ブンデスリーガでブレイク中のジャマイカ産ウイングがベルギー代表入りを目指す?

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2018年01月06日

W杯やEUROでプレーすることを夢見る。

ジャマイカ代表からの招集を拒否し続けているベイリー。ベルギー代表への“鞍替え”は実現するのか。(C)Getty Images

画像を見る

 17節を消化したブンデスリーガで新鮮な驚きを提供しているのが、レバークーゼンに所属する20歳の快足ウイング、レオン・ベイリーだ。昨年1月に加入した当初は適応に苦しんだものの、2年目の今シーズンは6得点・4アシストをマークし、チームに不可欠な存在となりつつある。
 
 しかし、これだけの活躍を披露していながら、ルーツであるジャマイカでのA代表歴がないのは、いったいなぜなのか。
 
『Bild』紙によれば、試合のたびに長距離移動を強いられるうえ、ジャマイカ代表の杜撰なチームマネジメントにも腹を立て、招集を拒否しつづけているようだ。400ポンド(約6万円)のマッサージ代すら支払えず、自腹を切ったこともあったという。
 
 また、招集を拒否している理由はそれだけではないようで、同紙は「ベイリーがベルギー代表入りを目指している」とも報じている。
 
 ベイリーはジャマイカで生まれ、14歳でヨーロッパへ渡り、オーストリアやドイツのクラブを経て、18歳になったばかりの15年8月にベルギーの名門ヘンクに入団。レバークーゼンに移籍するまでの1年半プレーした。
 
 実際にベルギーで生活した期間が短いため、国籍を取得するのは簡単ではないが、本人はW杯やEUROといったビッグトーナメントで、ベルギー代表としてプレーすることを夢見ているという。
 
 この国籍変更が実現すれば、ベルギー代表にとっても朗報。6月に開幕するロシアW杯では間違いなく大きな武器になるはずだ。
 
【関連記事】
「宇宙人だから仕方ない」「やり残したことはない」サッカー界の注目コメント集
獲得の前に放出を!「1月中にバルサを出ていきそうな選手」を地元紙がリストアップ
メッシがフリーで移籍? 11月に結んだ新契約の「ある条項」をスペイン紙が報道
リバプールとエジプト代表で大活躍のサラー、2017年の「アフリカ最優秀選手」に!
【欧州リーグ冬の通信簿|パリSG編】破壊的な攻撃力を見せたMCN。守備は戦術プランの見直しが必須だ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ