新着記事

日本代表

2試合を終えた国内セレクションで「ハリル・リスト」に名を残したのは?

 北朝鮮、中国戦と2試合を終え、国内セレクションは残り1試合、最終戦の韓国戦を残すのみとなった。これまでの2試合で、どの選手がロシアW杯の選考レースに生き残ることが出来ているのか。また、最終戦で... 続きを読む

Jリーグ

協会が大島僚太の途中離脱を発表…中国戦で左大腿二頭筋肉離れ

 日本協会が13日、MF大島僚太が左大腿二頭筋肉離れのため日本代表から途中離脱したと発表した。  大島は12日のE-1選手権・中国戦に先発出場。軽快な動きでパスワークの中心になっていたが、27分に... 続きを読む

ワールド

ドンナルンマと代理人がミランに契約破棄を要求!? 署名時に心理的圧力を受けたとも…

 騒動の末の契約延長で、全ては解決したと思われていた。だが、ミランとジャンルイジ・ドンナルンマの“結婚生活”に再び暗雲が立ち込めている。選手サイドがクラブに新契約の破棄を... 続きを読む

移籍情報

インテルが「中国の兄弟クラブ」からブラジル人アタッカーを借りる?

 インテルに中国からさらなるサポートか? 今冬のメルカートで注目すべきポイントのひとつがそこにある。  中国スーパーリーグの江蘇蘇寧は、インテルと同じ蘇寧グループ傘下にある。今年5月からグループ全... 続きを読む

日本代表

【中国戦|戦評】存在感を示した川又と小林。ロシアW杯のメンバー入りにより近づいたのは?

[E-1サッカー選手権]日本2-1中国/12月12日/味の素スタジアム 北朝鮮との初戦と同じように、中国戦でも日本は攻めあぐねていた。伊東純也のドリブル、この日右SBで先発した植田直通のライナー性... 続きを読む

メガクラブ

マンチェスター・ダービーの騒動にヴェンゲルが物申す! 「敬意の在り方は相撲から学べるはずだ」

 今、イングランドでは、「リスペクト」を巡る問題が話題となっている。  発端となったのは、現地時間12月10日に行なわれたプレミアリーグ16節のマンチェスター・ダービー後に起きた、流血者を出すほど... 続きを読む

メガクラブ

約2か月ぶりにゴールを決めた香川真司。現地紙からは辛口評価も「雌雄を決する得点は挙げたが…」

 新政権の初陣でドルトムントの香川真司は華々しいスタートを切った。  現地時間12月12日に行なわれたブンデスリーガ16節のマインツ戦で、香川はチームに貴重な追加点をもたらし、2日前に発足したばか... 続きを読む

ワールド

プレミアで再び「奇跡」の予感!? 戦力最低ランクの田舎クラブが躍進!

 プレミアリーグ昇格2年目のスモールクラブ、バーンリーの快進撃が止まらない。 12月12日に行なわれた17節のストーク戦は、0-0で迎えた89分に途中出場のFWアシュリー・バーンズが決勝点を挙げ、... 続きを読む

海外日本人

【動画】ドルトムント、新監督初陣を勝利で飾る! 香川真司は待望の今季4点目|マインツ0-2ドルトムント

その他のハイライト動画は以下 【動画】香川真司が華麗な足技から得点! ドルトムントは5得点で圧勝|マクデブルク0-5ドルトムント 【動画】ミラノダービーはイカルディの3発でインテルに軍配! 長友佑都がフ... 続きを読む

特集

不朽の名作『キャプテン翼』が完全リニューアルのアニメで甦る! 来春から放映開始!

 12月13日、都内で会見が行なわれ、1981年から「週刊少年ジャンプ」で連載が始まり、「週刊ヤングジャンプ」を経て、現在は「グランドジャンプ」(集英社刊)にて掲載中の名作がテレビアニメで復活す... 続きを読む

日本代表

【蹴球日本を考える】“無難”に走らなかった川又堅碁 韓国戦のキーマンは力勝負ができるストライカーだ

[E-1選手権]日本 2-1 中国/12月12日/味スタ 快勝というより辛勝に近いが、それでも3日前の北朝鮮戦に比べれば内容は上向いた。  試合後のハリルホジッチ監督は、上機嫌で次の4人を褒め称えた。... 続きを読む

日本代表

中村航輔には負けられない!東口順昭のハイパフォーマンスを引き出した恩師の助言

[E-1選手権]日本2-1中国/12月12日/味スタ プレッシャーを撥ね退けた守護神が特大級の輝きを放った。  E-1選手権2戦目のゴールマウスを託された東口順昭は、前半から好プレーを連発。思い切... 続きを読む

日本代表

代表サバイバルは「考えていない」 無欲だからこそ輝く今野泰幸の凄み

[E-1サッカー選手権]日本代表 2-1中国代表/12月12日/味の素スタジアム【日本代表PHOTO】E-1選手権・第2戦の中国戦は小林と昌子の2ゴールで勝利! 今野泰幸は、やはり効いていた。アン... 続きを読む

日本代表

鮮烈なロング砲を決めた昌子源にとって「人生でもっとも嬉しかったゴール」は?

[E-1選手権]日本 2-1 中国/12月12日/味の素スタジアム  中国戦の88分に鮮烈な40メートル弾をねじ込んだ。欧米メディアもこぞってそのスーパーゴールを動画付きで紹介するなど、大きな反響を呼... 続きを読む

日本代表

【釜本邦茂】韓国の戦闘意欲は僕らの時代と全く変わらない…日韓戦はW杯のいい予行演習だ!

 中国戦は終盤に生まれた小林悠と昌子源の代表初ゴールもあり、2-1で勝つことができた。結果から言えば、もちろん勝利できたのは良かったが、今の日本にとって、若手中心で臨んできた中国には勝って当然だ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ