新着記事

メガクラブ

「もう意味不明だ」エムバペの衝撃“ジャンピング・ラボーナ弾”が反響!「もはやメッシ以上」

 現地時間10月10日に開催されたUEFAネーションズリーグの決勝で、フランスは2‐1でスペインに逆転勝利。第2回王者に輝いた。 そのファイナルで決勝点を奪ったキリアン・エムバペが、パリ・サンジ... 続きを読む

日本代表

誰よりも早くボールを持って駆け出した“背番号11”。その背中は頼もしく映った【厳選フォトコラム】

 フルスティッチに強烈なFKをぶちこまれる。1-1。ホームでのオーストラリア戦、日本は田中碧の代表初ゴールで先制も、同点に追いつかれる。 がっくりとうなだれる日本の選手たちの中で、ひとりだけ違う... 続きを読む

日本代表

「響くし、熱くなる」豪州戦直前の吉田麻也のチームを鼓舞する言葉にファン歓喜!「すごくいい話」

 カタール・ワールドカップのアジア最終予選を戦う日本は10月12日、ホームでオーストラリアと対戦。田中碧のゴールで先制し、一時は同点に追いつかれるも、相手のオウンゴールで勝ち越し、2-1で勝利を... 続きを読む

メガクラブ

「メッシやロナウドと同レベル」パリSG指揮官が去就注目のエムバぺを激賞! 慰留には「あらゆる努力をする」

 パリ・サンジェルマンのマウリシオ・ポチェティーノ監督が、去就が注目を集める自軍の怪物ストライカー、キリアン・エムバぺについて語った。スペイン紙『Marca』が10月14日付けで伝えている。 相... 続きを読む

海外日本人

「タケはもう少し時間がかかる」久保建英の怪我の状態についてマジョルカ指揮官が言及! 11月のW杯予選に影響も

 故障離脱が続いている久保建英の現状について、指揮官が言及した。 スペイン・メディア『Futbol Fantasy』によると、10月13日にマジョルカのルイス・ガルシアがスポンサーとのイベントに参... 続きを読む

日本代表

【識者に問う|日本代表は何点? 指揮官は続投?】田嶋会長がよく言う「タイミング」を踏まえれば体制変更のラストチャンスは…

 10月のカタール・ワールドカップ・アジア最終予選で日本代表は1勝1敗という結果となった。通算2勝2敗でグループBの4位につける。果たして、日本代表をつぶさに追うライター陣は今回の2連戦をどう評... 続きを読む

日本代表

【識者に問う|日本代表は何点? 指揮官は続投?】綱渡りだが森保監督に託すほうがベター

 10月のカタール・ワールドカップ・アジア最終予選で日本代表は1勝1敗という結果となった。通算2勝2敗でグループBの4位につける。果たして、日本代表をつぶさに追うライター陣は今回の2連戦をどう評... 続きを読む

海外日本人

「フルハシは謝罪すべき」古橋亨梧の発言を元英代表FWも批判! ファンやメディアからは擁護の声「彼はスケープゴートにされた」

 古橋亨梧の発言は、いまだ議論の的となっている。 古橋は先日、日本メディアに対する取材で、冨安健洋のアーセナルでの活躍を受け、セルティックで結果を残すことがプレミアリーグへの「近道」になると話し... 続きを読む

女子サッカー

なでしこジャパン候補メンバーが発表! 猶本光、清水梨紗、北川ひかる、成宮唯らが選出

 日本サッカー協会は10月14日、なでしこジャパン(日本女子代表)候補のメンバーを発表した。 今月1日に監督就任が発表された池田太新監督が率いるチームは、18日から24日まで高円宮記念JFA夢フ... 続きを読む

国際大会

「批判する人は理由を教えてくれ」ヴェンゲルがW杯隔年開催の反対派へ苦言!「感情的になっている」

 アーセン・ヴェンゲルが、ワールドカップ(W杯)隔年開催反対派へ苦言を呈した。英紙『Daily Mail』が10月13日に伝えている。 かつてアーセナルの指揮官として黄金時代を築き、現在は国際サッ... 続きを読む

日本代表

「落ちてサボるな」代表初ゴールの田中碧に川崎時代の先輩・守田英正から愛のムチ!

 代表初ゴールとなる先制弾で日本を勝利へと導いた田中碧(現・デュッセルドルフ)に、川崎フロンターレ時代のチームメイトから続々と祝福の声が寄せられている。  日本は10月12日、カタール・ワールドカ... 続きを読む

海外日本人

「ミナミノを出せ」リバプールサポから“南野拓実・待望論”がなぜ勃発? 現地メディアは「ワイルドカードのスターを起用する必要がある」

 インターナショナルウィークでの代表選手の負傷は、クラブにとって好ましくない。ただ、プレー時間の増加を目指す選手にとっては、貴重な機会にもなり得る。 リバプールのディオゴ・ジョッタは、10月12... 続きを読む

Jリーグ

“関西の注目アタッカー”泉柊椰&木村勇大はなぜ大学3年でプロ入りを決めたのか? 練習参加が両者の心を動かす

 Jクラブによる大卒選手の獲得競争が激しさを増していくなかで、近年、内定を出す時期が早くなってきている。 今年3月には、大宮アルディージャが大学3年生になる直前だったDF鈴木俊也(早稲田大)の2... 続きを読む

海外日本人

「すごく快適に過ごせていますが…」三笘薫がベルギーでの生活とキャリア設計を語る!「もう一度、五輪に出たい気持ちはある」

 ユニオン・サン=ジロワーズが現地時間10月13日、公式YouTubeチャンネルで三笘薫のインタビュー動画を公開した。 三笘は筑波大を卒業し迎えたプロ1年目の昨シーズン、リーグ戦13ゴール・12... 続きを読む

日本代表

【識者に問う|日本代表は何点? 指揮官は続投?】合格点には届かぬも新戦力台頭で明るい兆し

 10月のカタール・ワールドカップ・アジア最終予選で日本代表は1勝1敗という結果となった。通算2勝2敗でグループBの4位につける。果たして、日本代表をつぶさに追うライター陣は今回の2連戦をどう評... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ