新着記事

ワールド

セレソンの伝説の2トップが、政治の世界でもコンビ結成か?

 1994年のワールドカップで2トップを組み、ブラジル代表を世界王者に導いた名コンビ、ロマーリオとベベットが、政治の世界でもタッグを組もうとしている。スペイン紙『SPORT』などが報じた。  8... 続きを読む

海外日本人

「なぜハセベを呼んだんだ?」膝が万全ではない長谷部誠の代表招集に独紙が苦言

 11月の欧州遠征へ向けた日本代表メンバー25人が発表され、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督は「彼は戻ってきた」と、長谷部誠を紹介した。  言わずと知れた精神的支柱で、日本代表にとって欠かすことので... 続きを読む

海外日本人

選手はVIP待遇、人身売買まがいの選手オークションも⁉ 現地で闘う侍に訊いたインドサッカーの真実

 ラモス瑠偉、呂比須ワグナー、三都主アレサンドロ、田中マルクス闘莉王。彼らはブラジル国籍から帰化し、日本代表でも活躍した偉人たちだ。反対に日本国籍から外国籍への帰化選手となると余り馴染みがないの... 続きを読む

Jリーグ

【FC東京】平川怜と久保建英が入団会見!プロ契約を交わした二人が決意を示す!

 11月1日、FC東京はU-18に所属する平川怜(2年)と久保建英(1年)が同日からトップチームに加入すると発表し、小平グラウンドで会見を行なった。  平川は洗練された技術と球際の強さを持ち合わ... 続きを読む

メガクラブ

お前の家族を殺す――非道な脅迫にリバプールDFが激怒「絶対に許せない」

 プロサッカー選手である以上、パフォーマンスが悪ければ批判を浴びるのは免れない。だが、家族を標的とした非道な振る舞いは許されるものではない。  リバプールに所属するクロアチア代表DFのデヤン・ロブ... 続きを読む

Jリーグ

「僕たちにはアドバンテージがある」アル・ヒラルの強力助っ人が浦和レッズに果たし状!

 いよいよ2週間後に迫ったアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)決勝。浦和レッズは9年ぶりのアジア制覇を懸け、サウジアラビアの強豪、アル・ヒラルと雌雄を決する。  その直前の日本代表遠征に浦和から... 続きを読む

メガクラブ

ベンゼマが自身を酷評したリネカーら批評家を憐れむ「正直言って…」

 元イングランド代表のガリー・リネカーから「過大評価されている」と批判されたレアル・マドリーのカリム・ベンゼマが、母国フランスのメディアで反論を展開した。  英国メディア『BBC』の解説者も務める... 続きを読む

メガクラブ

C・ロナウドはユーベ移籍目前だった! あの敏腕GMの息子が14年前の秘話を明かす

 サッカー界に「たら・れば」は禁物だ。それでも、「この話が実現していたら歴史はどう変わっていたのか」と考えてしまうファンは少なくないのではないだろうか。  かつてユベントスの敏腕GMだったルチアー... 続きを読む

Jリーグ

【FC東京】久保建英、平川怜の記者会見をライブ配信!

 FC東京U-18所属の平川怜、久保建英が2017年11月1日付で新加入することが決定。それを受け、本日11月1日、報道各社を対象に「平川怜選手、久保建英選手記者会見」が行なわれる。その記者会見... 続きを読む

Jリーグ

【FC東京】久保建英と平川怜がプロ契約。久保ばかりが注目されがちだが…

 2017年11月1日、FC東京U-18の久保建英と平川怜が新加入することが決まった。クラブの発表によれば、前者のアピールポイントは「突出したボールコントロールやテクニックを持ち、判断力に優れた... 続きを読む

ワールド

衝撃の新事実が続々! 神の子マラドーナがみずから選んだ「忘れじのW杯5大シーン」

 神の子ディエゴ・マラドーナが、『FIFA.com』のスペシャルゲストで登場。「思い出深いワールドカップ5大シーンは?」と問われ、面白おかしく振り返った。本人のコメントとともに紹介しよう。 ①19... 続きを読む

連載・コラム

【ベガルタ戦記】渡邉晋の『日晋月歩』|ピッチ内で下された判断に選手たちの成長を感じた

 仙台の渡邉晋監督による現役指揮官コラム「日晋月歩」の第30回。テーマは「悪天候」だ。今節では台風の接近によって試合開催のためのいくつかのプランを提示され、様々なシミュレーションをしたという。  ... 続きを読む

メガクラブ

マンUアカデミー出身の名手ランキング! 1位はやはり…

 イギリス『フォー・フォー・トゥー』紙がプレミアリーグが発足してからの25年間で、マンチェスター・Uのアカデミーが輩出した名選手をランキング形式で紹介している。  1位に輝いたのは、言わずと知れ... 続きを読む

連載・コラム

【小宮良之の日本サッカー兵法書】「目的」を果たすためにあるはずの「手段」に縛られてはいないか!?

 日本では、ポゼッションサッカーが流行った時代、ボールを持つことそのものに強く執着した。 ポゼッションとは、ボールを支配し、繋ぎ、イニシアチブを取ることである。しかし、それは目的であってはならな... 続きを読む

ワールド

【CL】パリSG、バイエルンが決勝トーナメントへ! マンUは全勝維持、バルサは足踏み

 10月31日(現地時間)、チャンピオンズ・リーグ(CL)グループステージ第4節の8試合が、欧州各地で行なわれた。 4チームによる戦いも折り返し地点を過ぎ、今節からは決勝トーナメント進出チームも... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ