新着記事

メガクラブ

薄毛隠しのベイルが「植毛」か⁉

 ハリウッドセレブから火がつき、世界中で流行している、男性のお団子ヘア「マンバン」。このヘアスタイルはサッカー界でも大人気で、とくにズラタン・イブラヒモビッチのトレードマークとして有名だ。  しか... 続きを読む

Jリーグ

【名古屋】今、注目したいストライカー。成長を続ける永井龍の大いなる可能性

 今季、クラブ初のJ2を戦う名古屋で注目したいストライカーがいる。永井龍、25歳。柿谷曜一朗、杉本健勇、山口蛍、丸岡満ら、多くのタレントを輩出してきたC大阪アカデミー出身の点取り屋だ。  永井のプ... 続きを読む

日本代表

【日本代表】前回のUAE戦不在の大迫が“ゴール宣言”。「僕が結果を出せば勝ちに近づく」

3月21日、ワールドカップ最終予選のUAE戦を2日後に控えた日本代表が現地入り後初の非公開練習(冒頭15分のみ公開)を行なった。大迫勇也によれば、内容は「細かい部分」の戦術確認だったようだが、「... 続きを読む

日本代表

【日本代表】ドルトムントでは好調だが…「今の香川」を信じていいのか

 最近の香川は調子が良さそうだ。2月のダルムシュタット戦から出番を増やし、3月11日のヘルタ・ベルリン戦、同14日のDFBカップ準々決勝に続き、同17日のインゴルシュタット戦にもフル出場。持ち前... 続きを読む

ワールド

【プレミアリーグ】ピッチで「最も結果を出している」キャプテンは?

 時にはドレッシングルームでチームの士気を高め、苦しい場面で仲間を鼓舞し、時には監督と選手の調整役を務め、プレス対応もしっかりこなさなければならない。  キャプテンの仕事は、多岐に渡る。求められる... 続きを読む

Jリーグ

【J1ベストイレブン】昨季得点王のFC東京FWがMVP。C大阪のトップ下も出色の出来|4節

 J1リーグは3月18日と同19日に4節の9試合を行なった。ここでは、その9試合からサッカーダイジェストWeb編集部がセレクトしたベストイレブンを紹介する。 【選出理由】 FC東京の強力助っ人が短... 続きを読む

日本代表

【日本代表考察】長谷部に代わってキャプテン役が相応しいのは?

 ハリルジャパンの不動のキャプテン、長谷部誠離脱のショックの余韻はまだ冷めやらない。本人は20日の練習後、決戦に挑む選手たちを気遣ってか、「僕がこのチームを離れれることでの影響は、個人レベルで考... 続きを読む

ワールド

自ら「ゲス不倫」を暴露!? ガーナ人選手が慌てて弁明に追われる…

 ガーナ人選手のとある発言が物議を醸している。英国メディア『BBC』や英紙『サン』など複数のメディアが報じた。  渦中の人となったのは、南アフリカ・リーグのフリーステートスターズでプレーしているガ... 続きを読む

移籍情報

シュバインシュタイガーがMLSシカゴ・ファイアーへ電撃移籍!

 3月21日、マンチェスター・ユナイテッドは、元ドイツ代表MFのバスティアン・シュバインシュタイガーをMLSのシカゴ・ファイアーに放出することを公表した。  マンチェスター・Uの公式サイトによれば... 続きを読む

ワールド

まるで「戦術のデパート」。シメオネ対サンパオリのハイレベルな頭脳戦

 3月19日に開催されたリーガ・エスパニョーラ28節、勝点差5で迎えた3位セビージャと4位アトレティコ・マドリーの上位対決は、3-1でホームのアトレティコの完勝に終わった。  アトレティコのディエ... 続きを読む

PR

高校生No.1プレーヤー『PUMA KING of 1v1 HIGHSCHOOL TOURNAMENT』の優勝者がドルトムント観戦!

 プーマが開催した高校生No.1プレーヤーを決める大会『PUMA KING of 1v1 HIGHSCHOOL TOURNAMENT』。昨夏に東北、関東、関西、九州で予選大会が行われ、予選から勝ち上がった... 続きを読む

Jリーグ

【日本代表】「あいつに代わるリーダーはいない」長谷部離脱について欧州で苦闘する控えGKが言及

 ロシア・ワールドカップのアジア最終予選で、日本代表は3月23日に敵地でのUAE戦に臨む。同20日のトレーニング終了後、この日34回目の誕生日を迎えた川島永嗣が決戦に向けた意気込みとリーダー不在... 続きを読む

Jリーグ

Jリーグで最も「価値の高い選手」は? 推定市場価格でポジション別にランク化

 新シーズンが幕を明けたJリーグは、J1とJ2が4節、J3が2節を終えた段階だ。今回はその計57クラブの選手の市場価値を調べ、総合ランキングとポジション別のランキングを作成した。  参考にしたのは... 続きを読む

PR

SD最新号が3月23日に発売。J1&J2全40クラブの戦術的傾向は? クラブダイジェストと特大ポスターはFC東京

 3月23日発売のサッカーダイジェストの特集は「J1&J2全40クラブの戦術ガイド」。 2月25日のJリーグ開幕から約1か月。各チームの全容が明らかになってきたところで把握しておきたいのが、20... 続きを読む

連載・コラム

【小宮良之の日本サッカー兵法書】緊急事態に見舞われた今こそ、日本代表の“戦闘力”の程が見える

 局面で勝てるか?  それが、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督の戦術軸になっている。  これは、「1対1」と置き換えても良いだろう。ハリル流に言えば、「デュエル」となるだろうか。球際を制することに、重... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年12月4日号
    11月6日(木)発売
    [特集]
    W杯イヤーに大注目の若き主役候補を先取り
    ポジション別次世代スター名鑑2026
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ