新着記事

Jリーグ

コロナウイルスワクチンのスタジアム大規模接種にJリーグが全面協力「何か恩返しをできるようになれば」

 Jリーグは5月14日、オンライン上で記者会見を行ない、新型コロナウイルスワクチンの大規模接種への協力についての概要を明かした。 冒頭でJリーグの村井満チェアマンは「新型コロナウイルスの感染拡大... 続きを読む

メガクラブ

「本当にひどい」OBロイ・キーンが古巣ユナイテッドを糾弾! 「学生レベル」と酷評された選手は…

 残り2試合、このままなら、3年ぶりにプレミアリーグを2位で終える。サー・アレックス・ファーガソンが引退して以降の最高位タイだ。 だが、かつて黄金期にマンチェスター・ユナイテッドのキャプテンを務... 続きを読む

Jリーグ

「改善が見られなかった」ため解任を決断し、後任は「日本人を前提に検討」。G大阪社長が監督交代を説明

 J1のガンバ大阪は5月14日、13日付けで宮本恒靖監督との契約を解除し、松波正信強化アカデミー部長が当面の間、監督を兼務すると発表した。監督交代に際してクラブはオンライン会見を実施。小野忠史代... 続きを読む

海外日本人

【20-21日本人欧州組ベスト11 vol.4】遠藤、守田、鎌田のMF3人はすんなり決定。難しかったGKと左SBは…

 欧州主要リーグの2020-2021シーズンも残すところあとわずかとなった。佳境を迎えたこのタイミングで、日本人選手に精通する識者にヨーロッパでプレーする日本人選手の中から、ベストイレブンとMV... 続きを読む

連載・コラム

出会いはなんと…イタリア代表DFの“年上パートナー”、ミケーラ・ペルシコとは?【“WAGs”pedia】

 フットボーラーの気になるパートナーの素性を紹介するのが『ワールドサッカーダイジェスト』誌で好評連載中の「“WAGs”pedia」。23回目は、ユベントスからカリアリにレ... 続きを読む

メガクラブ

「敬意を欠いている」先発落ちのマネ、クロップとの“握手拒否”が物議!指揮官の見解は…

 ビッグマッチでベンチスタートになれば、不満が残るのは当然だ。それを指揮官に対して直接ぶつけることの是非は、議論が分かれる。 リバプールは5月13日、プレミアリーグ第34節でマンチェスター・ユナ... 続きを読む

海外日本人

「家に帰れ!」内田篤人が敵将ペップに頭を叩かれた“スパイ事件”の真相を明かす!「コソコソと…」

 元日本代表DFの内田篤人氏が、DAZNで配信中の冠番組『Atsuto Uchida's FOOTBALL TIME』のなかで、ジョゼップ・グアルディオラ監督について言及した。 まず、進行の野... 続きを読む

Jリーグ

【鹿島】勇気ある采配がもたらした名古屋戦の完勝劇。「Jリーグの日」の横浜戦で相馬監督が目指すものとは?

 鹿島アントラーズの相馬直樹監督は5月14日、オンライン上で取材に応じ、次節の横浜戦への想いを語った。 5月12日に前倒しで開催されたJ1リーグ21節・名古屋戦では、前線に故障者が出て枚数が足り... 続きを読む

Jリーグ

「本当に素晴らしいし、どんどん成長している」イニエスタが日本人ストライカーを称賛

 ヴィッセル神戸のアンドレス・イニエスタが5月14日、複数メディアの取材に応じた。 5月11日に神戸との2年間の契約延長を発表したイニエスタは、「モチベーションはまだまだ感じている」と意欲に満ち... 続きを読む

PR

前園真聖&中田英寿が『マイアミの奇跡』以来のタッグ結成!「にほんものストア」にてスイーツの魅力を熱弁

 5月14日、中田英寿氏がクリエイティブディレクターを務める「にほんものストア」の特集『専門家のおすすめ』コーナーにおいて、元サッカー日本代表・前園真聖氏が“スイーツマスター&rdq... 続きを読む

Jリーグ

18位に低迷のガンバ大阪、宮本恒靖監督を解任。後任は当面の間、松波正信兼任監督に

 ガンバ大阪は5月14日、クラブのホームぺージでトップチームの監督交代を発表。5月13日付けで宮本恒靖監督との契約を解除し、後任は決定次第発表するとし、松波正信強化アカデミー部長が当面の間、監督... 続きを読む

Jリーグ

誰が出ても、変わらぬ強さ。相馬監督が描いたイメージが具現化されつつある鹿島は、まだまだ強くなる

 スタメンを大幅に入れ替えても、鹿島アントラーズの強さは変わらなかった。 5月9日に行なわれたFC東京戦は3-0の完勝を収めた。中2日で迎えた名古屋グランパス戦で、相馬直樹監督は前節から先発の顔... 続きを読む

海外日本人

遠藤航、鎌田大地、伊東純也、鈴木優磨…リオ五輪世代がいま欧州で輝きを放つワケ

 ハーバード大学の人気教授、マイケル・サンデルの著書に『実力も運のうち』がある。普通は「運も実力のうち」だが、それを逆にしたタイトルだ。 成功には理由がある。本人の努力、周囲の助力、環境、タイミ... 続きを読む

ワールド

マドリーが難敵グラナダに4発快勝!バルサを抜いて2位に再浮上、アトレティコを“2差”で追走

 現地時間5月13日に開催されたラ・リーガ第36節で、暫定3位のレアル・マドリーがすでに残留が決定しているグラナダと敵地で対戦した。 先に今節を終えたアトレティコ・マドリー(勝点80)とバルセロ... 続きを読む

連載・コラム

マドリーはなぜチェルシーに凌駕されたのか? 優勢に見えた試合展開で生じた“誤算”【小宮良之の日本サッカー兵法書】

 欧州3連覇の名将ジネディーヌ・ジダンが率いたレアル・マドリーだが、今回は準決勝でチェルシーの前に膝を屈した。ファーストレグは1-1と五分に渡り合った。受け身に回りながらも、撓むような戦い方で、... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ