相手を剥がすシーンもあったが「その回数が少なかった」
[J1第1節]横浜1-2G大阪/2月23日/日産ス
前半だけで2失点。猛攻を仕掛けた後半に1点を返した横浜だが、反撃もそこまで。G大阪をホームに迎えた開幕戦で、痛恨の黒星スタートとなった。
序盤からハイプレスを仕掛けてきた相手に対し、前半は劣勢を強いられ、ポゼッションも思うようにはいかなかった。ボランチの扇原貴宏は振り返る。
「前半は相手のプレスがどんどん前から来ていたし、自分たちのミスもいつもより多かった。(プレスを)抜けた時は落ち着いてボールを回せていたけど、その回数が少なかった」
ACLのグループステージ2節のシドニーFC戦から中3日。少なからず疲れはあったのかもしれない。扇原は「距離感だったり、サポートの早さだったり、全体的にいつもより重たいなとは感じました」と語る一方、「全部が全部、悪いプレーではなかった。ビルドアップで相手を剥がすシーンもあった」と収穫も口にする。
ただ、その回数が少なく、G大阪にリズムを与えてしまったようだ。しかも「早い段階(6分)で失点して、相手に勢いに乗らせてしまった」(扇原)
“自分たちのサッカー”をやらせてもらえる時間が限られていたなかで、本来の戦いを示せなかった悔しい敗戦だった。
取材・文●広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
【PHOTO】あなたもどこかに!?横浜×G大阪を盛り上げたサポーター特集!
前半だけで2失点。猛攻を仕掛けた後半に1点を返した横浜だが、反撃もそこまで。G大阪をホームに迎えた開幕戦で、痛恨の黒星スタートとなった。
序盤からハイプレスを仕掛けてきた相手に対し、前半は劣勢を強いられ、ポゼッションも思うようにはいかなかった。ボランチの扇原貴宏は振り返る。
「前半は相手のプレスがどんどん前から来ていたし、自分たちのミスもいつもより多かった。(プレスを)抜けた時は落ち着いてボールを回せていたけど、その回数が少なかった」
ACLのグループステージ2節のシドニーFC戦から中3日。少なからず疲れはあったのかもしれない。扇原は「距離感だったり、サポートの早さだったり、全体的にいつもより重たいなとは感じました」と語る一方、「全部が全部、悪いプレーではなかった。ビルドアップで相手を剥がすシーンもあった」と収穫も口にする。
ただ、その回数が少なく、G大阪にリズムを与えてしまったようだ。しかも「早い段階(6分)で失点して、相手に勢いに乗らせてしまった」(扇原)
“自分たちのサッカー”をやらせてもらえる時間が限られていたなかで、本来の戦いを示せなかった悔しい敗戦だった。
取材・文●広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
【PHOTO】あなたもどこかに!?横浜×G大阪を盛り上げたサポーター特集!