サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

「鹿島の歴史的瞬間!」19歳・荒木遼太郎が城彰二以来、27年ぶりの10代での二桁得点を達成!

 鹿島の若き新星が27年ぶりの快挙を達成した。 J1リーグは11月3日、各地で34節の10試合を開催。エディオンスタジアム広島では、サンフレッチェ広島対鹿島アントラーズの一戦が行なわれ、鹿島が4... 続きを読む

「岳は相変わらず岳でした。笑」岡崎慎司がスペイン2部で対峙した柴崎岳と笑顔のツーショットを披露! 「めちゃケアした」

 現地時間11月2日に行なわれたラ・リーガ2部の第14節で、柴崎岳が所属するレガネスと岡崎慎司を擁するカルタヘナが対戦。ともに日本人選手が先発した熱戦は、1-1のドローに終わった。 そして試合後... 続きを読む

「モチベーションが見つからない」ボカ退団後フリーの37歳テベスはこのまま引退か。「今はこの瞬間を楽しんでいる」

 無所属が続いている元アルゼンチン代表FWカルロス・テベスが、近況を報告した。英紙『Daily Mail』が11月3日付けで伝えている。 マンチェスター・ユナイテッドでプレミアリーグとチャンピオン... 続きを読む

「もうこれ漫画やん」「冗談抜きで今季ベストゴール」神戸・ドウグラスの強烈“スーパーボレー弾”に反響続々!

 ヴィッセル神戸のドウグラスが決めたスーパーボレーに反響が集まっている。 神戸は11月3日、J1第34節でホームにベガルタ仙台を迎え、4-2の勝利を収めた。開始3分に武藤嘉紀のゴールで先制し、そ... 続きを読む

「愚かだ、ばかげている」古橋亨梧への暴力行為→オーバーリアクション論争に元審判が見解!「ソフトな攻撃に見えるかもしれないが…」

 物議を醸しているのが、セルティックに所属する古橋亨梧のリアクションだ。 現地時間10月30日に開催されたスコットランド・リーグ第12節のリビングストン戦、スコアレスで迎えた後半アディショナルタ... 続きを読む

【J1残留争い】G大阪が横浜を下し残留に王手。14位の柏以下、勝点11差に7チームがひしめく混戦に

 Jリーグは11月3日、J1第34節の10試合を各地で開催。川崎フロンターレが連覇&4回目の優勝を決めた一方で、4チームが降格となる残留争いは、混戦の色合いを強めている。 33節を終えた時点で、... 続きを読む

「35歳まで子守りが必要」ユナイテッドOBスコールズ、不甲斐ないポグバを酷評!「期待に応えていない」

 現地時間11月2日に行なわれたチャンピオンズ・リーグ(CL)のグループステージ第4節で、勝点6でF組の首位に立つマンチェスター・ユナイテッドが、勝点4で3位のアタランタと敵地で対戦。1-2で突... 続きを読む

【ACL争い】上位3チームに変動なし。鹿島が広島に完勝を収め5位浮上。3位神戸から6位浦和まで勝点差は「5」

 11月3日にJリーグはJ1第34節の10試合を各地で開催。川崎フロンターレの連覇&4度目のリーグ優勝が決まった一方で、来季のACL出場権を争うバトルはどうなったか。 今節の結果を受け、上位3チ... 続きを読む

【J1】川崎が優勝を確定! FC東京は大量4発で5試合ぶりの勝利、神戸は仙台との打ち合いを制し4戦負けなし

 Jリーグは11月3日、J1第34節の10試合を各地で開催。川崎フロンターレが4試合を残して、J1連覇を確定させた。 浦和レッズをホームに迎えた首位の川崎は、33分にジェジエウのゴールで先制。し... 続きを読む

「優勝でほっとした思いもあるのかな」登里享平が明かした旗手怜央の涙

 川崎フロンターレは11月3日、J1リーグ34節で浦和レッズと戦い、1-1の引き分けに終わった。同時刻に開催された2位の横浜F・マリノス対ガンバ大阪の一戦は1-0で後者が勝利を収めたため、川崎の... 続きを読む

【J2】今節勝利の首位磐田&2位京都が昇格に王手!次節の直接対決と3位以下の結果次第でJ1復帰確定も

 J2リーグは11月3日、各地で37節の11試合を開催。首位のジュビロ磐田、2位の京都サンガF.C.はともに勝利を収め、その差は勝点2と変わらず。互いにJ1昇格へ王手をかけた。 磐田は敵地でのア... 続きを読む

「三笘と碧のユニとか泣ける」連覇達成の川崎優勝セレモニーにファン感動!「ほんと素敵なクラブ」

 川崎フロンターレが連覇&4度目のリーグ制覇を果たした。 11月3日に行なわれたJ1第34節で、川崎は浦和レッズと対戦し1-1と引き分けるも、勝点12差で追う2位の横浜F・マリノスがガンバ大阪に... 続きを読む

「結構辛い時期もあって…」2年連続のJ1制覇! 脇坂泰斗が口にした「ほっとした」の真意とは?

 川崎フロンターレの脇坂泰斗がJ1リーグ制覇を確定させた現在の心境を明かした。 川崎は11月3日、J1第34節でホームに浦和レッズを迎えた。試合は1-1のドローで決着したものの、ガンバ大阪に敗れ... 続きを読む

「一年間の積み重ねの結果。選手を誇らしく思う」連覇達成に感無量の川崎指揮官。去年からの進化は「勝負強くなってきている」

 首位を走る川崎フロンターレは、ホームでの浦和レッズ戦を1-1の引き分けで終えた。ただ、勝点12差で追う2位の横浜F・マリノスがガンバ大阪に敗れたため、残り4試合を残し、その差は「13」に開き、... 続きを読む

鬼木達監督が金字塔のJ指揮官最多4度目のリーグ優勝も「もうひとつタイトルがあるよと言いたい」

 金字塔を打ち立てた指揮官がタイトルへのさらなる貪欲さを見せた。 J1リーグ34節は11月3日、等々力陸上競技場で川崎フロンターレ対浦和レッズの一戦が行なわれ、首位の川崎が1-1のドローとしたも... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ