2020年02月16日
【横浜FC】「J1レベルに合わせるのではなく――」18歳・斉藤光毅の貪欲な向上心
[ルヴァンカップ第1節]横浜FC0-2広島/2月16日/ニッパツ 自身初の“J1”レベルでの戦いで、感じる部分は多かったようだ。 横浜FCのユース所属時にプロ契約を結ぶな... 続きを読む
2020年02月16日
【横浜FC】「J1レベルに合わせるのではなく――」18歳・斉藤光毅の貪欲な向上心
[ルヴァンカップ第1節]横浜FC0-2広島/2月16日/ニッパツ 自身初の“J1”レベルでの戦いで、感じる部分は多かったようだ。 横浜FCのユース所属時にプロ契約を結ぶな... 続きを読む
2020年02月16日
【ルヴァン杯・採点&寸評】横浜FC0-2広島|2得点に絡んだ広島のアタッカーがMOM。横浜FCは攻守で厳しく評価
[ルヴァンカップ第1節]横浜FC0-2広島/2月16日/ニッパツ【チーム採点・寸評】横浜FC 5相手の“3人目の動き出し”に後手を踏む場面が散見。攻撃面では狙い通りにボー... 続きを読む
2020年02月09日
【横浜】「やっぱり届かないスタメン」それでも遠藤渓太が無心で戦い続ける理由
2020年シーズンの幕開けとなるゲームでも、遠藤渓太はベンチスタートだった。 前年度のJ1王者・横浜F・マリノスと、天皇杯覇者のヴィッセル神戸が相まみえた「FUJI XEROX SUPER CUP」... 続きを読む
2020年01月29日
【鹿島】右の広瀬陸斗、左の永戸勝也。新たな〝両翼〞への期待感
[ACLプレーオフ]鹿島0-1メルボルン・V/1月28日/カシマ 痛恨の敗戦だった。ACL本戦出場をかけたプレーオフで、鹿島アントラーズはオーストラリアのメルボルン・ヴィクトリーに0-1で敗れた... 続きを読む
2020年01月28日
【鹿島】「思った以上に…」見せ場のひとつだったFKで、永戸勝也が痛感したことは?
[ACLプレーオフ]鹿島0-1メルボルン・V/1月28日/カシマ 見せ場のひとつだった。15分、好位置での直接FKのチャンスを得る。 キッカーは、今季の新加入選手のひとり、永戸勝也。昨季は仙台で... 続きを読む
2020年01月28日
【ACL採点&寸評】鹿島0-1メルボルン・V|痛恨のプレーオフ敗退。注目の新助っ人は期待に応えられず…
[ACLプレーオフ]鹿島0-1メルボルン・V/1月28日/カシマ 【チーム採点・寸評】鹿島 5試合の入りは良かったが、攻撃に手詰まり感もあり、前半は0-0で折り返す。後半には、一瞬の隙を突かれて失... 続きを読む
2020年01月23日
【鹿島|新体制】挑戦者としてのリスタート。「華麗なサッカー」でタイトル奪還を期す
1月23日、鹿島アントラーズが新体制発表会を行なった。 冒頭で小泉文明代表取締役社長は、2020年シーズンのスローガンを発表。恒久的なメインスローガンの『Football Dream』は変わらず... 続きを読む
2020年01月21日
【横浜】「“けどね”がつく悔しさ」喜田拓也が語る優勝の舞台裏と2020年に向けた意気込み
自慢の『アタッキング・フットボール』で2019年シーズンのJ1リーグを制した横浜F・マリノス。15年ぶり4度目の栄冠を掴んだトリコロールで、不動のボランチとして攻守に絶大な存在感を放っていたの... 続きを読む
2020年01月13日
【横浜FC|新体制】目標は「トップ10」入り。スタイルの継続と進化で躍進を期す
13年ぶりにJ1昇格を果たした横浜FCが1月13日、横浜市内で新体制発表記者会見を行なった。 同会見で、服部健二GMは今季の目標を「トップ10」と説明。昇格組のチームにとって決して簡単なミッシ... 続きを読む
2020年01月12日
【横浜】有言実行で高級車GT-Rをゲット! “パイオニア”仲川輝人の2020年の決意表明
2019年シーズン、仲川輝人は背番号を「19」から「23」に変更した。同年の新体制発表会で、その理由を本人は次のように話していた。「19番も好きだったんですけど、23番、『日産』ということで、... 続きを読む
2020年01月11日
【横浜】「自信がなければ来ない」鼻っ柱の強い新戦力・杉本竜士のさらなる進化に期待
記憶が正しければ、初めて取材したのは世代別代表に名を連ねていた頃だ。当時10代の杉本竜士は、技巧派が揃う東京Vの下部組織出身者らしく、鼻っ柱の強い男だった。発するコメントは自信に溢れ、強気な性... 続きを読む
2020年01月11日
【横浜|新体制】中期目標は世界を見据えた“常勝化”。今季は「メモリアルなシーズン」に
昨季に15年ぶり4度目のリーグ優勝を果たした横浜F・マリノスが1月11日、新シーズンに向けて横浜市内で新体制発表会を行なった。 今季のチームスローガンは、昨季に引き続き、『Brave & ... 続きを読む
2020年01月11日
【横浜】連覇に向けて王者が始動! 指揮官は「良いスタートが切れた」と満足気
1月11日、J1王者の横浜F・マリノスが2020年シーズンに向けて始動した。就任3年目のアンジェ・ポステコグルー監督がピッチに姿を現わすと、練習場に集まった多くのファン・サポーターが大きな拍手... 続きを読む
2020年01月09日
嫌われ役も辞さない覚悟で――勝利に執着し「言う時は言う」奈良竜樹は実に鹿島向きだ
ランニングでは、選手たちの輪から離れて、ひとりで黙々と走る姿があった。 1月8日の鹿島アントラーズの始動日、今オフに川崎フロンターレから完全移籍で加入した奈良竜樹が、新天地でのスタートを切った... 続きを読む
2020年01月08日
鹿島移籍も「満足している場合じゃない」。新戦力・永戸勝也はレギュラー定着に意欲
1月8日、鹿島アントラーズが2020年シーズンに向けて始動した。ザーゴ新監督ほか、ブラジル人の新助っ人はビザの関係で来日が遅れており、数人の選手は宮崎キャンプ中から合流する予定で、この日は10... 続きを読む