2016年01月30日
【韓国戦・プレビュー最新版】34戦無敗の相手にどう立ち向かうか。序盤戦の攻防が鍵になる
「オリンピック出場を決め、日本では祝賀ムードだが、勝つか負けるかでそれは一変する」 韓国との決勝戦を翌日に控えた記者会見で、手倉森監督は力強くそう言い放った。2012年のロンドンオリンピックでは... 続きを読む
2016年01月30日
【韓国戦・プレビュー最新版】34戦無敗の相手にどう立ち向かうか。序盤戦の攻防が鍵になる
「オリンピック出場を決め、日本では祝賀ムードだが、勝つか負けるかでそれは一変する」 韓国との決勝戦を翌日に控えた記者会見で、手倉森監督は力強くそう言い放った。2012年のロンドンオリンピックでは... 続きを読む
2016年01月30日
【リオ五輪予選】全員から集めた日の丸へのメッセージ。岩波拓也の想いは日韓戦で結実するか?
日本が五輪出場を決めた準決勝のイラク戦、スターティングメンバーに目を通した時、最も驚かされたのがCBの岩波拓也の名前が外れていたことだ。 手倉森ジャパンに常に名を連ねてきた最終ラインの統率者は... 続きを読む
2016年01月29日
【韓国戦・スタメン予想】経験よりも“勝ちに行く”メンバー構成か。柔軟さを持つ韓国への対処法が鍵に
初戦の北朝鮮戦から17日目、激闘を繰り広げてきたリオ五輪最終予選も1月30日(土)17時45分(日本時間23時45分)の決勝戦でフィナーレを迎えようとしている。対戦カードは日本対韓国。&ldq... 続きを読む
2016年01月29日
【リオ五輪予選】韓国戦の日替わりヒーローはオナイウ阿道!? 「空中戦では勝てる自信がある」
今予選、5戦全勝でリオへの切符を手にした日本だが、それぞれ試合で勝利に大きく貢献する日替わりヒーローが登場してきた。 グループリーグ初戦の北朝鮮戦では決勝点を挙げた植田。第2戦のタイ戦では貴重な... 続きを読む
2016年01月28日
【リオ五輪予選】ドーハの歓喜から一夜明け、手倉森監督がイラク戦の舞台裏を語る!
1月27日、イラクとの激戦を制し6大会連続となる五輪出場を決めた手倉森監督が晴れやかな表情で記者団の取材に応じた。狙っていた90分での勝利を振り返りつつ、決勝戦の韓国戦への想いを語った。 ――◆... 続きを読む
2016年01月28日
【リオ五輪予選】ザルツブルク新監督が高評価! 南野が日韓戦前に離脱「複雑です」
五輪出場を決めた準決勝のイラク戦の翌日、南野拓実が決勝戦を欠場し、ひと足先に所属のザルツブルクへ戻ることが決まった。 ザルツブルク側と話し合いをしたという霜田技術委員長はこう語る。 「イラク戦当... 続きを読む
2016年01月27日
【日本2-1イラク|採点&寸評】リオ五輪出場へ導いた原川が文句なしのMOM! 貴重な先制弾の久保も高く評価
【日本代表・総評】 7 狙い通りのカウンターから先制点を奪うも、CKから同点ゴールを献上。後半はイラクに押し込まれる展開が増えた。それでもオナイウ、浅野を早いタイミングで投入し、反撃を試みると原... 続きを読む
2016年01月27日
【サッカーダイジェストの視点】逆境に晒され鍛えられた“耐える力”。イラク戦は手倉森ジャパンのハイライトに
今から23年前、あの“ドーハの悲劇”が起きた地で、そして同じ対戦相手イラクを前に若き日本の選手たちが歓喜を手にした。6大会連続のオリンピック出場――、2014年1月の立... 続きを読む
2016年01月27日
【イラク戦/エリア別検証】1失点も守備陣の手堅さは変わらず。攻撃面は成長の跡が窺えたが…
イラクの先発メンバー、そして交代カードの切り方には少なからず驚きがあった。まず“イラクのメッシ”と評され、要注意人物としていた11番のフマムがベンチスタートとなったのだ... 続きを読む
2016年01月27日
【リオ五輪予選】運命めいた活躍を見せた原川力。手倉森ジャパンとともに歩んで来た男がリオの扉を開く
勝てばリオ五輪出場が決まる準決勝のイラク戦、1-1で迎えた後半アディショナルタイムに浅野の落としを受けた南野が、ゴール前へクロスを上げる。ボールは一度、GKにクリアされるが、そのこぼれ球を待っ... 続きを読む
2016年01月26日
【イラク戦・プレビュー最新版】遠藤の先発は困難か? 中盤の疲労回復と守備陣の勇気ある対応が鍵に
「明日はすべてを懸けます。決勝進出とリオへの切符を掴みたい。重要な準決勝になってくるので、力の出し惜しみをしない覚悟です」 勝てばリオ五輪出が決まる準決勝・イラク戦を前に手倉森監督は意気込みを熱... 続きを読む
2016年01月26日
【リオ五輪予選】大一番にも平常心の南野拓実が“あの苦い経験”を糧に五輪切符を掴む!
「大一番ですけど、そんなに気負うことはないです」 その口からは冷静な言葉が返ってくる。ただ、鋭い視線からは内に秘めた熱い想いが感じられる。勝てば五輪出場が決まる準決勝のイラク戦へ南野は静かに闘志... 続きを読む
2016年01月25日
【イラク戦前日会見】2戦2敗の宿敵との決戦を前に、手倉森監督は「イラクを越えなければ世界が見えて来ない」
リオ五輪出場まであと1勝に迫るなか、運命の準決勝・イラク戦を前日に控えた手倉森誠監督が会見に臨んだ。指揮官のコメントをお届けする。 ―――◆―――◆―――◆――― 手倉森誠(U-23日本代表監督) ... 続きを読む
2016年01月25日
【リオ五輪予選】監督ベタ褒めの“ノッテいる”櫛引政敏。イラクとの大一番はPK戦になっても自信あり
準々決勝のイラン戦、延長前半の豊川の劇的な先制弾から6分後、日本は大ピンチを迎えた。相手のキーマンであるトラビに完全に抜け出されたのだ。その瞬間、身体を張ってゴールを守ったのが守護神の櫛引だった... 続きを読む
2016年01月25日
【イラク戦・スタメン予想】“順番通り”なら鈴木、久保の2トップか。過去2戦2敗の天敵にも死角あり
1月26日(火)の16時30分(日本時間22時30分)、日本は勝てばリオ五輪出場を決められるイラクとの準決勝を迎える。 イラクとはチーム立ち上げから2戦して2敗。一昨年のU-22アジア選手権で... 続きを読む