• トップ
  • ニュース一覧
  • 「個々に大きく成長」金メダル有力候補相手に善戦の森保ジャパンに五輪公式が太鼓判!「ドリブルの天才」の評価は?

「個々に大きく成長」金メダル有力候補相手に善戦の森保ジャパンに五輪公式が太鼓判!「ドリブルの天才」の評価は?

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年03月27日

1968年メキシコ五輪以来のメダル奪取へ

敗れはしたものの、五輪公式サイトでは日本に一定の評価を下している。(C)JFAs

画像を見る

 IOCが若きサムライの躍動を伝えている。

 U-24日本代表は3月26日、東京五輪に向けた強化の一環で、U-24アルゼンチン代表と東京スタジアムで対戦。主導権を握り返した後半は久保建英らを中心に幾度も決定機を作るも、結局前半に奪われた1点を最後まで返せず。0-1で金メダル有力候補の強豪相手に涙をのんだ。

【動画】久保らを起点に絶好機到来も…1点に泣いた第1戦をプレイバック

 敗れはしたものの、五輪公式サイトでは「成長する息子たち」と、日本を高評価。一昨年11月以来の海外組・国内組の本格融合となったなかで、その成長具合を称えている。

「アルゼンチン戦で明らかになったのは、日本が最後に一緒に試合をしてから16か月経つ間に、選手たちが個々に大きく成長したということだった。身体的な強さではアウェーチームが上回っていたが、技術や足並みの面では日本は引けを取らなかった」
 
 また、「久保とドリブルの“天才”三笘薫のコンビが話題になった」と、日本が誇る2枚看板にも言及。こちらには厳しめの評価を下している。

「Jリーグで注目を集める三笘はアルゼンチンに沈黙させられた。それによりこのコンビネーションは完全に失敗に終わった。しかし、チームとしては、金メダル候補と言われている国を相手に、少しも悪い印象は与えなかった」

 日本は中2日で29日にアルゼンチンと再戦。その後は6月と7月にも2試合ずつ強化試合を行ない、いよいよ五輪本番を迎える。スーパーエース釜本邦茂を擁した1968年メキシコ五輪以来、53年ぶりのメダル奪取へ。まずはリベンジマッチできっちり東京五輪のライバルを叩きたい。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「マドリーを激昂させる」久保建英が受けた危険タックルを海外紙が報道!「最も恐れるのはFIFAウイルスだ」
【セルジオ越後】久保や三笘は視聴率に見合う活躍をした?ゴールに向かう怖さがまったくなかったよ
金田喜稔がアルゼンチン戦を斬る!「“突破できない”三笘。だからこそフルで使えばチャンスを作れたはず」
「勝負相手を間違えている」少年の挑戦に応じたミハイロビッチが驚愕の高精度キックを披露!ファンからは「まだ現役でやれる」
「不愉快極まりない選手だった」マネが投稿した母国レジェンドとの2ショットにリバプールのファンが怒り!「狂っている」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ