サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

クロップも思わず天を仰ぐ…。南野拓実、リバプール・デビューもビッグチャンスを逸してアピールならず

 現地時間1月5日、FAカップ3回戦が開催され、リバプールは本拠地アンフィールドで、同じ街のライバルであるエバートンを迎え撃った。 リバプールは3日前に行なわれたシェフィールド・ユナイテッド戦(... 続きを読む

南野拓実、いきなりスタメン入り! 宿敵エバートンとの一戦でリバプール・デビューへ

 現地時間1月5日、リバプールは、本拠地アンフィールドで開催されるFAカップ3回戦のエバートン戦に臨む先発メンバーを発表。 先月19日に、レッドブル・ザルツブルクから4年契約で移籍し、デビューが... 続きを読む

久保建英、初めて「シャドー」で先発も2020年は黒星スタート!マジョルカは3バック採用も実らず6戦未勝利

 1月5日に開催されたラ・リーガ第19節で、久保建英が所属する17位のマジョルカが、同じ昇格組で現在11位のグラナダと敵地で対戦。0-1で敗れた。 マジョルカはこれまでの4バックではなく、今シー... 続きを読む

マジョルカ久保建英、2020年初戦のグラナダ戦で8戦連続のスタメン出場!

 1月5日に開催されるラ・リーガ第19節で、同じ昇格組で現在11位のグラナダのホームに乗り込む17位のマジョルカが、先発11人と控えメンバー7名を発表した。 いまやすっかりレギュラーに定着した久... 続きを読む

「ひとつのミスが試合を決める怖さ」3回戦敗退の鵬学園が得たものとは?【選手権】

「早い時間帯にミスからの失点でプランが崩れたのはあります」 1月3日の全国高校サッカー選手権3回戦で、矢板中央(栃木)に0−2で敗れた鵬学園(石川)の赤地信彦監督はそう敗戦の弁を語っ... 続きを読む

小野伸二がインスタを始動!”黄金世代”集結の初投稿写真に写っていたのは「フェイエ、ボカ、アーセナルの…」

 小野伸二が1月4日、オフィシャルのインスタグラムを始動させた。第1回目の記念すべき初投稿は、盟友とも言える”黄金世代”の2選手との3ショット写真2枚だった。 コメントと... 続きを読む

選手権ベスト4決定!23年ぶり4強の静岡学園は矢板中央と、前回V青森山田はJ内定3名擁する帝京長岡と激突!

 全国高校サッカー選手権大会は1月5日、駒沢陸上競技場と等々力陸上競技場の2会場で準々決勝の4試合が行なわれ、第2試合では静岡学園(静岡)、帝京長岡(新潟)が勝ち、準決勝へ駒を進めた。第1試合で... 続きを読む

【選手権】前回王者の青森山田が昌平を破り4強入り!矢板中央も2年ぶりの準決勝進出を決める

 第98回全国高校サッカー選手権大会は1月5日、駒沢陸上競技場と等々力陸上競技場の2会場で準々決勝の4試合が行なわれる。第1試合では、青森山田(青森)と矢板中央(栃木)が準決勝進出を決めている。... 続きを読む

1億円近い借金も…。元マンU戦士ルーニーが20歳でギャンブル依存症になった過去を告白「どんどんハマった」

 若くして成功を掴んだからこその苦悩を、元イングランド代表FWのウェイン・ルーニーが告白した。 現在34歳のルーニーがプロキャリアをスタートさせたのは、2002年の夏。当時16歳だった青年は、瞬... 続きを読む

「先発でやれる!」「おそらく中盤で…」リバプールの敏腕記者が南野拓実のエバートン戦でのデビューを予想

 南野拓実のレッズ・デビューの日が近づいている。 昨年12月にリバプールと契約を交わし、1月1日から正式に世界王者の一員となった南野は、現地時間1月5日に本拠地アンフィールドで開催されるFAカッ... 続きを読む

「クロップの頭痛の種だ…」リバプール地元紙が南野拓実のエバートン戦でのデビュー持ち越しの可能性を指摘!

“隣人”エバートンとの大一番で、ニューカマーの南野拓実がデビューするのか――。現地時間1月5日に行なわれるFAカップ3回戦を前に、リバプールを取り巻く話題は、日本代表FW... 続きを読む

鹿島が電光石火の積極補強!2日間で6選手の加入を発表。相馬直樹&熊谷浩二の両OBもコーチ就任

 鹿島アントラーズは1月3日、4日の2日間で、クラブの公式ホームページにて選手の移籍、契約を立て続けに発表した。 新監督にザーゴ氏を迎え、ジーコTDと契約更新したのを皮切りにして、湘南から杉岡大... 続きを読む

「俺はマスコットになるために来たんじゃない」イブラヒモビッチがミラン入団会見でズラタン節連発!

 38歳でのセリエA再挑戦でも、ズラタン・イブラヒモビッチの自信に変わりはない。 7年半ぶりにミランに復帰したイブラヒモビッチが1月3日、入団会見に臨んだ。ミラニスタを熱狂させているスウェーデン... 続きを読む

レジェンドの軌跡 THE LEGEND STORY――第56回・マケレレ(元フランス代表)

 本誌ワールドサッカーダイジェストと大人気サッカーアプリゲーム・ポケサカとのコラボで毎月お送りしている「レジェンドの言魂」では、サッカー史を彩った偉大なるスーパースターが、自身の栄光に満ちたキャ... 続きを読む

「批判する権利はない」「ポグバは“我々の”選手だ!」マンU指揮官スールシャール、ファン・ペルシやライオラに猛反論!

 新年初戦で、ライバルのアーセナルに0-2と完敗を喫すれば、マンチェスター・ユナイテッドの指揮官が批判されるのは当然かもしれない。 だが、オレ・グンナー・スールシャール監督は、ユナイテッドのOB... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ