新着記事

メガクラブ

「ゴラッソ製造機」現役引退のベイル、マドリー時代のゴール集に脚光!「理不尽の塊すぎて笑う」

 レアル・マドリーが現役引退を表明したガレス・ベイルのゴール集を公開した。 ベイルは2013年にトッテナムからマドリーに加入。2020年までの7シーズンと、トッテナムへの期限付き移籍から復帰した... 続きを読む

Jリーグ

「5ヶ月ぶりにゴールへキック」マリノス宮市亮、復帰へ着々と「リハビリは順調です」

 1月10日、J1王者の横浜F・マリノスが始動。連覇に向け、新拠点となる「F・Marinos Sports Park~Tricolore Base Kurihama」で2023年シーズンをスタートさせた... 続きを読む

海外日本人

「相手の守備陣には悪夢だ」躍動する久保建英を現地メディアが絶賛!「痛がる素振りを見せたのに、最も鋭い動き」

 1月8日に行なわれたラ・リーガの第16節で、久保建英が所属する3位のレアル・ソシエダがアルメリアと敵地で対戦。終始主導権を渡さず、2-0で快勝を収めた。 4-4-2の2トップの一角に入った久保... 続きを読む

海外日本人

「セルティックは残したい」前田大然のサウサンプトン移籍に元プレミア戦士が見解!「マエダはW杯で本当に良かった。戻ってからもエクセレント。だが…」

 移籍市場において、先を見通すことは困難だ。何があるかは、誰にも分からない。セルティックの前田大然は、先日からサウサンプトン移籍の可能性を取りざたされている。プレミアリーグで最下位と低迷する同ク... 続きを読む

ワールド

「怒りを感じる。戦えよ」低迷するチェルシーにOBの元フランス代表DFが憤慨!「ガッツも勇気もプライドもない」

 ここ2か月で勝利したのはわずかに2試合とあれば、批判が殺到するのは避けられない。 1月8日、チェルシーはFAカップ3回戦でマンチェスター・シティに0-4で敗れた。前半だけで3失点しての完敗に、... 続きを読む

海外日本人

「企業名を入れられるようにするべき」本田圭佑がJリーグに改善要求!「事実としてほとんどのクラブが…」

 元日本代表の本田圭佑が、Jリーグについて持論を展開した。  1月10日に自身の公式ツイッターを更新した本田は、「Jリーグ。サッカークラブに企業名を入れられるようにするべき」と綴り、Jリーグへネー... 続きを読む

高校・ユース・その他

「信じられない光景だ!」岡山の助っ人MFが満員の選手権決勝に驚愕!「トップレベルのサッカー文化がここにある」

 1月9日に開催された高校サッカー選手権の決勝で、岡山学芸館と東山が激突。相手のオウンゴールで先制した後に一度は追いつかれるも、後半に木村匡吾が2発を叩き込んだ前者が3-1で制し、岡山県勢初の優... 続きを読む

日本代表

なぜ同点弾を決めたクロアチアの名手は、PK戦後に歓喜の輪へ加わらなかったのか。茫然とする谷口と遠藤の元へ向かった理由【2022総集編】

 ついに年が明け、2023年となった。本稿では、2022年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回はカタール・ワールドカップで森保ジャパンに勝利した... 続きを読む

Jリーグ

浦和、23歳DF宮本優太のベルギー移籍を発表!「別れの言葉は言いません。行ってきます!」

 浦和レッズは1月10日、宮本優太の期限付き移籍を発表。新天地はベルギー2部のKMSKデインズ。移籍期間は、2023年1月11日~2023年6月30日までとなる。 宮本は特別指定選手を経て、昨季... 続きを読む

Jリーグ

【横浜】2023年シーズンが始動。すべてのタイトル獲得に向け、水沼宏太の並々ならぬ想い

 横浜F・マリノスは1月10日、神奈川県横須賀市久里浜に建設されたクラブの新たな練習場「F・Marinos Sports Park~Tricolore Base Kurihama」で、新シーズンに向けて... 続きを読む

メガクラブ

「クラブと世界の伝説となった」マドリーが現役引退のベイルに賛辞!「我々の歴史の中で最も成功した時期の1つに…」

 現役引退を表明したウェールズ代表のガレス・ベイルに、レアル・マドリーが賛辞を贈った。 ベイルは2013年にトッテナムからマドリーに加入。2020年までプレーした後に、約1年間の期限付き移籍でト... 続きを読む

ワールド

「W杯はあまり見ていない。フランスは追っていた」元アルゼンチン代表テベスがぶっちゃけ!メッシにメッセージを送らないワケは?

 元アルゼンチン代表FWカルロス・テベス氏が、カタール・ワールドカップ(W杯)を巡り、ぶっちゃけ発言した。スペイン紙『Marca』が1月7日付けで伝えている。 来月5日に30代最後の誕生日を迎え... 続きを読む

メガクラブ

「難しいし、つらかった」パリSGのスペイン代表DFが明かした、川崎戦で“苦労した点”は?【2022総集編】

 ついに年が明け、2023年となった。本稿では、2022年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、プレシーズンの日本ツアーで川崎フロンターレと対... 続きを読む

高校・ユース・その他

「目頭が熱くなりました」歓喜も、悔し涙も…選手権の総集編ムービーが話題!「今年も最高の感動をありがとう」

『NEXT100』と題された第101回全国高校サッカー選手権大会は、岡山学芸館の初優勝で幕を閉じた。 13日間の激闘を終え、高校サッカー公式YouTubeチャンネルが大会の総集編ムービーを公開。... 続きを読む

Jリーグ

浦和が古橋ライバルのギリシャ代表FW獲得に大金を用意と現地報道!「6クラブの争奪戦をリードしているのはウラワだ」

 浦和レッズは国際的な競争を制し、新たなストライカーを獲得できるのだろうか。 マシエイ・スコルツァ新体制となった浦和は、先日からセルティックに所属するギリシャ代表のギオルゴス・ギアクマキスへの関... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ