新着記事

高校・ユース・その他

【選手権】北の大地が生んだ快足FW!圓道将良が驚愕ボレーで示した成長

[高校サッカー選手権・1回戦]旭川実4-2宜野湾/12月31日/浦和駒場スタジアム  北海道代表の旭川実と沖縄県代表の宜野湾による1回戦。最北端と最南端の両雄が激突した試合で、最も会場が沸いたのが... 続きを読む

連載・コラム

【指揮官コラム】鹿児島ユナイテッドFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|自宅に戻って身に染みた「物価」の違い

 2017年が終わる。  年末年始は自宅のある東京で過ごしているが、やはり都会の荒波は今年1年住んできた鹿児島とちょっと違う、と思わされることがいくつかある。  まず鹿児島との大きな違いは、やはり『... 続きを読む

高校・ユース・その他

【選手権】元日本代表DFの宮本恒靖を彷彿させる頭脳的ディフェンス!! 滝川二CB上出直人の凄み

 [高校サッカー選手権・1回戦]実践学園0-2滝川二/12月31日/駒沢陸上競技場 滝川二の最終ラインを首尾よくまとめ上げるその様は、異彩を放っていた。 173センチ・67キロと、CBとしては小... 続きを読む

高校・ユース・その他

【選手権】12/31に“今年初”の左サイド! 右に戻った米子北・馬場琢未が放つ輝き

[高校サッカー選手権・1回戦]米子北2-1山梨学院/12月31日/ニッパツ三ツ沢球技場 “左サイド”でのプレーは、実に久しぶりだった。 「高2のBチーム時代にやっていましたけ... 続きを読む

高校・ユース・その他

【選手権】東福岡の初戦の出来は? 主将・福田湧矢が示した「戴冠への自信とその根拠」

[高校サッカー選手権1回戦]東福岡 3-0 尚志/12月31日/等々力  優勝候補が、難易度の高い初戦をなんとか突破した。 “赤い彗星”こと東福岡は、等々力陸上競技場で行なわれた... 続きを読む

高校・ユース・その他

【選手権|明秀日立3-0高知西】直接FKを沈めた荒井慧伊大。目標のベスト8は「絶対に達成したい」

[高校サッカー選手権・1回戦]明秀日立3-0高知西/12月31日/ゼットエー  文字通り鮮烈な一撃だった。  キックオフからロングボールで攻め込んだ明秀日立(茨城)がゴール正面でFKを得る。キッカ... 続きを読む

高校・ユース・その他

【選手権1回戦】J内定アタッカーが躍動! 東福岡、長崎総科大附などが初戦突破

 第96回全国高校サッカー選手権は12月31日、1回戦の15試合が行なわれ、前々回の王者東福岡や第93回大会王者の星稜などが2回戦に駒を進めた。 東福岡は、尚志(福島)と対戦。前半33分に沖野直... 続きを読む

高校・ユース・その他

【選手権|米子北2-1山梨学院】「これが“加藤拓己”という人間」悔しい初戦敗退も、超高校級CFは最後まで己を貫く

[高校サッカー選手権・1回戦]米子北2-1山梨学院/12月31日/ニッパツ三ツ沢球技場  狙い通りの先制点だった。  23分、増村有哉のライナー性のFKにヘッドで合わせてネットを揺らした。 「触らなく... 続きを読む

高校・ユース・その他

【選手権|日章学園3-1北陸】J3北九州内定の佐藤颯汰が2得点! 垣間見せた大物の片鱗

[高校サッカー選手権・1回戦]日章学園3-1北陸/12月31日/味の素フィールド西が丘  北陸との1回戦、前半の11分に右サイドのクロスに右足で合わせて先制弾を流し込むと、その10分後には相手DF... 続きを読む

海外日本人

元日本代表MF、松井大輔が紐解く「ポーランド代表の傾向と対策」

 今年夏にふたたび活躍の場を欧州へと移し、現在ポーランド2部リーグ、オードラ・オポーレでプレーする松井大輔。同国では2013年7月からの5か月間、1部のレヒア・グダニスクにも籍を置いた。当然、ポ... 続きを読む

ワールド

【リーガ冬の通信簿|バレンシア編】身体能力に優れた選手たちが織り成すカウンターの切れ味はリーガ随一

【17節までの主な成績】リーガ・エスパニョーラ3位|10勝4分け3敗/36得点・17失点前半戦のチームパフォーマンス…80点――◆―――◆―― 2017年のラスト2試合に連敗(16... 続きを読む

ワールド

【リーガ冬の通信簿|A・マドリー編】若手の積極起用で新陳代謝を試みるも、エース不振で波に乗れず

【17節までの主な成績】リーガ・エスパニョーラ2位|10勝6分け1敗/25得点・8失点チャンピオンズ・リーグ|グループC3位/1勝4分け1敗/5得点・4失点前半戦のチームパフォーマンス&hell... 続きを読む

メガクラブ

【リーガ冬の通信簿|R・マドリー編】王者らしからぬ前半戦。負のスパイラルにはまり込んで…

【17節までの主な成績】リーガ・エスパニョーラ4位|9勝4分け3敗/30得点・14失点チャンピオンズ・リーグ|グループH2位通過/4勝1分け1敗/17得点・7失点前半戦のチームパフォーマンス&h... 続きを読む

メガクラブ

【リーガ冬の通信簿|バルセロナ編】華やかさや爆発力はないが「身の丈に合った戦い方」が好結果を生む

【17節までの主な成績】リーガ・エスパニョーラ1位|14勝3分け0敗/45得点・7失点チャンピオンズ・リーグ|グループD首位通過/4勝2分け0敗/9得点・1失点前半戦のチームパフォーマンス&he... 続きを読む

メガクラブ

イニエスタが語るW杯、代表引退、指導者への転身…「僕の人生はずっと芝生とつながっていくだろう」

 クラシコで快勝しても、バルセロナのキャプテンは宿敵がタイトルレースから脱落したとは考えていない。サッカーではなにがあるか分からないからだ。 12月23日のクラシコで、バルサはレアル・マドリーに... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ