新着記事

Jリーグ

大宮・石井新監督が涙を浮かべ決意。“古巣”の窮地救うべく伝統の「堅守速攻」回帰へ

 J1残留争いの渦中に身を置き、残り3試合となった段階で伊藤彰監督と松本大樹強化本部長を解任した大宮は、いかなる方策で残留を目指すのか――。衝撃の人事発表から2日後の7日、石井正忠新監督の下で初... 続きを読む

ワールド

あの世界有数のMFがなぜブラジル代表に選ばれない? 所属クラブの監督も怪訝

 11月10日に日本代表と親善試合を行なうブラジル代表は、来夏のロシア・ワールドカップで優勝候補の一角に挙げられる。  南米予選では序盤戦こそピリッとしなかったが、偏向した選手選考などで批判の多か... 続きを読む

メガクラブ

C・ロナウドの決定力不足が深刻すぎる!決定率は欧州5大リーグで710位

 レアル・マドリーのジネディーヌ・ジダン監督は、リーガ・エスパニョーラで得点を挙げられずにいるクリスチアーノ・ロナウドへの信頼を強調した。だが、スペイン紙『As』が現地時間11月6日に伝えた数字... 続きを読む

日本代表

ブラジル代表のキーマン、フェルナンジーニョが明かす「日本戦の位置づけとその役割」

 いよいよ金曜日に迫った日本代表vsブラジル代表の一戦。ビッグスターが集結するセレソン(ブラジル代表の呼称)は月曜日にパリ市内でトレーニングを開始し、調整に余念がない。  翌火曜日のプレスカンファ... 続きを読む

ワールド

心ないサポーターの蛮行で指揮官が即辞意を表明! いったいなにが起こった!?

 アルゼンチンの強豪ベレス・サルスフィエルドで、指揮官が突然辞意を表明した。55歳のオマール・デ・フェリペ監督。就任からおよそ14か月での退陣となった。  2017―18シーズンのプリメーラ・ディ... 続きを読む

ワールド

チェルシー内紛の舞台裏…なぜダビド・ルイスはコンテ監督に疎まれてしまったのか

 昨シーズンのプレミアリーグ王者チェルシーが、風雲急を告げている。  日曜日のマンチェスター・ユナイテッド戦を1-0でモノにしてなんとか優勝戦線に踏みとどまったが、試合翌日には長らく強化部門のトッ... 続きを読む

日本代表

香川の10番は乾、本田の4番は…欧州遠征に挑むハリルジャパンが背番号を発表!

 日本協会は11月7日、同10日のブラジル戦、同14日のベルギー戦に挑む日本代表の背番号を発表。今回落選した香川真司の10番、本田圭佑の4番はそれぞれ、乾貴士と車屋慎太郎が付けることとなった。  ... 続きを読む

Jリーグ

浦和が高額転売目的でのACL決勝チケット購入阻止へ動く!

 J1の浦和レッズは11月7日、同25日に埼玉スタジアムで開催されるACL決勝第2戦のホームゲームチケットが、インターネット上のオークションサイトなどで高額で転売されている事実を確認したと発表。... 続きを読む

海外日本人

ヘタフェの柴崎岳がついに復帰へ! 地元紙が伝えた、気になる時期は?

 アスネロス(ヘタフェの愛称)の背番号10が、いよいよ戦列に復帰する。  ヘタフェに所属する日本代表MFの柴崎岳が、約2か月に及ぶ怪我からの復帰の目途が立ったことを、スペイン・メディア『Tele m... 続きを読む

ワールド

イタリアは15大会連続W杯出場を果たせるか!? 「必ずロシアに行く」と息巻く指揮官にOBたちは…

 イタリア代表は今週から始まるワールドカップ(W杯)欧州予選プレーオフで、スウェーデンとロシア行きのチケットを懸けて激突する。過去4度の世界制覇を誇る大国が、1958年以来となる予選敗退を免れる... 続きを読む

Jリーグ

【J2全試合採点|40節】福岡、長崎、名古屋がいずれも勝利! J1自動昇格争いが白熱の展開で大詰め

 J2リーグは11月5日に各地で40節の11試合が行なわれた。  2位・長崎と11位・水戸の戦いは45分、ポストに当たった跳ね返りを長崎の飯尾竜太朗が押し込み先制ゴールを挙げる。後半は水戸にボール... 続きを読む

メガクラブ

「31」に「+31」 マンCはグアルディオラ率いる歴代最強チームか!?

 マンチェスター・シティを率いるジョゼップ・グアルディオラが、監督人生で最高のスタートを切っている。  現地11月5日に行なわれたプレミアリーグ11節アーセナル戦に3-1で大勝したマンCは、開幕か... 続きを読む

Jリーグ

天皇杯快進撃の筑波大から“世界一メンバー”のMF戸嶋祥郎が新潟へ加入内定!【J新卒内定選手一覧】

 J1のアルビレックス新潟は11月7日、来季の新加入選手として筑波大MFの戸嶋祥郎が内定したと発表した。 市立浦和高卒の戸嶋は高校時代に選手権出場を果たし、その後一般入試を経て筑波大に入学。筑波... 続きを読む

PR

SD最新号が11月9日に発売。浦和特集、C優勝、欧州遠征プレビュー、長崎特集等

 11月10日発売のサッカーダイジェストは、ACL決勝直前ガイドと題して浦和レッズを大特集。内容は以下のとおり。・【スペシャル対談】武藤雄樹(FW)×長澤和輝(MF)・【ピックアップ... 続きを読む

メガクラブ

【現地発】チェルシーとの大一番で堅守を捨てたモウリーニョ采配は妥当だったのか!?

 11月5日に行なわれたプレミアリーグ11節のチェルシー対マンチェスター・ユナイテッドの一戦は、その勝敗の行方とともに、ジョゼ・モウリーニョの采配が注目されていた。  アウェーでのビッグゲームでは... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年12月4日号
    11月6日(木)発売
    [特集]
    W杯イヤーに大注目の若き主役候補を先取り
    ポジション別次世代スター名鑑2026
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ