2019年02月15日
元セレソンFWジョーが賞賛した名古屋の新加入選手とは?「彼はブラジル人のようなプレーヤーで…」
昨季、リーグ最終戦で奇跡のJ1残留を果たした名古屋が新シーズンで目指すのは、ACLの出場権獲得だ。そのためにオフには広島から千葉和彦、鳥栖から吉田豊、FC東京から米本拓司らを獲得するなど大型補... 続きを読む
2019年02月15日
元セレソンFWジョーが賞賛した名古屋の新加入選手とは?「彼はブラジル人のようなプレーヤーで…」
昨季、リーグ最終戦で奇跡のJ1残留を果たした名古屋が新シーズンで目指すのは、ACLの出場権獲得だ。そのためにオフには広島から千葉和彦、鳥栖から吉田豊、FC東京から米本拓司らを獲得するなど大型補... 続きを読む
2019年02月15日
開幕直前に川崎・鬼木達監督を直撃!気になる“エウシーニョの後釜問題”&“新助っ人レアンドロ・ダミアンの活用法”は?
J1開幕まで約1週間と迫った2月14日、J1・18クラブの監督と各代表選手が参加するキックオフカンファレンスが東京都内で行なわれた。 神戸のアンドレス・イニエスタ、鳥栖のフェルナンド・トーレス... 続きを読む
2019年02月15日
J開幕戦で大物ストライカー対決が実現!ジョーが語ったライバル、F・トーレスへの想い
今季のJ1の開幕戦ではワールドクラスのストライカー対決が実現する。2月23日の鳥栖×名古屋の一戦で、相対するのは鳥栖の元スペイン代表FWフェルナンド・トーレスと、名古屋の元ブラジル... 続きを読む
2019年02月03日
【アジアカップ総括】日本代表メンバー23人の通信簿。森保ジャパンで最も輝いたのは…
UAEで開催されたアジアカップで輝いた選手は誰なのか? グループリーグから決勝までの計7試合のパフォーマンスを5段階(S、A、B、C、D)で評価。最高の「S評価」には将来有望なDFを唯一選んだ。... 続きを読む
2019年02月03日
【大会総括】大きく異なった準決勝と決勝の出来。大迫依存症という悪癖も顕著に|アジア杯
吉田麻也が天を仰ぎ、長友佑都が呆然と立ち尽くし、南野拓実はピッチに座ったまま動かない。決勝でカタールと対戦した日本は1-3で敗れ、UAEで開催されたアジアカップは準優勝という結果に終わった。 ... 続きを読む
2019年02月02日
イラン戦の快勝から一転、なぜ?…吉田麻也と長友佑都が語ったカタール戦惨敗の要因|アジア杯
[アジアカップ・決勝]日本 1-3 カタール/2月1日/ザイード・スポーツシティ・スタジアム 8年ぶりのアジア制覇という日本の目標は、決勝戦でカタールの前に散った。準決勝では今大会の大本命と言われた... 続きを読む
2019年02月02日
【カタール戦|戦評】欠けていた対応力と柔軟性。ゲームを左右した“魔の27分間”|アジア杯
[アジアカップ・決勝]日本 1-3 カタール/2月1日/ザイード・スポーツシティ・スタジアム 森保ジャパンのUAEでの冒険は非常に悔しい形で終わった。 カタールとの決勝は1-3で敗戦。12分に相手の... 続きを読む
2019年02月02日
【日本1-3カタール|採点&寸評】大黒柱の吉田が3失点に絡む誤算…南野は奮闘するも悔しすぎる敗戦に
[アジアカップ・決勝]日本 1-3 カタール/2月1日/ザイード・スポーツシティ・スタジアム 【日本代表・総評】5遠藤不在の影響か、この日は中盤のバランスが悪く27分までに2失点。攻撃もどこかチグハグ... 続きを読む
2019年02月01日
思い出される8年前の李忠成のスーパーボレー!決勝で再びラッキーボーイは現われるのか?|アジア杯
UAEで開催されているアジアカップに出場中の日本は、2月1日、カタールとの決勝戦に臨む。目指すのは8年ぶり通算5度目の戴冠だ。 振り返れば8年前の2011年カタール大会の決勝戦は、オーストラリ... 続きを読む
2019年02月01日
【カタール戦の予想スタメン】ボランチの遠藤負傷で塩谷が先発か。残りは“主軸メンバー”でファイナルへ!
準決勝で今大会の大本命とされたイランを下した日本は、2月1日(日本時間23時キックオフ予定)、カタールとの決勝戦を迎える。目指すのは8年ぶり通算5度目の優勝だ。 約3週間のうちに6試合と、なか... 続きを読む
2019年01月31日
遠藤航は2日連続でトレーニングを欠席。決勝のカタール戦欠場が濃厚に|アジア杯
1月31日、日本代表は翌日に迫ったアジアカップ決勝のカタール戦に向けて、アブダビでトレーニングを行なった。 この日参加したのは21人。イラン戦で左腿裏を痛めた遠藤は2日連続でホテルでの調整とな... 続きを読む
2019年01月31日
吉田麻也が強調したアジアカップ優勝の意味「日本にとってターニングポイント」「大きな意味がある」
UAEで開催されているアジアカップの決勝・カタール戦を翌日に控え、森保一監督とともに会見に出席した吉田麻也は「6試合やっていますし、疲れはあると思いますが、カタールは中2日でフィジカル的にタフ... 続きを読む
2019年01月31日
森保一監督は決勝へ「相手がどこであろうと考え方は変わらない」。ポイントは“対応力”と“修正力”と“継続力”|アジア杯
1月31日、UAEで開催されているアジアカップの決勝、カタール戦を翌日に控え、森保一監督とキャプテンの吉田麻也が前日会見に出席した。 森保監督は冒頭、「明日の決勝戦のカタール戦は非常に厳しい試... 続きを読む
2019年01月31日
地元UAEサポーターは決勝で日本を後押し?先発の可能性高まる塩谷司の存在も追い風か|アジア杯
1月30日、日本代表はUAEで開催されているアジアカップの決勝、カタール戦へ向けてアブダビでトレーニングを行なった。 参加したのは21人。1月28日のイラン戦で右足首近くを負傷した酒井宏樹は合... 続きを読む
2019年01月31日
決勝のカタール戦への秘策!?長友佑都が狙う「ハイエナ戦法」|アジア杯
UAEで開催されているアジアカップで、カタールとの決勝戦(2月1日)を控える日本代表は、1月30日にアブダビでトレーニングを行なった。 8年ぶりの頂点へ、長友佑都が狙うのは「日本の強さを示せた... 続きを読む