【総体・出場校一覧】熊本で代表が決定!檜舞台に挑むのはU-18代表のふたりを擁する…

カテゴリ:高校・ユース・その他

高校サッカーダイジェスト編集部

2018年06月06日

近年全国から遠ざかっていた大津が3年ぶり19回目の出場!

昨年のレギュラーが多く残っている今年の大津。全国でも指折りの経験値を生かし、夏の全国制覇を目指す。写真:脇屋伸光

画像を見る

 6月6日、この日唯一のインターハイ予選決勝が行なわれ、熊本の代表が決まった。

 ファイナルの顔ぶれは全国屈指のタレントを揃える大津と、一昨年の選手権出場を果たしたルーテル学院。長年、県内で覇権を争ってきた両者が夏の全国行きを懸けて激突した。

 雨が降りしきるなか繰り広げられた一戦で、強さを発揮したのは大津だ。5日に発表されたU-18日本代表に名を連ねたCB吉村仁志、10番水野雄太の2枚看板と主将のMF福島隼斗を軸に試合の主導権を握ると、前半13分にその水野が鮮やかなミドルシュートを叩き込む。

 リードを奪った大津は後半に入っても盤石の試合運びを見せ、アディショナルタイムに再び水野がネットを揺らして勝負あり。その後、ルーテル学院に1点を返されたが、2-1で勝利を収めた大津が3年ぶり19回目の出場を決めた。

 大津にとっては久しぶりの全国舞台。15年の選手権に出場した時以来となるだけに、三重で行なわれるインターハイ本大会でどのようなプレーを見せるのか注目が集まる。

 大津が名乗りをあげたことで、今夏の全国行きを決めたのは32チーム。明日7日に代表が決まる都道府県はなく、8日には長崎で代表校を決める決勝戦が行なわれる。

高校サッカーダイジェスト春号『逸材図鑑300』が絶賛発売中!

画像を見る

【関連記事】
【総体】立ち姿はまるで本田圭佑!星稜を全国に導いた新10番が大舞台での飛躍を誓う
福島の有力校にJ入りも狙える逸材登場!勇猛果敢に仕掛けるレフティがブレイク間近
久保建英は、具体的に何が凄いのか? 今さら聞けない逸材の真価とは
話題沸騰! R・マドリーで技を磨く驚異の14歳、中井卓大はどれほどの逸材か
憧れは中学・高校の先輩、植田直通! プロ入りも狙える逸材CB吉村仁志が覚醒間近!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ