• トップ
  • ニュース一覧
  • 【FC東京】移籍後初ゴールを決めた大久保。「点を取って謝らなくてはいけないと思っていた」

【FC東京】移籍後初ゴールを決めた大久保。「点を取って謝らなくてはいけないと思っていた」

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2017年03月18日

古巣との特別な一戦で重要なゴールを決める。

試合後にはサポーターと喜びを共にした。写真:田中研治

画像を見る

[J1リーグ 4節]FC東京 3-0 川崎/3月18日/味スタ
 
 4節で迎えた多摩川クラシコ。今季、川崎からFC東京へ移籍した大久保嘉人にとっては初の古巣戦となった。

【FC東京 3-0 川崎 PHOTO】大久保&P.ウタカのゴールでFC東京が多摩川クラシコを制す!

 FC東京でいまだゴールを奪えていない大久保は序盤から積極的に仕掛けた。
 
 26分には相手DFのクリアボールをオーバーヘッドで狙い、直後には阿部のクロスに合わせてネットを揺らしたが、こちらはオフサイドの判定となった。

 それでも76分には阿部にパスをつないで先制点の起点になると、歓喜の瞬間は2-0で迎えた90+2分に訪れた。P・ウタカとワンツーで抜け出し、川崎のGKチョン・ソンリョンをかわして冷静に流し込んだ。
 
 ミックスゾーンに現われた大久保は「焦りはありましたが、ああいう形で決められてよかった」とホッとした表情を見せた。
 
 0-3で敗れた前節のG大阪戦ではPKを外し、試合後にユニホームを投げ捨てたことで、クラブから注意を受けていた。だからこそ、今回の一戦には特別な想いがあったようだ。ゴールの後には両手を合わせ、サポーターに謝罪をする姿があった。
 
「点を取って謝らなくてはいけないと思っていた。普通は古巣相手に決めた時はまったく喜ばないが、ああいうことをしたし、謝らないとはいけないと思っていた」
 
 移籍後初ゴールはFC東京の一員として認められる重要なゴールになったようだ。
 
「今後もっとチームを良くしたい。そのために言えることは言っていきたい。優勝するためには苦しいことはもっとある。地道にやっていきたい」
 
 チームを勝利に導いた男は今後への想いをそう強く語った。

取材・文:本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【FC東京】大久保の初ゴールが示す"恐怖の2トップ"誕生の可能性
【J1採点&寸評】FC東京×川崎|FC東京攻撃陣が爆発!P・ウタカ、大久保、阿部が結果を残す
【J1速報】大久保&P・ウタカが移籍後リーグ初ゴール!FC東京が川崎を下して2位に浮上
【J1採点&寸評】C大阪×鳥栖|MOMはあらゆる仕事をこなした敏腕MF。清武、山口、イバルボの評価は――
【鹿島】鈴木優磨が止まらない! 劇的な逆転勝利に導く同点ヘッドで“不敗神話”を更新

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ