2018年06月06日
【総体・出場校一覧】熊本で代表が決定!檜舞台に挑むのはU-18代表のふたりを擁する…
6月6日、この日唯一のインターハイ予選決勝が行なわれ、熊本の代表が決まった。 ファイナルの顔ぶれは全国屈指のタレントを揃える大津と、一昨年の選手権出場を果たしたルーテル学院。長年、県内で覇権を... 続きを読む
2018年06月06日
【総体・出場校一覧】熊本で代表が決定!檜舞台に挑むのはU-18代表のふたりを擁する…
6月6日、この日唯一のインターハイ予選決勝が行なわれ、熊本の代表が決まった。 ファイナルの顔ぶれは全国屈指のタレントを揃える大津と、一昨年の選手権出場を果たしたルーテル学院。長年、県内で覇権を... 続きを読む
2018年06月06日
【総体】立ち姿はまるで本田圭佑!星稜を全国に導いた新10番が大舞台での飛躍を誓う
6月4日に行なわれた石川県予選決勝では終始試合を優位に運び、3−0の快勝で7年連続27回目のインターハイ出場を決めた星稜。チームのナンバー10を背負ったMF有馬大勢(3年)にとって... 続きを読む
2018年06月06日
【J2全試合採点|17節】ドゥドゥの強烈ミドルで福岡が2位に浮上! 大分は今節も首位をキープ
J2リーグは6月2日・3日に各地で17節の10試合が行なわれ、大分が首位の座を守った。 今節は首位の大分を追う上位チームに順位の変動があった。3位・福岡はホームに10位・徳島を迎えた。試合はお... 続きを読む
2018年06月06日
【日本代表】まさに孫悟空の精神。長友佑都は難しい状況の時ほど…
ワールドカップに向けてどちらかと言えば不安が先行する状況を、もしかすると長友佑都は楽しんでいるのかもしれない。実際、6月5日の練習を終えたあとも満面の笑みを浮かべながらミックスゾーンに姿を現わ... 続きを読む
2018年06月06日
Jリーグが5月度の月間MVPを発表!J1はパトリック、J2は古橋亨梧が初受賞
Jリーグは5日、5月度の月間MVPを発表した。J1では広島のパトリック、J2では岐阜の古橋亨梧が初受賞となった。 パトリック5月の4試合で4ゴールと首位チームを牽引したことが評価されての受賞。... 続きを読む
2018年06月06日
「すべてが大袈裟」「俺たちが勝ち続けているからだ」S・ラモスが自身への批判に怒りの猛反発!
先月26日に行なわれたチャンピオンズ・リーグ(CL)決勝での振る舞いに外野から執拗に文句を言われ続けているレアル・マドリーの主将セルヒオ・ラモスは怒っている。 CL決勝でのS・ラモスのプレーが... 続きを読む
2018年06月06日
【日本代表】代表合宿前の“ミス”を告白。山口蛍は自分自身を取り戻せるか
山口にとって戦術云々の前に大事なものがある。 「短い期間の中で戦術を完璧に落とし込むのは難しい。だから、(コロンビアとの)初戦に向けてコンディションを100パーセントに持っていくことを今は一番意... 続きを読む
2018年06月06日
大迫勇也、取材に応じるも多くを語らず「何を言っても説得力がない」
オーストリアのゼーフェルトで直前合宿に入っている日本代表は5日、午後にセットプレーやシュート練習を中心としたトレーニングを行なった。 練習後、報道陣の取材に応じた大迫勇也は、「試合があるんで、... 続きを読む
2018年06月06日
【日本代表】8年前の闘莉王を彷彿させる「長友佑都のある言葉」
ゼーフェルト合宿での雰囲気は申し分ない。ここまで怪我人はなく、国内合宿では主に別メニューだった乾と岡崎も完全合流。国内合宿とは違って離脱者がひとりもいない状況はポジティブに捉えられるだろう。実... 続きを読む
2018年06月06日
2018年6月5日の練習が終わったあと、長友、本田、槙野が談笑していたが、その話の中身が実に面白かった。 長友の証言を基にすれば「(本田)圭佑が名前を覚えられないみたいな話をしていた」という。... 続きを読む
2018年06月06日
【日本代表】ニア? ファー? 高さで劣る日本がセットプレーで狙うべきポイント
コロンビア、セネガル、ポーランド。日本がグループリーグで対戦する、いずれも格上の相手からいかに勝点を奪うか。 チーム作りはまだ、「自分たちがどう戦っていくか、というところにたぶんフォーカスして... 続きを読む
2018年06月06日
原口元気がスイス戦で旧敵とのマッチアップに興奮! プラチナ世代もリベンジの一戦に
オーストリアのゼーフェルトで直前合宿を実施する日本代表が5日、公開トレーニングを行なった。練習後、原口元気がこの合宿で二度目となる囲み取材に応じている。 スイス戦を3日後に控え、セットプレー中... 続きを読む
2018年06月06日
【日本代表】「僕のサッカー人生はいつも…」“三番手”ゆえに昌子源はまだまだ強くなる
ロシア行きを決めた昨年8月のホーム・オーストラリア戦もスタメンでピッチに立つなど、昌子源はアジア最終予選の終盤にCBのレギュラーを掴みかけた。 しかし、良い流れは長くは続かなかった。ブラジル、... 続きを読む
2018年06月06日
似てる? 似てない? ドイツ代表レーブ監督のそっくりさんが歌う応援ソングが大反響!
ドイツ代表のW杯メンバー23人が発表された翌日、6月5日にリリースされたある曲が話題を呼んでいる。 ドイツの人気コメディアン、メッツ・クノップが発表したのは『Jogipalöw』(ヨ... 続きを読む
2018年06月06日
「ユウトは真のプロだ」「さらってでも獲れ!」あのハリルがトルコ紙上で長友佑都をベタ褒め
現在日本代表キャンプでトレーニングに励む長友佑都に、思いもよらぬ人物から熱いエールが届いた。 トルコの全国紙『Milliyet』の取材に応じたのは、ほかでもないヴァイッド・ハリルホジッチ・前日... 続きを読む