【日本代表】ボランチで初出場した酒井高徳。自身のパフォーマンスには…

カテゴリ:日本代表

本田健介(サッカーダイジェスト)

2017年03月29日

長谷部の代役という意識は「まったくなかった」

日本代表ではボランチとして初出場した酒井高徳。試合後には反省の言葉を並べた。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト編集部)

画像を見る

[W杯アジア最終予選] 日本 4-0 タイ/3月28日/埼玉

 右膝を痛めた長谷部誠、左足小指を骨折した今野泰幸、右足親指を骨折した髙萩洋次郎と、ボランチの選手に負傷者が相次いだなか、タイ戦で山口蛍と2ボランチを組んだのは酒井高徳だった。
 
 酒井高といえば、本職はSBだが、今季は所属するハンブルクで中盤の底を務める機会も多く、そのパフォーマンスをヴァイッド・ハリルホジッチ監督に評価されての抜擢となった。
 
 だが、試合の立ち上がりは固さが見えるなど、自身のパフォーマンスについては「良くないでしょ」と試合後に振り返る。
 
「与えられたころでしっかりやることを意識したし、自分の良さを少しでも出せればと思ってプレーしましたが、良かったのはチームが勝てたことくらいですかね。ボランチはクラブでもやっているので抵抗はなくなりましたが、代表では役割が違う。監督とそこは話しました。今日は最低限のことはできたかなと」
 
 もっとも、チームの大黒柱である長谷部の代役という意識は「まったくなかったです」と答える。
 
「ああいうプレーをできるのはハセ(長谷部)さんしかいない。試合前に会って、『頑張って』とは声をかけられました。SBで勝負したいという想いはありますが、ワールドカップ最終予選という厳しい試合では、誰がどこでじゃなくて、全員がちゃんと準備をできていることが大事。どんな状態でもやれと言われたところで全力を尽くすのが自分のスタイルなので、ボランチとして課題と修正を得られた点は教訓になりました」
 
 自身のなかではほろ苦い“ボランチデビュー”になったようだが、良い経験を積めたことは確かだ。
 
取材・文:本田健介(サッカーダイジェスト編集部) 
 
【日本代表PHOTO】タイ戦の美女サポーターたち♥

【日本代表PHOTO】タイ相手に4得点で快勝!久保2戦連発、川島がPKストップ!

 
【関連記事】
【セルジオ越後】スコアと内容が一致しない「大勝劇」。本田、宇佐美の影が薄くなった
【日本4-0タイ|採点&寸評】3得点に絡んだ久保がMOM! PKストップの川島は「7」の高評価
【日本代表】森重真人の苦悩。連勝にも「ストレスを感じてプレーしていた」わけとは?
【日本代表】4-0の快勝にも、西野技術委員長は「点差ほど開いたゲームではなかった」
フランスの二大メディアが「試合を決めたのは日本のメッシ」と絶賛!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ