新着記事

日本代表

【五輪後の日本代表スタメン&序列予測】主軸は田中碧?“フロンターレ色”を打ち出すのもアリか

 今年9月にはカタール・ワールドカップ・アジア最終予選が始まる。東京五輪を終えたU-24世代との本格的な融合が進むなかで、A代表に組み込むべき人材は誰か。そしてスタメンの顔ぶれ、各ポジションの序... 続きを読む

Jリーグ

前節初黒星の相馬アントラーズ。“リスタート”のC大阪戦に向け、指揮官は「戦う姿勢を勝点3に変える」

 5月26日にホームで迎えるセレッソ大阪戦を、鹿島アントラーズの相馬直樹監督は「リスタートのゲーム」と捉えている。 前節のサガン鳥栖戦は1-2の敗戦。14分に松村優太の得点で先制も、後半に入ると... 続きを読む

ワールド

前バイエルン指揮官フリックが、新たなドイツ代表監督に内定!契約は2024年まで

 現地時間5月25日、ドイツ・サッカー連盟(DFB)は、次期ドイツ代表監督に、ハンジ・フリック氏が就任すると発表した。契約は、2021年7月1日から2024年にドイツで開催される予定のEURO2... 続きを読む

Jリーグ

「こんなところでもユンカー効果!」フラッグショップでデンマーク国旗の注文が急増!「浦和サポおそるべし」

「こんなところでもユンカー効果!」「浦和サポおそるべし」 SNS上でのある投稿に対するリアクションが、Jリーグファンを中心に意外な盛り上がりを見せている。 発端となったのは、世界200か国の国旗... 続きを読む

ワールド

【識者が選ぶプレミアのワースト11】ビッグ6から9人を選出!衝撃的な不調だったのが…

 今シーズンのプレミアリーグでは、コロナ禍の過密日程ということもあり、コンディション調整に苦しんだ選手が多かった印象だ。そのため、本来は継続的に結果を残せるレベルの選手たちですら、ありえないミス... 続きを読む

Jリーグ

「強く責任を感じております」大宮が岩瀬健監督の解任発表。後任決定まで元なでしこ監督の佐々木則夫が指揮

 J2・大宮アルディージャは5月25日、岩瀬健監督の解任を発表。後任決定までの間、佐々木則夫トータルアドバイザーが暫定監督としてトップチームの指揮を執ることも併せて発表した。 昨シーズンJ2で1... 続きを読む

ワールド

「1番ノリに乗っている」稲本潤一が推すEURO大注目選手とは?ヘイセイ薮はリベンジに燃えるタレント軍団をプッシュ

 EURO2020の全試合を生中継する『WOWOW』が5月25日、同大会の制作発表記者会見を実施。番組MCを務める薮宏太さんと、スペシャルサポーターの知念侑李さん(以上Hey! Say! JUMP)... 続きを読む

Jリーグ

識者が推す! J1中盤戦以降の必見タレント|低迷ガンバの救世主は? ベテランFWの奮起にも期待

 試合数の違いこそあれ、今季のJ1リーグは日程の約3分の1が消化された。スタンディングの勢力図も徐々に見えてきたなかで、序盤戦を盛り上げた選手がいれば、期待に応えられなかった選手もいた。 現状は... 続きを読む

Jリーグ

「アジアでの冒険を選んだ」ユンカーの同胞が浦和に加入? ミッティラン所属DFが日本行きを決断と現地メディア報道

 現地時間5月24日、デンマーク・メディア『bold.dk』は、同国リーグのミッティランに所属するDFアレクサンデル・ショルツが、Jリーグの浦和レッズへの移籍に近づいていると報じた。 同メディア... 続きを読む

海外日本人

伊東純也がベルギー・リーグ公式の今季ベスト11に選出! 最優秀ゴール賞にもノミネート

 ベルギー・リーグは現地時間5月24日、サポーターの投票で決まる今シーズンのベスト11を発表。ヘンクに所属する伊東純也が選出された。 右ウイングとして名が上がった伊東は、今シーズンの公式戦42試... 続きを読む

日本代表

致命的なデメリットはない!? “東京五輪中止”なら日本サッカー界にはどんな影響が?「真っ先に肩を落とすのは…」

 開幕までいよいよ2か月を切った東京オリンピック。新型コロナウイルスが世間を騒がせるなか、日々その開催の是非が論争を呼んでいる。仮に中止となった場合、日本サッカー界にはどういったメリットとデメリ... 続きを読む

メガクラブ

「イタリアでの目標は達成」C・ロナウドの“謎めいた投稿”に現地騒然!「ユーベでの任務は完了か」

 別れを示唆と言われても当然の内容だ。 現地時間5月24日、ユベントスのクリスチアーノ・ロナウドが、インスタグラムに長文を投稿した。新たな旅立ちをほのめかしているのではないかと騒がれている。 セ... 続きを読む

海外日本人

「君の腹立たしいメッセージには…」吉田麻也を13歳年下の同僚が子ども扱い!? SNSでの“バトル”に反響!

 ひと回り以上年下のチームメートから、子ども扱いされたのも、コミュニケーション能力の高さの新たな一例といえるだろう。 イタリアでの2シーズン目を終えたばかりの吉田麻也と、サンプドリアのチームメー... 続きを読む

ワールド

香川、レバンドフスキ、ギュンドアン…伝説の2冠メンバーが来夏に再集結? ドルトムントCEOが注目発言!

 実現すれば、ドルトムント・ファンにとって堪らない試合になるのは間違いない。 5月22日に行なわれたブンデスリーガ最終節、ドルトムント対レバークーゼンは前者のウカシュ・ピシュチェク、後者のスベン... 続きを読む

日本代表

「プレッシャーと責任を今すごく感じている」OA枠内定の遠藤航が東京五輪世代にもたらすものとは?

 6月のU-24代表の活動にオーバーエイジとして参加する遠藤航は5月25日、オンライン上で取材に応じ、五輪への展望を明かした。 オーバーエイジ枠での東京五輪代表に内定している遠藤は、「選ばれたこ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ