• トップ
  • 週刊サッカーダイジェスト編集部

週刊サッカーダイジェスト編集部 新着記事

【2014 J1寸評・採点|17節】広島対甲府

選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト8.12号(7月29日発売)より 【広島】[GK]1 林卓人 5.5 失点よりもフィードの拙さが目に付く。後半はほぼ仕事がなかった。[DF]2 ファン・ソ... 続きを読む

【2014 J1寸評・採点|17節】C大阪対鳥栖

選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト8.12号(7月29日発売)より [C大阪][GK]21 キム・ジンヒョン 5 フィードミスが目立ち、後方からのビルドアップに貢献できなかった。[DF]4... 続きを読む

【2014 J1寸評・採点|17節】川崎対新潟

選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト8.12号(7月29日発売)より [川崎][GK]1 杉山力裕 5.5 守備範囲の広さと無失点は評価に値するが、キックが少々不安定。[DF]8 小宮山尊信... 続きを読む

【セルジオ越後の天国と地獄】日本サッカーの強化にはJリーグの改革も必要だ

 『週刊サッカーダイジェスト』の人気コーナー「セルジオ越後の天国と地獄」をサッカーダイジェストWebで公開中! ※週刊サッカーダイジェスト8.5号(7月23日発売号)より――◆――◆―― 約2か月... 続きを読む

【2014 J1寸評・採点|15節】大宮対広島

選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト8.5号(7月23日発売)より 【大宮】[GK]21江角浩司 5.5 3失点はいずれもノーチャンス。後半は数度の好セーブで得点を許さなかった。[DF]3... 続きを読む

【2014 J1寸評・採点|15節】C大阪対横浜

選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト8.5号(7月23日発売)より 【C大阪】[GK]21 キム・ジンヒョン 6.5 2失点したとはいえ、指揮官絶賛の好守を披露。同点弾もアシスト。[DF]3... 続きを読む

【2014 J1寸評・採点|15節】清水対川崎

選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト8.5号(7月23日発売)より 【清水】[GK]21相澤貴志 5 3節以来のリーグ戦出場。手に当てた1点目は止めたかったが…&helli... 続きを読む

【2014 J1寸評・採点|15節】G大阪対甲府

選手・監督 寸評・採点※週刊サッカーダイジェスト8.5号(7月23日発売)より 【G大阪】[GK]1東口順昭 6 クリスティアーノとの1対1を止めて失点を阻止。完封勝利に貢献。[DF]14米倉恒貴 ... 続きを読む

【2014 J1寸評・採点|15節】柏対仙台

選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト8.5号(7月23日発売)より 【柏】[GK]21 菅野孝憲 6 相手が守備的ゆえ見せ場は少なかったが、唯一のピンチで好セーブ。[DF]4 鈴木大輔 6 ... 続きを読む

【2014 J1寸評・採点|15節】名古屋対徳島

選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト8.5号(7月23日発売)より 【名古屋】[GK]1 楢﨑正剛 6 失点場面は致し方なし。前半終盤にはビッグセーブでチームを救う。3 牟田雄祐 5.5 高... 続きを読む

【2014 J1寸評・採点|15節】FC東京対鹿島

選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト8.5号(7月23日発売)より 【FC東京】[GK]20 権田修一 5.5 豊川の気迫に押された同点弾には、打つ手なし。完封したかった。[DF]2 徳永悠... 続きを読む

【インタビュー】コスタリカ代表ピント監督「失敗から学び、今を作る」

 繰り返した失敗を踏み台にして、初めて辿りついたベスト8――。コスタリカを躍進に導いたホルヘ・ルイス・ピント監督の言葉には、説得力がある。  下馬評を覆し、ブラジル・ワールドカップで旋風を巻き起こ... 続きを読む

【J1 リーグ再開!】週刊サッカーダイジェスト担当記者のチーム展望 横浜編

 7月15日に12節の延期分2試合が行なわれたJ1リーグは、19日の15節・9試合で本格的に再開。『週刊サッカーダイジェスト』の編集部が、いよいよリスタートするJ1リーグ各チームの現況をお伝えする... 続きを読む

【J1 リーグ再開!】週刊サッカーダイジェスト担当記者のチーム展望 仙台編

 7月15日に12節の延期分2試合が行なわれたJ1リーグは、19日の15節・9試合で本格的に再開。『週刊サッカーダイジェスト』の編集部が、いよいよリスタートするJ1リーグ各チームの現況をお伝えする... 続きを読む

【J1 リーグ再開!】週刊サッカーダイジェスト担当記者のチーム展望 新潟編

 7月15日に12節の延期分2試合が行なわれたJ1リーグは、19日の15節・9試合で本格的に再開する。『週刊サッカーダイジェスト』の編集部が、いよいよリスタートするJ1リーグ各チームの現況をお伝... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ