新着記事

Jリーグ

【ルヴァン杯】D・オリヴェイラが公式戦3戦連発!FC東京が神戸破り2連勝でB組単独首位

 ルヴァンカップは3月28日、味の素スタジアムでBグループ2節のFC東京対ヴィッセル神戸が行なわれた。 試合は序盤からホームのFC東京がペースを掴む。11分には後方からのスルーパスに抜け出したデ... 続きを読む

日本代表

「地力がある」「精神的に早熟」キャプテン吉田麻也がJリーグ組と相棒・冨安健洋の強みに言及

 日本代表は3月28日、オンライン会見を実施し、キャプテンの吉田麻也が取材に応じた。 3-0で完勝した25日の韓国戦を振り返った吉田は「ビッグマッチだったり、大勝した後は気持ちが緩みがちになる。... 続きを読む

日本代表

「数字は超えていきたい」親子二代での日本代表守護神へ、前川黛也が明かした父への想い

 日本代表のGK前川黛也は3月28日、オンライン上での取材に応じ、初の代表活動と父で元日本代表GKの前川和也氏についての想いを語った。 25日の韓国戦(3-0勝利)では出場機会が無かったものの、... 続きを読む

日本代表

「韓国の弱みは分かっていた!」元Jクラブ分析官が見た森保ジャパン。日韓戦のキーマンは大迫勇也か伊東純也

 3月25日に行なわれた日韓戦。日本代表の完勝に終わった今回のライバル対決だが、この試合をプロの目利きはどう分析するのだろうか。『サッカーダイジェストWeb』では、Jリーグの各クラブでスカウティ... 続きを読む

ワールド

まさかの大誤審にC・ロナウドが腕章を叩きつけてプッツン!主審はミスを認める「恥ずかしい」

 明らかな誤審にエースが激昂した。 現地時間3月27日に開催されたカタール・ワールドカップの欧州予選・第2節で、クリスチアーノ・ロナウドを擁するポルトガルは、敵地でセルビアと対戦した。 前半にジ... 続きを読む

Jリーグ

【バイタルエリアの仕事人】vol.3 柿谷曜一朗|ナニワの天才が語る最重要エリアの魅力。手本にしている選手は…

 サッカーにおける攻守の重要局面となる「バイタルエリア」。ゴールや失点に直結する“勝負の肝”となるスペースをいかに攻略するか、死守するかは、多くのチームにとって不偏のテー... 続きを読む

連載・コラム

「選手獲得の際に重視しているポイントは?」欧州クラブのスポーツディレクターの裏事情に迫る(後編)――【STVVの野望】

 17年11月に『DMMグループ』が経営権を取得し、現在では5人の日本人選手と多くの日本人スタッフが在籍するベルギー1部のシント=トロイデン(STVV)。 そんな注目クラブのスタッフに話を聞き、... 続きを読む

Jリーグ

「怜央くんのプレーは…」U-24日本代表、古賀太陽が左SBの新たなライバル出現に言及。「危機感を持たせてくれる」

 3月27日、U-24日本代表のDF古賀太陽がオンラインで取材に応じ、新たなライバルとなった旗手怜央について口を開いた。 26日に行なわれたU-24アルゼンチン代表戦に左サイドバックで先発出場し... 続きを読む

連載・コラム

【消えた逸材】いよいよ引退か…ネイマールとともに台頭した天才MFガンソの現在は? 

ガンソ(MF/元ブラジル代表)■生年月日/1989年10月12日■身長・体重/184センチ・78キロ かつて名門サントスでネイマールとコンビを組み、「ネイマール以上の逸材」、「今後10年間、ブラ... 続きを読む

日本代表

「久保はファウルでしか止められない。だが…」五輪代表のアルゼンチン戦を他国メディアはどう見たのか。指摘された日本の課題は?

 東京五輪でのメダル獲得を目指すU-24日本代表は26日、U-24アルゼンチン代表との親善試合に臨み、0-1で敗れた。 21分にカウンターから敵FWアドルフォ・ガイチのヘッドであっさりゴールを許... 続きを読む

日本代表

「日本と闘う覚悟はあったのか!」韓国メディア、母国代表戦士たちの“怠慢な姿勢”を問題視!「まんまと術中にハマった」

 日本戦での歴史的惨敗を受けて、韓国サッカー界はいまだに揺れている。 3月25日、横浜の日産スタジアムで開催された日本代表vs韓国代表戦、アウェーチームはライバルの前になす術なく完敗を喫した。 ... 続きを読む

日本代表

「最も衝撃的な瞬間だった」日本のファンの振る舞いに敵国アルゼンチンが感動!「完全な沈黙があった」

 U-24日本代表は3月26日、日産スタジアムでU-24アルゼンチン代表との親善試合に臨み、0-1で敗れた。21分に警戒していたFWアドルフォ・ガイチに奪われた1点を最後まで返すことができず、五... 続きを読む

Jリーグ

"4戦不発"と深刻な得点力不足の浦和を救えるか?新天地デビューの西大伍がもたらす変化

 浦和レッズは3月27日、ルヴァンカップの柏レイソル戦に0-1で敗戦。これで公式戦4試合勝利なし。しかも、いずれも無得点と不甲斐ない結果が続いている。 柏戦で露呈したのも得点力不足だった。 チャ... 続きを読む

日本代表

親善試合とはいえ“勝負”という基準で考えれば――U-24日本が突き詰めるべきもの

 0-1以上の差。早々のゴールから日本はアルゼンチンにゲームをコントロールされた。 日本もアルゼンチンも4-2-3-1で、攻守のデュエルが多く発生する試合。手も足も出なかった訳ではないが、0-1... 続きを読む

日本代表

「個々に大きく成長」金メダル有力候補相手に善戦の森保ジャパンに五輪公式が太鼓判!「ドリブルの天才」の評価は?

 IOCが若きサムライの躍動を伝えている。 U-24日本代表は3月26日、東京五輪に向けた強化の一環で、U-24アルゼンチン代表と東京スタジアムで対戦。主導権を握り返した後半は久保建英らを中心に... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ