルウェー − エストニア
モルドバ − イタリア

【グループK】
1位 イングランド 勝点18/6勝0分0敗/18得点・0失点
2位 アルバニア  勝点11/3勝2分1敗/6得点・3失点
3位 セルビア   勝点10/3勝1分2敗/7得点・7失点
4位 ラトビア   勝点5/1勝2分4敗/4得点・13失点
5位 アンドラ   勝点1/0勝1分6敗/3得点・15失点

10月11日
ラトビア 2−2 アンドラ
セルビア 0−1 アルバニア
10月14日
アンドラ 1−3 セルビア
ラトビア 0−5 イングランド
11月13日
アンドラ − アルバニア
イングランド − セルビア

【勝ち上がり条件】
・ホーム&アウェー方式で戦う12グループの各1位が本大会出場。
・各組2位の12チームにUEFAネーションズリーグ成績上位4チームを加えた16か国がプレーオフに進出。そこから4グループに分かれ、トーナメント方式でそれぞれ勝ち上がった4か国が本大会出場。

構成●サッカーダイジェストWEB編集部

【画像】日本代表のブラジル戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 歴史的逆転勝利に大貢献した5人に7点台の高評価!MOMは追撃弾の8番

【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?

【記事】「アジア最強が火を噴いた!」王国ブラジルから“大逆転初勝利”を飾った森保ジャパンに韓国メディアも仰天!「信じられない」「相手は1・5軍だったが…」
 
【関連記事】
【画像】日本代表のブラジル戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 歴史的逆転勝利に大貢献した5人に7点台の高評価!MOMは追撃弾の8番
必然の快進撃か、FIFAランク91位がW杯出場12回の伝統国を再び撃破。フランスはFIFAランク74位を相手にまさかのドロー【W杯欧州予選】
「アジア最強が火を噴いた!」王国ブラジルから“大逆転初勝利”を飾った森保ジャパンに韓国メディアも仰天!「信じられない」「相手は1・5軍だったが…」
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?
【画像】国内でパラグアイ&ブラジルと対戦!南米勢との連戦に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ