120分の死闘を戦い抜く
[ルヴァンカップ準々決勝・第2戦]川崎 3EX2 浦和(合計スコア4-3)/9月7日/Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
「今日も怪我人が出ちゃいましたがなんとか旭らと協力して頑張ります」
4日前、アウェーでの浦和とのルヴァンカップ準々決勝の第1戦、土壇場で1-1に追いついた試合後、三浦颯太は少し困った表情を見せながらスタジアムを後にしていた。
長谷部茂利監督が就任した今季の川崎は守備の改善を図ってきたなか、右から佐々木旭、丸山祐市、高井幸大、三浦で組む最終ラインは盤石のパフォーマンスを見せていた。
しかし夏に高井がトッテナムへ移籍すると、8月23日の名古屋戦で丸山が怪我に倒れ(右膝内側半月板損傷で全治約6か月)、今回のルヴァンカップ準々決勝の第1戦の浦和戦では先発したCBジェジエウが負傷交代。車屋紳太郎らも戦列に戻れておらず、夏に新CBとしてフィリップ・ウレモヴィッチを獲得したが、最終ラインは緊急事態の連発で、野戦病院と化していた。
そのなかDF陣を守護神の山口瑠伊らと支えたのが、リーグとルヴァンカップの準々決勝(第1戦と第2戦)の3試合を8日でこなす過密日程をフル出場してみせた佐々木と三浦である。
しかも浦和との第2戦は延長戦までもつれる120分の死闘。そのなかでCBに入った佐々木は途中からキャプテンマークを巻いて周囲に指示を送り、左SB三浦は苦しい時間になればなるほど、その脚力を十分に示した。
「今日も怪我人が出ちゃいましたがなんとか旭らと協力して頑張ります」
4日前、アウェーでの浦和とのルヴァンカップ準々決勝の第1戦、土壇場で1-1に追いついた試合後、三浦颯太は少し困った表情を見せながらスタジアムを後にしていた。
長谷部茂利監督が就任した今季の川崎は守備の改善を図ってきたなか、右から佐々木旭、丸山祐市、高井幸大、三浦で組む最終ラインは盤石のパフォーマンスを見せていた。
しかし夏に高井がトッテナムへ移籍すると、8月23日の名古屋戦で丸山が怪我に倒れ(右膝内側半月板損傷で全治約6か月)、今回のルヴァンカップ準々決勝の第1戦の浦和戦では先発したCBジェジエウが負傷交代。車屋紳太郎らも戦列に戻れておらず、夏に新CBとしてフィリップ・ウレモヴィッチを獲得したが、最終ラインは緊急事態の連発で、野戦病院と化していた。
そのなかDF陣を守護神の山口瑠伊らと支えたのが、リーグとルヴァンカップの準々決勝(第1戦と第2戦)の3試合を8日でこなす過密日程をフル出場してみせた佐々木と三浦である。
しかも浦和との第2戦は延長戦までもつれる120分の死闘。そのなかでCBに入った佐々木は途中からキャプテンマークを巻いて周囲に指示を送り、左SB三浦は苦しい時間になればなるほど、その脚力を十分に示した。
ともに2000年生まれで、互いを刺激しあう仲。普段から「ふたりで気合いだと言い合いながら、盛り上げています」と口を揃え、他の選手同様に覚悟を持って走り続けた浦和戦の姿は心を打つものがあった。
「同じサイドで組むとよりやすいところがあります」(三浦)
「今日はめっちゃ気持ちよさそうに走っていましたね」(佐々木)
準決勝進出を決めた試合でも互いを意識しあっていた。
川崎にとって直近で手にしたタイトルは23年の天皇杯優勝。当時は、大卒2年目だった佐々木はその歓喜の瞬間をスタンドで迎え、三浦は翌年にJ2の甲府から加入した。
だからこそ川崎でのタイトル獲得に飢えているはず。浦和との第2戦では本来SBの田邉秀斗をサイドハーフで起用し、大卒ルーキーCB神橋良汰を投入して5バックで逃げ切るなど若手もチャンスを得ているなか、2年ぶりのタイトル獲得までは、準決勝の柏戦と、一発勝負の決勝の3試合。浦和戦でも計3失点したのは課題だが、佐々木、三浦のふたりは今後も逞しい活躍を見せてくれるはずである。
取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
「同じサイドで組むとよりやすいところがあります」(三浦)
「今日はめっちゃ気持ちよさそうに走っていましたね」(佐々木)
準決勝進出を決めた試合でも互いを意識しあっていた。
川崎にとって直近で手にしたタイトルは23年の天皇杯優勝。当時は、大卒2年目だった佐々木はその歓喜の瞬間をスタンドで迎え、三浦は翌年にJ2の甲府から加入した。
だからこそ川崎でのタイトル獲得に飢えているはず。浦和との第2戦では本来SBの田邉秀斗をサイドハーフで起用し、大卒ルーキーCB神橋良汰を投入して5バックで逃げ切るなど若手もチャンスを得ているなか、2年ぶりのタイトル獲得までは、準決勝の柏戦と、一発勝負の決勝の3試合。浦和戦でも計3失点したのは課題だが、佐々木、三浦のふたりは今後も逞しい活躍を見せてくれるはずである。
取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!