• トップ
  • 本田健介(サッカーダイジェスト)

本田健介(サッカーダイジェスト) 新着記事

監督交代に揺れた新潟は新体制初陣で川崎に敗戦。それでも監督、選手が前向きな言葉を残したワケは?

[J1第15節]川崎 3-1 新潟/6月25日/Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu 6月23日に樹森大介監督との契約解除、そして後任に入江徹コーチが就任することを発表していた新潟だが、... 続きを読む

「旭はすごい」川崎の同期DFに刺激を受けながら。“闘えるボランチ”松井蓮之が期すJ1昇格での仙台への恩返し

 J2の20節を終え、首位の水戸とは勝点4差の4位。悲願のJ1復帰へ戦い続ける仙台で、ボランチの松井蓮之もさらなる活躍を期している。 4-4-2を基本布陣にする仙台で、直近の甲府戦では技術力のあ... 続きを読む

J1目指す仙台を支えるGKチーム。ビッグセーブ連発の林彰洋も称賛する全員の献身性と触発される関係性

[J2第20節]仙台 0-0 甲府/6月22日/ユアテックスタジアム仙台 仙台にとっては勝てば自動昇格圏の2位に浮上できるチャンス。さらに芝の張り替え作業などを行なっていた本拠地ユアテックスタジアム... 続きを読む

仙台のJ1復帰の切り札となれるか。魅惑のドリブラー名願斗哉が抱える自信と川崎の同期、高井幸大、大関友翔らから受けた刺激

[J2第20節]仙台 0-0 甲府/6月22日/ユアテックスタジアム仙台 芝の張り替え作業などのため、今季初開催となったユアテックスタジアム仙台での甲府戦、仙台は果敢に攻め続けたが、最後までネットを... 続きを読む

2位浮上のチャンスを逃す悔しすぎるドロー。それでも今季初のユアスタに響き渡った“ベガルタコール”に感じた力

[J2第20節]仙台 0-0 甲府/6月22日/ユアテックスタジアム仙台 仙台にとっては芝の張り替え作業などに入っていたホーム、ユアテックスタジアム仙台での今季初の試合。サポーターからの多くの声援を... 続きを読む

川崎×神戸で改めて目にした小林悠と新井章太のチームの垣根を越えた絆。絵になった戦い続ける漢たちの姿と試合後の寂しげな表情

[J1第21節]川崎 1-2 神戸/6月21日/Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu 川崎のアカデミー育ちで、かつてのホームスタジアムである等々力に神戸の一員として初めて立った宮代大聖の... 続きを読む

アカデミーの同期でライバル。神戸・宮代大聖、川崎・山田新の分かれた明暗に見えた特別な関係性

[J1第21節]川崎 1-2 神戸/6月21日/Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu 7位の川崎(勝点32)と、6位の神戸(勝点33)が対戦した一戦では、川崎のスピードとパワーを併せ持つ... 続きを読む

酒井高徳、小林悠も称賛。神戸FW宮代大聖の古巣・川崎戦での2ゴールの裏にあった温かなメッセージ

[J1第21節]川崎 1-2 神戸/6月21日/Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu 勝点32で7位の川崎と、勝点33で6位の神戸が対戦した一戦。ともに上位に食らいつくために落とせないゲ... 続きを読む

ルヴァン杯プライムラウンドの組み合わせが決定。林陵平、稲本潤一がニューヒーロー予想に挙げた川崎の20歳とは?

 6月16日、YBCルヴァンカップ・プライムラウンド組み合わせ抽選会が行なわれ、各クラブのOBが登壇したなか、対戦カードが決定した。 ドロー役のOBとしては浦和から岡野雅行、柏から林陵平、川崎か... 続きを読む

山本悠樹の覚醒と大島僚太の戦列復帰。横浜FC戦で改めて見えた川崎の“ボランチ王国”ぶり

[J1第20節]横浜FC 0-1 川崎/6月14日/ニッパツ三ツ沢球技場 雨と風が吹き荒れた三ツ沢。横浜FCと川崎の一戦のキックオフを待つ人々が何より注目したのは川崎の10番の帰還ではないか。&ld... 続きを読む

シーズン半分の19試合を戦って6位。“長谷部改革”が進む新生フロンターレの現在地とは

[J1第20節]横浜FC 0-1 川崎/6月14日/ニッパツ三ツ沢球技場 雨の三ツ沢。苦しみながらも覚醒中のボランチ・山本悠樹のゴラッソで勝ち切ったのは川崎だった。 各クラブ、日程の都合上、消化試合... 続きを読む

プロデビューの川崎SB野田裕人に先輩・三浦颯太がかけた言葉。天皇杯でほろ苦い2失点も温かな後押し

[天皇杯 2回戦]川崎 4-3 福島/6月11日/Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu  J1の川崎がJ3の福島に4-3で勝利した天皇杯の2回戦、嬉しいプロデビューを飾ったのが、今季、静岡学... 続きを読む

感慨深い福島の寺田周平監督と川崎の選手たちの初対戦。天皇杯で試合後に広がった温かな光景

[天皇杯 2回戦]川崎 4-3 福島/6月11日/Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu 川崎が福島を4-3で破った天皇杯の2回戦。福島が先制に成功したが、1-1で迎えた後半に川崎が得点を重... 続きを読む

中村憲剛、小林悠も評す“尖ったサッカー”。天皇杯で川崎に惜敗も寺田周平監督率いる福島のサッカーはやはり面白い

[天皇杯 2回戦]川崎 4-3 福島/6月11日/Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu 天皇杯で誰もが期待するジャイアントキリングとはならなかった。 それでも“これぞ福島&rd... 続きを読む

ザスパが“オール群馬”で改革へ。ベイシアグループの傘下入りで何が変わるのか

 昨季、悔しきJ3降格を喫し、今季はそのJ3で14位(6月3日時点)と苦戦が続くザスパ群馬。 2025年は札幌のコーチなどを務めた沖田優新監督の下で再出発を果たしたが、チーム作りはまだまだこれか... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ