サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

アジアの選手がW杯で決めたベストゴールは?AFCの企画に本田圭佑と乾貴士の美弾がノミネート!

 6月26日、アジア・サッカー連盟(AFC)は、アジア人選手がワールドカップで決めた最も優れたゴールを選出する企画を発表。公式サイトでファンに投票を呼び掛けている。 AFCは「4年ごとに開催され... 続きを読む

J3が3か月半遅れで開幕! 秋田豊新監督が率いる岩手、秋田に4失点の大敗スタート

 ついにJリーグの公式戦が再開となった―ー。当初は3月7日・8日に開幕する予定だったJ3リーグが、111日遅れで‟リモートマッチ”(無観客試合)による開催に漕ぎつけた。 6月27日に... 続きを読む

「多くの人々が苦しんでいる…」テベスがボカと“漢気契約”! 給与全額を貧困支援のために寄付へ

 元アルゼンチン代表ストライカーの“漢気”ぶりが話題を呼んでいる。 現地時間6月26日、地元のラジオ局『Radio La Red』の取材に応じたカルロス・テベスは、現在所属す... 続きを読む

「何も悪いことはない」長谷部誠の帰国&手術にフランクフルト指揮官が言及。再合流は7月末か

 ブンデスリーガのフランクフルトに所属する元日本代表主将の長谷部誠が、日本に帰国した。クラブの公式HPでは膝の手術のためと告知され、現地時間6月27日に行なわれる最終節のパーダーボルン戦には欠場... 続きを読む

「成長を日々感じる充実したもの」FW中村敬斗がトゥベンテへ感謝の投稿!「ベルギーでの活躍も期待しています」とファンも後押し

 先日、ガンバ大阪からベルギーのシント=トロイデンへの期限付き移籍が発表されたFW中村敬斗が6月26日、自身のインスタグラムを更新。昨季限りで期限付き移籍満了となったトゥベンテ時代の写真2点とと... 続きを読む

「涙が出た」「素敵な動画」Jリーグが1,769選手に向けたメッセージ動画を一般公開!再開を前にファンへの感謝も

 Jリーグは6月26日に公式YouTubeチャンネルを更新。リーグ再開を前に、選手やクラブスタッフに向けて制作したメッセージ動画をファン・サポーターに対しても一部を一般公開した。 J1リーグは7... 続きを読む

「コロナ拡散のリスクを高める…」リバプール・ファンの“祝勝”が問題に! 地元警察と市長が自宅待機を要請

 現地時間6月25日に開催されたプレミアリーグ第31節で、マンチェスター・シティがチェルシーに敗れ、リバプールの30年ぶりとなるトップリーグ制覇が決定した。 89-90シーズン以来遠ざかっていた... 続きを読む

「久保建英とハメスを入れ替えたい」ジダン監督の意向をスペイン・メディアが報じる!「驚異的なペースで成長」

 ピッチでの活躍とともに現地メディアを賑わしているのが、久保建英の去就だ。レアル・マドリーからマジョルカにレンタル中の19歳は、ラ・リーガ1年目ながら、ここまで28試合に出場して3ゴール・2アシ... 続きを読む

「愚か者が監督じゃなきゃ…」アルゼンチンの天才も潰された? 元Jリーガーが語る智将ファン・ハールとは

 去る6月24日に42回目の誕生日を迎えたのが、元アルゼンチン代表MFのファン・ロマン・リケルメだ。 1996年にボカ・ジュニオルスでキャリアをスタートさせたリケルメは、バルセロナ、ビジャレアル... 続きを読む

「カガワ以来誰も達成していない」マンU公式が香川真司の“偉大な記録”に再脚光!

 現地時間6月24日に開催されたプレミアリーグ第31節で、マンチェスター・ユナイテッドはホームでシェフィールド・ユナイテッドとホームで対戦。3-0で再開後の初勝利を飾った。 この試合で全ゴールを... 続きを読む

英紙がリバプール全選手の“貢献度”を採点! ファン・ダイク&マネが満点、南野拓実は最低タイの評価に

 現地木曜日のゲームで2位マンチェスター・シティがチェルシーに敗れ、リバプールの30年ぶり19回目のトップリーグ優勝が決まった。ユルゲン・クロップ監督をはじめチームもサポーターもこの朗報を受けて... 続きを読む

「伝説のダンスになる」「コロナがちょっと心配…」クロップ、30年ぶりのリーグ制覇に“歓喜の舞い”を披露!

 現地時間6月25日に開催されたプレミアリーグ第31節で、2位のマンチェスター・シティが4位のチェルシーに1-2で敗戦。この結果、首位のリバプールが7試合を残して“史上最速&rdqu... 続きを読む

英紙『The Guardian』がリバプールの全選手を採点!

英紙『The Guardian』によるリバプール全選手採点【採点10】FW サディオ・マネ(セネガル代表)DF フィルジル・ファン・ダイク(オランダ代表)【採点9】FW ロベルト・フィルミーノ(ブ... 続きを読む

検査総数3,070件全てで陰性!Jリーグが第1回のPCR検査“最終報告”を発表

 Jリーグは6月26日、第1回の公式検査結果の最終報告を行ない、総検査数3070件全てで陰性が確認されたことを発表した。 コロナ禍においてJリーグは独自の検査体制を確立し、唾液検体によるPCR検... 続きを読む

「19歳のメッシより上」スペインの名物記者が久保建英を大絶賛!「ラモスがアマに見えた」

 圧巻の“3人抜き”に欧州メディアも驚いているようだ 現地時間6月24日に開催されたラ・リーガ第31節のレアル・マドリー戦で、マジョルカの久保建英が特大のインパクトを残し... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ