フランクフルトがリーグ戦連敗回避! 鎌田大地がDF3人抜きで勝ち越し点をお膳立て

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年06月14日

長谷部、鎌田ともにフル出場

勝ち越し点のお膳立てをした鎌田。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間6月13日、ブンデスリーガ第31節が行なわれた。

 11位のフランクフルトは好調ヘルタ・ベルリンとのアウェー戦に臨んだ。長谷部誠は3バック中央、鎌田大地は2トップの1角でともに先発している。

 試合は24分にヘルタFWクシュシュトフ・ピョンテクに先制点を許すが、29分には鎌田を起点にパス・ドストが、41分にはコスティッチがそれぞれ絶好機を創出。42分には鎌田とコスティッチのコンビで崩し、GKと1対1になる場面を迎えたが、シュートまで持ち込めず。

 41分にはカウンターから鎌田がドストへ絶妙なスルーパスを通してお膳立て。しかしヘルタDFのデリック・ボヤタがドストを倒したプレーで一発レッドとなり、数的有利な状況となる。

 1点を追う展開で迎えた後半、ルーカス・トッロに代えてアンドレ・シウバを投入。攻撃の枚数が増えたフランクフルトが勢いにのり、51分に足でけり込み、1-1とする。

 そして62分、長谷部を起点にしたビルドアップから、鎌田がボールを受けると、ドリブルで切り込む。落ち着いてボックス内でDF3人を抜きにかかり、最後はゴール前に走り込んでいたアンドレ・シウバにマイナスのパス。これをダイレクトヒールで流し込み、勝ち越しに成功する。

 68分にはエバン・エヌディカ、86分にはシウバこの日2点目を挙げ、スコアは1-4に。その後も何度か好機を迎えるが、得点には結びつかない。守備は長谷部を中心に落ち着いて対処し、大きなピンチにはならずに終わっている。

 勝点3を得たフランクフルトは暫定で9位に浮上。次節はホームでシャルケと対戦する。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
大迫勇也が今季5ゴール目&4点目演出の大活躍!ブレーメンはサバイバルマッチに5発大勝
「目の覚めるようなゴールだ」劇的な2戦連続弾で“クラブ1000点目”奪取の鎌田大地を海外メディアが絶賛!
「色んな部分で成長を感じている」泥臭い初ゴールを決めた鎌田大地。その自信と努力は本物だ【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ