新着記事

メガクラブ

【バルサ番記者のクラシコ展望】万全とは言い切れないバルサに潜む危険とは――

 首位に立つバルセロナと3位のレアル・マドリー。30節を終えた時点での勝点差は10にまで開いた。今シーズンのリーガ・エスパニョーラを制すのは、バルサでまず間違いない。 いまのバルサが終盤戦で勝点... 続きを読む

Jリーグ

【J1展望】1stステージ・5節|浦和-甲府|実は苦手!? 浦和が3年連続ホームでドローの“難敵”を撃破できるか

J1リーグ・1stステージ5節浦和レッズ – ヴァンフォーレ甲府4月1日(金)/19:30/埼玉スタジアム2002浦和レッズ1stステージ成績(4節終了時):2位 勝点9 3勝0分1敗... 続きを読む

連載・コラム

【岩本輝雄のオタクも納得!】2次予選は選手の技量だけで突破できる。ハリルホジッチ監督の真価が問われるのはこれから

 アフガニスタン、シリアと戦った3月シリーズ(ロシア・ワールドカップのアジア2次予選)は、どちらも5-0。誰が出場しても得点をしっかり取れることを証明した。ただ、1試合目のアフガニスタン戦は相手... 続きを読む

日本代表

【日本代表】最終予選は第2ポット入りが濃厚。韓国との対戦は避けられそうだが…

 昨年6月16日のシンガポール戦(ホーム/△0-0)に始まったロシア・ワールドカップ・アジア2次予選は、3月29日のシリア戦(ホーム/○5-0)を持って終了。この2か国に加えて、アフガニスタン、... 続きを読む

Jリーグ

【J2採点&寸評】5節・全11カードを現地取材記者が採点!|C大阪がロスタイムの失点で一歩後退、熊本が首位浮上!

【チーム採点・寸評】C大阪 6早い時間帯に先手を取りながら、相手を捕まえきれず、守勢に回る。追い付かれながら後半リードを奪ったが、土壇場のPKで勝点2を失う。 金沢 6布陣変更など、この試合に向け... 続きを読む

海外日本人

ミラン番記者の現地発・本田圭佑「昨シーズンとのデータ比較で分かる現在の本田の凄さ」

 本田圭佑のミランでの冒険を追っていると、まるでジェットコースターにでも乗っているような気分になる。  だんだんと上昇し、頂点に達したかと思うと、今度は急降下、そしてまた突然の上昇が始まる&hel... 続きを読む

ワールド

【リオ五輪】出場16か国、最後の1枠はコロンビア。本大会の組合せ抽選は4月14日に実施

 リオ五輪予選の大陸間プレーオフの第2戦が行なわれ、U-23コロンビア代表がU-23アメリカ代表を下してブラジル行きを決めた。  ホームで行なわれた3月25日の第1戦を引き分けていたコロンビアだが... 続きを読む

連載・コラム

【韓国メディアの視点】最終予選は日本と別組が濃厚… 直接対決の消滅に「残念だ」

「日本5ゴール爆発、シリアを沈めてワールドカップ最終予選進出」(『スポーツQ』)「香川真司マルチゴール。日本、シリアに5-0の完勝…後半だけで4ゴールの爆発!!」(『eスターニュー... 続きを読む

連載・コラム

【今日の誕生日】3月30日/屈強な守備者たちを圧倒した“タワー”――コラー(元チェコ代表)

◇ヤン・コラー:1973年3月30日生まれ チェコ・プラハ出身  やはりというか、そのキャリアはGKとして始まった。長身の少年の宿命か……。しかし、間もなくFWに転向した... 続きを読む

日本代表

【3月シリーズ総括】シリア戦は良いレッスンに。最終予選で求められるのは“対戦国の長所を消す戦い方”

「この2試合の目的は、勝利、無失点、できるだけたくさんのゴールを奪う」 3月17日のメンバー発表会見で、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督は力強い口調でそう言った。【W杯アジア2次予選第8戦・PHO... 続きを読む

日本代表

【日本代表】ドルトムントで苦しむ香川が、日本代表で躍動できた理由。キーポイントは、本田や岡崎らとの「流動性」にあり

 3月29日に行なわれたワールドカップ2次予選のシリア戦。トップ下でフル出場した香川真司は、日本の5得点すべてに絡み、2ゴール・1アシストと結果を残した。  1点目のオウンゴールは17分、ショート... 続きを読む

日本代表

【日本代表】トップ下で輝いた香川。それでもあえて推奨したい“インサイドハーフ起用”

 5-0で大勝した3月29日のシリア戦で、香川は2得点・1アシストとエースとして申し分ない働きを披露。2016年に入ってから調子を落としていたが、その不安をかき消すかのようなパフォーマンスだった... 続きを読む

連載・コラム

【藤田俊哉の目】最もポジティブな出来事は香川の2ゴール。日本のアグレッシブな姿勢に最大級の賛辞を!

 首位攻防戦となったシリアとのワールドカップ・アジア2次予選の最終戦は、個人的には期待通りの結果に終わって安心したよ。【PHOTOハイライト】日本 5-0 シリア  試合を決定づけたのは2点目。1-0... 続きを読む

日本代表

【サッカーダイジェストの視点】シリア戦の転機となったリスキーな“ボランチ原口”。この新機軸は柏木へのメッセージか?

 5日前のアフガニスタン戦の試合後、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督は「美しい勝利」と5-0の完勝を称えていた。そのアフガニスタン戦と同じスコアだったシリア戦での記者会見でも、指揮官は同じ言葉を繰... 続きを読む

日本代表

【日本代表】かつてのレジェンドを超えた西川周作。復帰の川島、存在感を示す東口との熾烈な守護神争いにも注目

 5-0と快勝を収めたワールドカップ・アジア2次予選のシリア戦、ゴールを守った西川がワールドカップ予選6試合連続完封という新記録を樹立した。  昨年11月のカンボジア戦で、川口能活、松永成立と並ぶ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ