メガクラブ 新着記事

ブーイングが鳴りやまないサン・シーロ……不甲斐なき2015年のミラノ勢

 セリエA第29節、ミランは敵地でパレルモを2-1で下し、今シーズン3度目、今年に入ってからは初の連勝を飾ったことで、フィリッポ・インザーギ監督も久々に喜びの表情を見せた。  その同じ時間、サン・... 続きを読む

歴史的大勝!! レアル・マドリーの8点差以上のスコアは何度目!?

 4月5日のリーガ・エスパニョーラ第29節、レアル・マドリーはサンチャゴ・ベルナベウにグラナダを迎え、9-1という大勝利を飾った。  キャリア初となる1試合5得点を記録したクリスチアーノ・ロナウド... 続きを読む

移籍か、残留か――どうなる、デ・ヘア? 【マンU番記者】

 ダビド・デ・ヘアの充実したパフォーマンスには、目を見張るものがある。  今シーズンはここまで公式戦の全試合にフル出場。神がかり的なスーパーセーブを連発し、最後尾からチームを支え続けている。課題と... 続きを読む

久保退団……ルールを破り続けた“傲慢”バルサを襲った危機【バルサ番記者】

「日本に帰国するよりも、ここバルサで世界トップレベルの若手と練習していた方が成長できる」  これはバルセロナのある幹部が、今春でクラブを退団し、日本に帰国することになった久保建英にかけた言葉だ。  ... 続きを読む

マドリーはウェールズ代表とは違うことをベイルは知るべきだ【マドリー番記者】

 今回の代表ウイークで、最も素晴らしいパフォーマンスを披露したレアル・マドリーの選手は、間違いなくガレス・ベイルだった。  ウェールズ代表のユニホームを着た彼は、水を得た魚のように活き活きと動き回... 続きを読む

ジェラードがリバプールにもたらした栄光の数々を振り返ろう

 リバプール・ファンの家庭に生まれ、リバプールの下部組織で鍛えられ、1998年のトップチーム・デビュー以来、リバプールひと筋でプレーしてきたスティーブン・ジェラード。クラブのレジェンドとして君臨... 続きを読む

リバプール退団のジェラードがチャリティーマッチで盟友と対戦

 キャリアの全てを過ごしてきたリバプールを、今シーズン限りで退団するスティーブン・ジェラードが、自ら選んだメンバーでチームを結成して「リバプール・オールスター・チャリティーマッチ」に臨む。  この... 続きを読む

目立たず、静かに……いまレアル・マドリーで最も重要な選手【マドリー番記者】

 チームがひとりの選手で成り立つことはない。サッカーは11人のスポーツであり、どれだけ素晴らしい選手でも、ひとりで試合に勝つことはできないからだ。  しかし、チームが機能するために欠かせない選手と... 続きを読む

昨夏にメッシが突きつけた要求がバルセロナの快進撃を呼び込んだ【バルサ番記者】

 昨季、無冠に終わったバルセロナ。これを受けてリオネル・メッシは昨夏、クラブとの契約延長交渉の際に、代理人を通じてひとつの要求を首脳陣に突きつけた。  新シーズンに向けて世界的なFWを補強しなけれ... 続きを読む

【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「本田へのブーイング…その背景にある事情とは」

 何もかもが不透明で、確かなものが何ひとつない今のミラン。そのなかでひとつだけ断言できることがある。  それは、壊滅的な状況のチームを前に、ミラニスタたちはどうしていいか分からず途方に暮れていると... 続きを読む

敗北は当然だった!? 勝率2割強の「カンプ・ノウでのクラシコ」

 22日にカンプ・ノウで行なわれた伝統の一戦、クラシコでは首位バルセロナが2位のレアル・マドリーを2-1で下し、勝点差を4に広げた。  R・マドリーは勝てば首位奪取であり、このところの悪い流れを払... 続きを読む

【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「スタジアム建設、株式譲渡……ミラン再建プロジェクトの現状」

 今、ミランは非常に重要な戦いに向けて準備をしている。といっても、試合のことではない。チームの未来を懸けた、組織としての戦いだ。  数年前より、シルビオ・ベルルスコーニ・オーナーはある運営方針を公... 続きを読む

モウリーニョは「スペシャルな男」ではなくなったのか?【チェルシー番記者】が考察

 ちょうど1年前のアストン・ビラ戦だ。ジョゼ・モウリーニョ率いるチェルシーは、2人の退場者を出して0-1で敗れた。終了直前には、レフェリーに暴言を浴びせたモウリーニョも退席処分を受け、盛り上がる... 続きを読む

脅威もインパクトも与えることができなかった“気の毒”な本田――フィオレンティーナ 2-1 ミラン

 幸運なかたちで先制点を得ながらも、これを守りきるどころか、終了間際に逆転ゴールを決められて敗北を喫したフィオレンティーナ戦のミラン。前節ヴェローナ戦に続いて土壇場で失点を喫したが、学習能力が低... 続きを読む

サイドバックとしてのキャリアは歴史に 復帰したラームの明白【バイエルン番記者】

 フィリップ・ラームが右足首の骨折から復帰した。4-0で勝利した25節のブレーメン戦で、昨年11月8日以来、4か月ぶりにブンデスリーガのピッチに立った。マリオ・ゲッツェと交代したのが82分。わず... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ