爆発テロ被害のバルトラ、周囲の支えを受けて順調な回復ぶりをアピール

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2017年05月01日

あの忌まわしい事件から約20日が経過。

仲間のサポートを受け、身心ともに回復傾向にあるバルトラ(右から2番目)。 (C) Getty Images

画像を見る

 マルク・バルトラがボールを蹴り始めた。

 所属するドルトムントのバスが爆発物によるテロ攻撃を受けたのは4月11日。チャンピオンズ・リーグ準々決勝(モナコ戦)第1レグの試合前だった。

 爆発による負傷で右手首の緊急手術を受けるなど、今回の事件でもっとも大きな被害を受けたひとりであるバルトラは、ボールを蹴っている動画をSNSの自身のアカウントで公開。順調に回復していることをアピールした。

 テロの被害に遭った直後には、スペイン首相やスペイン・サッカー連盟(RFEF)、そして古巣バルセロナのチームメイトなどから、バルトラに対して多くの励ましの声が寄せられていた。

「一日も早い回復を祈っています」(マリアーノ・ラホイ首相)

「我々はバルトラを全面的にサポートします」(RFEF)

 バルサのジョルディ・アルバとセルヒオ・ブスケッツは、束の間の休みを利用してドルトムントに向かい、バルトラの自宅を訪問してもいる。そのときの写真をSNSに投稿したジョルディは、次のようなメッセージを添えていた。

「また一緒に笑いあうことができて本当にうれしいよ!」

 こうした周囲の支えもあり、心身の両面で回復を遂げつつあるバルトラ。チームへの合流はまだ果たせていないが、早ければ今シーズン中の復帰も十分ありえるという。一日も早く、ファンに元気な姿を見せてほしいものだ。

文:ワールドサッカーダイジェスト編集部
 
【関連記事】
「メッシ超え」の6戦8発!お騒がせFWがブレーメンを復活に導く!
ジェラードが息子にメッシの名前を付ける⁉
長友が「ハラキリ」級の大失態…「セリエAで最も嫌らしい男」にしてやられる
“コスパ”で見る「ブンデスリーガ冬の新戦力ベスト3」
【徳島│緊急インタビュー】ボールボーイへの乱暴問題でR・ロドリゲス監督が謝罪。「様々な感情を抱くのがサッカー。コントロールしなければ」  

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ