2016年11月15日
【日本代表】チャンスを掴まないと「終わりだと思っていた」大迫。指揮官の選手起用には「俺だったらこんな采配できない」
[ロシアワールドカップ・アジア最終予選]日本 2–1 サウジアラビア/11月15日/埼玉 ロシア・ワールドカップのアジア最終予選でサウジアラビアと対戦した日本は2-1で勝利を収めた。 1... 続きを読む
2016年11月15日
【日本代表】チャンスを掴まないと「終わりだと思っていた」大迫。指揮官の選手起用には「俺だったらこんな采配できない」
[ロシアワールドカップ・アジア最終予選]日本 2–1 サウジアラビア/11月15日/埼玉 ロシア・ワールドカップのアジア最終予選でサウジアラビアと対戦した日本は2-1で勝利を収めた。 1... 続きを読む
2016年11月14日
【日本代表】サウジの映像は独自にチェック済み! 準備万端の小林祐希にチャンスは訪れるか?
11月13日、ロシア・ワールドカップのアジア最終予選、サウジアラビア戦(11月15日)に向けて、日本代表は試合会場となる埼玉スタジアムでトレーニングを行なった。 11日のオマーン戦では代表初ゴ... 続きを読む
2016年11月13日
【日本代表】吉田が抱くサウジアラビアのイメージは?「つないでくるけどクオリティは…」
11月13日、日本代表はロシア・ワールドカップのアジア最終予選・第5戦のサウジアラビア戦に向け、埼玉スタジアムで練習を行なった。 守備の要である吉田は、グループ1位のサウジアラビア撃破へ意気込... 続きを読む
2016年11月04日
【名古屋】久米社長が会見で謝罪。自らの進退と1年でのJ1復帰へのプランを語る
[J1第2ステージ17節] 名古屋 1-3 湘南/11月3日/パロ瑞穂 J2降格が決まり、サポーターへの挨拶に久米社長が現われると、スタジアムはブーイングに包まれた。 その後、会見に臨んだ久米社長は降... 続きを読む
2016年11月03日
【名古屋】涙の降格で自らの責任を口にする闘莉王。「すべては自分の力不足だった」
[J1第2ステージ17節]名古屋1-3湘南/11月3日/パロ瑞穂 J2降格――。辛い現実を突きつけられた闘莉王は、試合後ベンチに座りながら呆然とピッチを見つめていた。 「何と言ったら良いかよく分か... 続きを読む
2016年11月03日
【J1採点&寸評】名古屋×湘南|山田の躍動の前に名古屋が散る。守備陣が踏ん張れずに降格が決定
[J1第2ステージ17節]名古屋1-3湘南/11月3日/パロ瑞穂【名古屋 1-3 湘南 PHOTO】湘南に敗れ、得失点差で名古屋が無念の降格【チーム採点・寸評】名古屋 4勝利を挙げて残留を勝ち取るため... 続きを読む
2016年10月24日
【広島】引退を決めた森﨑浩司がサポーターへ挨拶。握手を交わしながら感謝を伝える
[J1第2ステージ15節]川崎2-0広島/10月22日/等々力 等々力陸上競技場で両チームのメンバー発表が始まり、広島の背番号7の名前が読み上げられると、会場中から温かい拍手が沸き起こった。 1... 続きを読む
2016年10月24日
【川崎】中村が評価したチームの成長ぶり。広島戦のハーフタイムで見えた変化とは?
[J1第2ステージ15節]川崎2-0広島/10月22日/等々力 「広島があんなに前から来るなんて面を食らった部分はありました。みんなビックリしたんだと思います」 広島をホームに迎えた一戦は、序盤か... 続きを読む
2016年10月23日
【広島】なぜ? 決まったはずのFKがノーゴールに。塩谷は「意味が分からない」と憤慨
[J1第2ステージ15節]川崎2-0広島/10月22日/等々力 問題のシーンは66分に起きた。 ゴール右から塩谷が放った無回転FKは綺麗にネットに吸い込まれた。だが、広島の選手が喜ぼうとした瞬間... 続きを読む
2016年10月22日
【川崎】森谷賢太郎が奪った意地の無回転ミドル!不断の努力が均衡破る一発につながる
[J1第2ステージ15節]川崎2-0広島/10月22日/等々力 スコアレスで迎えた84分、均衡を破ったのは途中出場の森谷だった。 「トラップした時に(相手が)食い付いてきたので、かわして打ってやろ... 続きを読む
2016年10月22日
【J1採点&寸評】川崎×広島|途中出場の森谷が大仕事! 追加点の中村も勝利に貢献
[J1第2ステージ15節]川崎2-0広島/10月22日/等々力 【チーム採点・寸評】川崎 6広島の激しいプレスの前に前半は苦戦。いくつかの決定的なピンチを決められていれば、勝点を落としていたはず。... 続きを読む
2016年10月17日
[ルヴァン杯決勝] G大阪1(4PK5)1 浦和/10月15日/埼玉スタジアム2002 両チーム3人ずつが成功し、G大阪4人目のキッカーとして登場したのは、なんと大卒ルーキーの呉屋だった。まだ初々し... 続きを読む
2016年10月16日
【ルヴァン杯決勝】絶体絶命のピンチを防いだ森脇。ゴールライン上でのクリアに「願いが通じた」
[ルヴァン杯決勝] G大阪1(4PK5)1 浦和/10月15日/埼玉スタジアム2002 延長戦までもつれ込んだ一戦で、119分、浦和は絶体絶命のピンチを迎えた。【ルヴァン杯決勝 PHOTO】G大阪 1(... 続きを読む
2016年10月16日
【浦和】槙野が明かした優勝の舞台裏。「ひとりだけキャプテンの言葉を無視して…」
[ルヴァン杯決勝] G大阪1(4PK5)1 浦和/10月15日/埼玉スタジアム2002 PK戦の末に辿り着いた歓喜だった。国内3大タイトルを初めて手にした槙野は試合後、率直にその想いを語った。 【ルヴ... 続きを読む
2016年10月15日
【ルヴァン杯決勝】劇的な同点弾でMVPを獲得した李。頭をよぎったのは、11年アジア杯の"あのゴール"
[ルヴァン杯決勝] G大阪1(4PK5)1 浦和/10月15日/埼玉スタジアム2002 G大阪の1点リードで迎えた76分、浦和に起死回生の同点ゴールをもたらしたのは、直前にピッチに立ったばかりの李だ... 続きを読む