新着記事

ワールド

アーセナルなど興味なし!韓国代表ソン・フンミン、直接対決を前にたった3単語で一蹴

 現地時間1月15日、トッテナムは同じノースロンドンに本拠地を構える、首位のアーセナルと相まみえる。この注目の大一番を前に、韓国代表FWソン・フンミンがインタビューに応じた。現地紙『Mirror... 続きを読む

海外日本人

「ほとんど何も提供しなかった」スタメン出場の冨安健洋に地元紙は最低タイ評価「彼の仕事ぶりを非難はできないが…」

 現地時間1月9日に行なわれたFAカップ3回戦で、日本代表の冨安健洋が所属するアーセナルは英3部のオックスフォード・ユナイテッドと対戦。3-0で快勝した。 この試合に冨安は右サイドバックで先発出... 続きを読む

Jリーグ

「カッコよくて最高!」王者マリノス、新たな拠点とともに“新時代の幕開け”宣言!「なんかドキドキしてきた」などファン感慨

 昨季J1王者の横浜F・マリノスが1月10日、2023年シーズンの始動を迎えた。同日にクラブの公式ツイッターは「新時代の幕開け」と綴り、神奈川県横須賀市久里浜に建設された「F・Marinos Sp... 続きを読む

国際大会

「無言の抗議だ」イングランド代表ケインが身に着けている時価8500万円の腕時計に海外メディアが注目! 込められた意味は…【2022総集編】

 ついに年が明け、2023年となった。本稿では、2022年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、カタール・ワールドカップの期間中にイングランド... 続きを読む

海外日本人

「見ていて本当に楽しい」躍動する旗手怜央を現地激賞!「右SBでも価値を証明したが、中盤で目覚ましいパフォーマンス」

 1月7日に行われたスコットランドリーグ第21節で、セルティックはキルマーノックにホームで2-0と勝利した。先発出場した日本人の3選手がそれぞれゴールに絡んでいる。 まずは前半終了間際、左サイド... 続きを読む

日本代表

「明らかに侮辱している」スタメン総入れ替えの森保ジャパンに中国メディアが怒り!「バカにしすぎだ」【2022総集編】

 ついに年が明け、2023年となった。本稿では、2022年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、昨夏のEー1対戦時、中国メディアが日本代表のス... 続きを読む

海外日本人

「このシーン最高」「いい笑顔~」久保建英、バースデー弾を演出した名手シルバとの肩組ショットが反響!

 1月8日に行なわれたラ・リーガ第16節で、久保建英が所属するレアル・ソシエダは昇格組のアルメリアとアウェーで対戦。2-0で快勝を収めた。 4-4-2の2トップの一角に入った久保は48分、ダビド... 続きを読む

ワールド

「まじか、早すぎる」「まだまだ見たかったな…」ベイル、まさかの電撃引退にネット騒然!「CL決勝でのオーバーヘッドが忘れられない」

 ロサンゼルスFCに所属していたウェールズ代表FWガレス・ベイルが1月9日、自身のSNSで現役引退を発表した。 トッテナムやレアル・マドリーで活躍した名手が33歳で下した決断に、驚いたファンも少... 続きを読む

高校・ユース・その他

原動力となった2つの敗戦――徹底的なフィジカル強化と守備意識の向上。岡山学芸館は勝つべくして勝った【選手権】

[高校選手権決勝] 岡山学芸館 3-1 東山/1月9日(月)/国立競技場 岡山県勢初の選手権優勝を果たした岡山学芸館のストーリーは、前年度の選手権から始まっていた。 2021年度のインターハイでチーム... 続きを読む

Jリーグ

「女神までモンテに降臨」モデル佐藤晴美さん、山形の「ブッチギレ隊長」就任にファン喝采!「なんて豪華な」

 J2のモンテディオ山形が1月9日、新シーズンに向けたキックオフイベントを開催。トップチーム新体制やスローガンのほか、モデルとして精力的に活躍する山形県出身の佐藤晴美さんの「ブッチギレ隊長」就任... 続きを読む

メガクラブ

「ブレイキングダウン出ろよ」バルサ対アトレティコで大乱闘!F・トーレスとサビッチの激しい取っ組み合いが話題「サッカーの試合じゃない」

 現地時間1月8日に行なわれたラ・リーガの第16節で、アトレティコ・マドリーとバルセロナが対戦した。 この試合の後半アディショナルタイム、センターライン付近でバルセロナFWフェラン・トーレスにボ... 続きを読む

国際大会

「脅迫的で非礼」韓国の女性サポを挑発したガーナファンに韓メディアが激怒! 批判の声が殺到「邪悪」「あまりにも失礼」【2022総集編】

 ついに年が明け、2023年となった。本稿では、2022年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、韓国のメディアが自国の女性サポを挑発する敵のフ... 続きを読む

高校・ユース・その他

【編集部が選ぶ選手権の大会ベスト11】初優勝の岡山学芸館から最多4人を選出! 得点王のMFや高校ナンバー1ストライカーもセレクト

 決勝で東山(京都)を3-1と下した岡山学芸館の初優勝で幕を閉じた第101回の全国高校サッカー選手権大会。ここでは大会で活躍した選手の中からベスト11を選出した。 今大会の特徴のひとつが、青森山... 続きを読む

ワールド

「まだ分からないのか?」元大宮イ・チョンスが日・韓と比較して中国サッカーが伸び悩む理由を指摘!「いくら大金を投じても…」【2022総集編】

 ついに年が明け、2023年となった。本稿では、2022年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、元韓国代表のイ・チョンスが中国サッカーの問題点... 続きを読む

高校・ユース・その他

準決勝前に“優しいおじちゃん”が初めて一喝。岡山学芸館の初優勝を下支えした名伯楽・平清孝「戦う姿勢を教えたかった」【選手権】

[高校選手権決勝] 岡山学芸館 3-1 東山/1月9日(月)/国立競技場 試合終了のホイッスルが鳴ると、選手たちは天を仰いで国立の空を見上げた。歓喜に湧くなか、ベンチでは高原良明監督が涙腺を緩め、スタ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ