サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

【皇后杯】7ゴールが飛び交う激戦を制したベレーザが大会4連覇!浦和は2年連続の準優勝に

 12月29日、皇后杯全日本女子サッカー選手権大会の決勝が開催。日テレ・東京ヴェルディベレーザと浦和レッズレディースの2年連続で同じ顔合わせとなった一戦は、4ー3でベレーザが撃ち合いを制し、4連... 続きを読む

「忌々しい侮辱だ」「医療従事者を嘲笑う」ネイマール、大規模忘年会開催への批判に反論も“再炎上”!

 セレソンのエースが世間で物議を醸している。 事の発端となったのは、パリ・サンジェルマンに所属するネイマールの奔放な行動だ。クラブが2020年の全日程を消化したため、母国でしばしの冬休みを過ごし... 続きを読む

「特別な時間になりました」川澄奈穂美が移籍期間満了でINACを退団。今季無冠で終わった点には「情けない半年間でした」

 INAC神戸レオネッサは12月29日、クラブの公式ホームページで、期限付きで加入していた川澄奈穂美が移籍期間終了にともないアメリカの女子プロリーグ(NWSL)スカイ・ブルーFCへ復帰することを... 続きを読む

「簡単なチャンスじゃない!」元イングランド代表“9番”が南野拓実の初ゴールを分析「局面での技術が…」

 リバプールでの2シーズン目を迎えた南野拓実が真価を発揮しつつある。 開幕当初こそ、17試合で9ゴールをマークしたディオゴ・ジョッタらとの競争に後れを取り、控えに甘んじていた南野。しかし、11月... 続きを読む

「天に導かれた」仙台に手倉森監督が帰還!「東北人の底力を見せるために、みなさまの力が必要です」

 ベガルタ仙台は12月29日、クラブの公式ホームページで新監督に手倉森誠氏が就任することを発表した。 1996年にモンテディオ山形でコーチとして指導者のキャリアを歩み始めた手倉森氏は、大分トリニ... 続きを読む

久保建英は退団するのか? エメリ監督は“塩対応”「それ以上のニュースは…」

 現地スペインでも、移籍に関するニュースが連日報じられているのが久保建英だ。 直近のラ・リーガで2試合連続の出番なしとなり、ウナイ・エメリ監督がジェレミ・ピノら下部組織あたりの若手を起用したこと... 続きを読む

「疲れ知らずで、アンタッチャブルだ」伊大手紙がポテンシャルを発揮する冨安健洋を激賞! 気になる今後の起用法は?

 ボローニャのシニシャ・ミハイロビッチ監督が、日本代表DFの冨安健洋に大きな信頼を寄せていることは確かだ。それは何よりも出場時間が示している。 今シーズンの冨安はセリエAの全14試合にフル出場し... 続きを読む

【J移籍動向】浦和が西大伍ら4名獲得、5人を放出! J1総勢22選手に動きが…|12月28日

 川崎フロンターレの優勝で幕を閉じた2020年のJ1リーグ。元日の天皇杯や、1月4日に延期されたルヴァンカップの決勝戦は残されているものの、多くのクラブが新シーズンに向けた動きを開始している。 ... 続きを読む

堂安律&遠藤航の貢献も高評価! ブンデス前半戦でスカッドの「市場価値」がアップしたクラブは?“勝ち組ランキング”が発表!

 ヨーロッパの各国リーグでは間もなく冬の移籍市場が開幕する。ドイツの移籍専門メディア『fussball news』は、新型コロナウイルスの影響で「なかなか予想しにくい状況。ブンデスリーガの各クラブ... 続きを読む

FIFAが「あまり知られていない有望な5選手」を紹介!Jリーグから選ばれたストライカーは?

 国際サッカー連盟(FIFA)が12月27日、公式サイトで「あまり知られていない有望な5選手」を紹介。そこには、Jリーグ得点王にしてMVPの名前も含まれている。 FIFAは冒頭で、「ロナウドとレ... 続きを読む

<2020ベストヒット!>「あきれた度胸だ」ネイマールの大胆PKを、海外メディアが称賛!「人間離れした鋼の神経」

 2020年の名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る当企画。今回は、公私ともに話題が尽きなかったブラジル代表FWネイマールがみせた独特のPKを取り上げた記事をお届け。リーグ... 続きを読む

「俺より強かった」と認めるレジェンドとは――イブラヒモビッチが“偉大さと愛情”で夢のベスト11を厳選

 アヤックス、ユベントス、インテル、バルセロナ、ミラン、パリ・サンジェルマン、マンチェスター・ユナイテッド、ロサンゼルス・ギャラクシー、そしてミラン。ズラタン・イブラヒモビッチは、各国の主要クラ... 続きを読む

「カッコええな~」「足長っ」マドリー中井卓大が投稿した“モデル級”私服ショットにファン感嘆!

 ビジャレアルの久保建英とともに欧州で注目を集めている若きサムライ戦士が、レアル・マドリーのカンテラ(下部組織)に所属する“ピピ”こと中井卓大だ。 2014年にマドリーへ... 続きを読む

「448ゴールが無視された」メッシの金字塔に“王様”ペレの古巣がケチ!「親善試合の得点は価値が低いのか…」

 予期せぬ異論が飛び出した。 今月22日に行なわれたラ・リーガ第15節のバジャドリー戦で、バルセロナに所属するアルゼンチン代表FWのリオネル・メッシはクラブ通算644ゴール目をゲット。これによっ... 続きを読む

【主な日本人欧州組の前半戦通信簿|FW編】ほぼ満点の出来だった“ジャガー”! 南野&大迫の森保ジャパン主軸コンビは辛口評価…

南野拓実(リバプール/イングランド)――40点(やや不満が残る)【2020-21シーズン成績】プレミアリーグ=8試合・1得点・0アシストリーグ・カップ=2試合・2得点・1アシストチャンピオンズ・... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ