新着記事

高校・ユース・その他

【選手権】鳥取県内は8年間無敗! 米子北がプレミアWESTで磨いた堅守速攻で頂を目ざす

 絶対王者の強さは際立っていた。  10月28日に行なわれた高校サッカー選手権・鳥取予選決勝。米子北が鳥取城北に4-0で勝利し、8年連続13回目の出場を決めた。2009年12月の新人戦から県内の公... 続きを読む

Jリーグ

【横浜】敗戦につながる痛恨ミス――GK飯倉大樹がバックパスをクリアしなかった理由

[J1リーグ31節]磐田2-1横浜/10月29日/エコパ  痛恨のミスだった。それは本人も認めている。 「クリアしていれば、1点入っていなかったと思うから。そこは俺のミス。責任転嫁するつもりはない」 ... 続きを読む

日本代表

【日本代表への提言】迫る欧州遠征。今こそ本田圭佑の“あの言葉”を思い出すべきだ

 10月シリーズの国際親善試合に臨んだ日本代表は、格下と思われたニュージーランドとハイチにいずれも苦戦。今回の連戦で改めてはっきりしたのが、世界的に見て日本は決して強くないということだ。 個人の... 続きを読む

Jリーグ

【C大阪】チャンスを逃し続けた杉本健勇が得点王を匂わせるワケ。「なにより、みんなが…」

[J1リーグ31節]C大阪2-1大宮/10月29日/金鳥スタ 「今日は違うでしょ」  白星を飾った大宮戦のあと、C大阪の杉本健勇は集まる報道陣に苦笑いを浮かべながらこう言った。 記者から「自分の日で... 続きを読む

Jリーグ

あの中村俊輔が“決めたことのないFK”がある!? 雨中の古巣対決で試みるも…

[J1リーグ第31節]磐田2-1横浜/10月29日/エコパ  52分、ペナルティアーク付近の絶好の位置で磐田がFKのチャンスを得る。丁寧にボールをセットするのは、中村俊輔。一度、蹴るフリを見せ、止... 続きを読む

日本代表

ついに北朝鮮を撃破! U-20女子W杯出場を決めた「ヤングなでしこ」主軸5人の横顔

 中国・南京で開催されていたU-19女子アジア選手権で、U-19日本女子代表(ヤングなでしこ)は、決勝戦でU-19北朝鮮女子代表を1-0で破り、2大会連続5回目の優勝を決めた。  今回のヤングなで... 続きを読む

ワールド

岡崎慎司に逆風? 新政権の新布陣がハマったレスターがエバートンに快勝

 監督解任に舵を切ったレスター・シティが、その新たな船出を見事快勝で飾ってみせた。現地時間10月29日に行なわれたプレミアリーグ10節で、エバートンを2-0で下したのだ。  10月25日にクロード... 続きを読む

Jリーグ

【川崎】小林悠が魂の同点ゴール!技あり弾は「あそこにしかヘディングできなかった」

[J1リーグ31節]柏2-2川崎/10月29日/柏  1-2で迎えた90分、チームを敗戦から救ったのはエースの小林悠だった。  降りしきる雨の影響でピッチにはいくつもの水たまりができ、パスはまともに... 続きを読む

Jリーグ

【磐田】ドッピエッタ達成の川又堅碁。1点目と2点目。どちらがお気に入りか?

[J1リーグ第31節]磐田2-1横浜/10月29日/エコパ  まさにエースの仕事ぶりだった。  堅守で鳴らす横浜を相手に、磐田の川又堅碁が14節・G大阪戦以来の“ドッピエッタ&rdquo... 続きを読む

Jリーグ

【FC東京】大久保嘉人は今季J1でアシスト0。シャドー起用はベストな選択肢なのか?

[J1・31節]FC東京 0–0 清水/10月29日/味スタ  豪雨の中で行なわれた清水戦、FC東京の大久保嘉人はまたしてもノーゴールに終わった。しかも、71分に途中交代とまさに不完全燃焼... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】札幌 1-2 鹿島|MOMは勝負強さを発揮したエース! 代表CBコンビは札幌ツインタワーを封殺

[J1リーグ31節]札幌 1-2 鹿島/10月29日/札幌ド【チーム採点・寸評】札幌 5.5前半は高いテンションで首位・鹿島を相手にタフに戦っていたが、後半立ち上がりに失点してからは徐々に劣勢を強い... 続きを読む

Jリーグ

【J2採点&寸評】名古屋4-2群馬|反撃の中核を担った田口がMOM!2ゴールの青木も光った

[J2リーグ39節]名古屋4-2群馬/10月29日/パロ瑞穂 【チーム採点・寸評】名古屋 6台風による試合中断でリズムを崩した部分はあったが、何とか逆転し上位陣に食らいついた。前節の苦い経験を生か... 続きを読む

Jリーグ

【新潟】呂比須監督が徹底したセカンドボールへの意識。奇跡の残留への合言葉は“コンパクトな陣形”だ

[J1リーグ31節]新潟1-0鳥栖/10月29日/デンカS  J1残留へ向けて勝利が絶対条件だった新潟。鳥栖相手に完封勝利を収め、残留を争う甲府と広島が揃って負けたため、前節に続いてJ2降格を回避... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】C大阪2-1大宮|中盤を支配したブラジリアンがMOM!チャンスを逃し続けた杉本は…

[J1リーグ31節]C大阪2-1大宮/10月29日/金鳥スタ 【チーム採点・寸評】C大阪 6.5終始ゲームを支配し、10人になった相手を圧倒。点差は開いていないが、20本のシュート数がいかに相手を... 続きを読む

Jリーグ

【浦和】ハリルの言葉は関係ない! 勝利を呼んだ長澤和輝が大切にする“ブレない”姿勢

[J1リーグ31節]広島 0-1 浦和/10月29日(日)/Eスタ  前節のG大阪戦後、日本代表のヴァイッド・ハリルホジッチ監督に「非常に興味深い。攻守にボリュームがあり、いい発見になった」と評された... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ