新着記事

海外日本人

「私の間違いを証明した」冨安健洋ら新戦力を“酷評”のアーセナルOB、自らの過ちを認めて賛辞「彼らは傑出している」

 2022年に入ってからも負傷の影響が長引き、公式戦出場が激減しているのが、日本代表DF冨安健洋だ。だが、1年目のアーセナルで確かなインパクトを残したことは事実であり、その功績はOBも認めるとこ... 続きを読む

日本代表

【ベトナム戦のスタメン予想】指揮官は大幅入れ替えを明言。新生3トップや中盤の構成は?

 3月24日のアウェー・オーストラリア戦に勝利し(2-0)、7大会連続でのワールドカップ出場を決めた森保ジャパンは、29日にホーム・埼玉スタジアムで今予選の最終戦・ベトナム戦を迎える(本大会は1... 続きを読む

メガクラブ

「いい選手だが、腹立たしい」ルーニーが“因縁”のC・ロナウドとのやり取りを回想!テベスとの会話は「最大の失望」とも

 イングランド代表(53得点)とマンチェスター・ユナイテッド(253得点)で、歴代最多ゴール数を誇るウェイン・ルーニー氏が、英紙『The Sun』のインタビューに対応。ユナイテッド時代のチームメイ... 続きを読む

日本代表

内田篤人がベトナム戦で期待する日本代表の2選手は?「ボールを持てばピカイチ」「チームを牽引できる力がある」

 3月24日のオーストラリア戦に2-0で勝利し、カタール・ワールドカップ出場を決めた日本代表は3月29日、アジア最終予選の最終戦でベトナム代表をホームに迎える。森保一監督はメンバーの大幅入れ替え... 続きを読む

日本代表

「大丈夫。やるしかない」。“怪物CB”チェイス・アンリ、サウジとの優勝決定戦に並々ならぬ決意【U-21代表】

 日本から約8000キロ。遠く離れたドバイの地で、“怪物CB”が実戦を待ちわびている。 ドバイカップに参戦しているU-21日本代表には、U-19日本代表組から3名、飛び級... 続きを読む

高校・ユース・その他

新中3の俊英がU-17日本代表を相手に圧巻の存在感。ラヴィーダの10番・山口豪太の稀有な能力

 衝撃のパフォーマンスだった。 3月21日に行なわれたJヴィレッジカップ最終日の昌平対U-17日本代表の試合で、大車輪の活躍を見せたのは、4月から中3となる昌平のMF山口豪太だ。 彼は昌平の下部... 続きを読む

メガクラブ

チェルシーに衝撃!ロシア人オーナーのアブラモビッチ氏がウクライナとの和平交渉中に毒殺の標的に? 露強硬派関与の可能性を米紙報道「目に激痛、皮膚が剥がれた」

 現地3月28日、衝撃のニュースが飛び込んできた。 米紙『The Wall Street Journal』が一報を報じ、英公共放送『BBC』など各国メディアが追って伝えたところによれば、チェルシーのロ... 続きを読む

日本代表

森保ジャパンの選手1名が新型コロナ陽性。チーム内で濃厚接触者なし、ベトナム戦は予定通り実施

 日本サッカー協会(JFA)は3月28日、日本代表の選手1名から新型コロナウイルス陽性反応が認められたことを発表した。 同日に行なわれた検査において陽性が確認され、現在、当該選手は無症状でチーム... 続きを読む

ワールド

「指揮官は胸を痛めている」ベトナム代表監督の会見を通じた“悲痛な訴え”に、現地メディアも反応「簡単な戦いではない」

 3月29日にカタール・ワールドカップのアジア最終予選で、日本代表はホームでベトナム代表と対戦。試合前日、ベトナムのパク・ハンソ代表監督が公式会見で発言した内容が波紋を広げている。 今回来日した... 続きを読む

メガクラブ

「アフリカ人だから最高の契約を結べない」リバプールOBがサラーの扱いにチクリ「離れた場所に行くなと言われた」

 元セネガル代表FWエル=ハッジ・ディウフ氏が、古巣リバプールで活躍するモハメド・サラーの扱いにモノ申した。英メディア『SPORT BIBLE』が伝えている。 29歳のエジプト代表FWは、加入5年... 続きを読む

日本代表

三笘薫のドリブルは、なぜいとも簡単に相手を抜き去れるのか?「僕が止めるとしたら…」市川大祐が見た豪州戦

 日本代表は現地時間3月24日、敵地でオーストラリア代表を2-0で下し、7大会連続7回目のワールドカップ出場を決めました。 84分から登場した三笘薫選手が2得点の大活躍でしたね。 決定力も凄かっ... 続きを読む

日本代表

ベトナム戦の推奨スタメンは?|“右”SBに長友はどうか。久保や柴崎の効果的なプレーに期待【記者の視点】

 前節のオーストラリア戦で勝利し、7大会連続7回目のワールドカップ出場を決めた日本代表。予選ラストマッチはホームでのベトナム戦だ。首位通過のかかる一戦に、森保ジャパンはいかなるメンバーで挑むか。... 続きを読む

日本代表

「あまりにも行き過ぎている」ベトナム代表の韓国人指揮官が日本の防疫措置に物申す!「不当な扱いを受けていると言わざるを得ない」

 3月29日、カタール・ワールドカップのアジア最終予選で、日本代表はホームでベトナム代表と対戦。試合前日、ベトナムのパク・ハンソ監督が公式会見に臨んだ。 韓国人指揮官は、「コロナの感染者が非常に... 続きを読む

日本代表

「森保ジャパンの要注意人物だ」ベトナム・メディアが南野拓実、伊東純也&三笘薫を最大警戒!「封じ込めなければ」

 日本代表は先日行なわれたアウェーのオーストラリア戦に勝利し、7大会連続7回目のワールドカップ出場を決めた。3月29日にはアジア最終予選のベトナム戦に臨む。 対戦を前に、ベトナム・メディア『Da... 続きを読む

ワールド

予選で圧巻の9ゴール!36年ぶりのW杯出場を決めたカナダ代表の若きエース、デイビッドとは何者か【W杯の必見タレント】

 リーグ・アンのリールに所属する22歳のライジングスター、それがカナダ代表を36年ぶりのワールドカップ出場に導いたジョナサン・デイビッドだ。辺境カナダでの知られざるルーツ、欧州でのキャリアを辿り... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ