メガクラブ 新着記事

英紙が『W杯の歴代ゴラッソトップ10』を選出! 栄光の1位に輝いたのはやはり…

 先月26日に行なわれたチャンピオンズ・リーグ決勝で、レアル・マドリーのガレス・ベイルが決めたオーバーヘッドによるゴラッソは見る者に魅了し、「史上最高のゴールだ」と反響を呼んだが、間もなく開幕す... 続きを読む

「すべてが大袈裟」「俺たちが勝ち続けているからだ」S・ラモスが自身への批判に怒りの猛反発!

 先月26日に行なわれたチャンピオンズ・リーグ(CL)決勝での振る舞いに外野から執拗に文句を言われ続けているレアル・マドリーの主将セルヒオ・ラモスは怒っている。 CL決勝でのS・ラモスのプレーが... 続きを読む

「バルサは僕の家であり夢」 ウンティティが2023年まで契約を延長! チーム2位タイとなる違約金の額は?

 バルセロナのサポーターは、安堵のため息をついているだろう。 6月4日、マンチェスター・ユナイテッドからの関心も噂されていたCBのサミュエル・ウンティティが、クラブと正式に契約を延長した。新契約... 続きを読む

久保建英は18歳でバルサに帰還!? スペイン紙はマドリーやパリSGが関心とも

 日本サッカー界の至宝は、バルセロナに帰還するのだろうか。6月4日に17歳の誕生日を迎えた、FC東京のFW久保建英。スペインの全国紙『Mundo Deportivo』が伝えたのが、1年後の古巣復帰... 続きを読む

CL決勝で涙したサラーがリスト入り! 28年ぶりのW杯に挑むエジプトが最終メンバー23人を発表

 エジプト・サッカー協会は6月4日、ロシア・ワールドカップに出場する代表23選手を発表した。 5月13日に発表していた29名の予備登録メンバーからアルゼンチン人指揮官のエクトル・クーペルが絞り込... 続きを読む

「ロナウドによるロナウド外しだ」元祖・怪物が厳選した“歴代ベスト11"が大きな話題に!

 かつての“怪物”が選考したベストイレブン。いずれも歴戦の強者がずらり居並ぶが、現在のサッカー界における“モンスター”は意外にも選外となった。 6... 続きを読む

「惑星で最高の10番!」「セレソンを救った」ネイマールの復活ゴラッソに母国メディアが称賛の嵐!

 セレソンの至宝が復帰戦で魅せた。 現地時間6月3日にアンフィールドで行なわれた親善試合でブラジルはクロアチアと対戦し、2-0の快勝。この試合で主役となったのはほかでもない、セレソンの大黒柱ネイ... 続きを読む

イタリア人記者が暴く!「欧州サッカー界の隠れたカースト」(後編)

(前編からの続き) 私がここまで書いてきたことは、単なる噂話ではない。ひとりのプロフェッショナルとして慎重に裏を取った結果、確実だと思われることだけに限られている。しかしあくまで証言の積み重ねで... 続きを読む

イタリア人記者が暴く!「欧州サッカー界の隠れたカースト」(前編)

 過去5シーズンで4度のチャンピオンズ・リーグ(CL)制覇という実績が示す通り、レアル・マドリーはヨーロッパ最強のチームであり、クラブだ。そのことに疑いはない。 キエフで行なわれた今シーズンの決... 続きを読む

S・ラモス、CL決勝でのサラー負傷騒動で家族の『殺害予告』まで…電話番号変更の事態に

 欧州の頂点を決める一戦で起きた“あの”騒動は、いまだ収まる気配がない。 渦中の人となったのは、先月26日に行なわれたチャンピオンズ・リーグ(CL)決勝で、リバプールのエ... 続きを読む

【現地発】トップチームの2冠達成の裏側で…バルサBの「失われた1年」

 2017‐2018シーズンのスペイン2部リーグで、バルセロナBほど正体がつかめないチームはなかった。 バルサカラーの青とエンジのユニホームを着ていなかったら、ただ補強に失敗し、選手が大量に入れ... 続きを読む

マドリーの選手たちが電撃退任のジダンにSNSで感謝を綴るなか、唯一この輪に加わらなかったのが…

 レアル・マドリーのジネディーヌ・ジダン監督は5月31日、今シーズン限りでの退任を発表した。チャンピオンズ・リーグ(CL)3連覇という偉業を成し遂げた稀代の名将の突然の決断に、世界が驚きに包まれ... 続きを読む

電撃辞任したジダンの後釜は「マドリーを率いるのが夢」を公言してきたプレミアの名将か

 監督就任期間の3年でチャンピオンズ・リーグ3連覇。この大偉業をレアル・マドリーで成し遂げた5日後、ジネディーヌ・ジダンが緊急記者会見を開き、来シーズン、監督として続投しないことを発表した。 そ... 続きを読む

「説得したかった…」ペレス会長も去りゆくジダンの決意を前日まで知らず

 欧州制覇を成し遂げてからわずか5日、クラブ史に名を残した指揮官の決意は、クラブの全てを牛耳る男にも知らされていなかったようだ。 現地時間5月31日、レアル・マドリーは指揮官ジネディーヌ・ジダン... 続きを読む

前人未到のCL3連覇達成も…ジダンがマドリー監督を電撃辞任! 「変えることがベストと判断」

 偉大なフランス人指揮官が白い巨人を去る。現地時間5月31日、レアル・マドリーを指揮していたジネディーヌ・ジダンは緊急会見を開き、辞任することを発表した。 2016年1月にラファエル・ベニテスの... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ