新着記事

日本代表

「全然相性合わなかった」本田圭佑がハリルジャパンを回想「問題だらけだった」【2022総集編】

 ついに年が明け、2023年となった。本稿では、2022年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、本田圭佑が日本代表の監督について持論を述べた記... 続きを読む

Jリーグ

【FC東京】「話し合いを続けています」。長友の去就について川岸社長が言及

 2023年1月7日に開催されたFC東京の新体制発表会で大トリを飾る予定だったのが長友だった。しかし、長友の姿はない。代わりに登壇した川岸社長は「長友選手ではなくて、すいません」と言った後、こう... 続きを読む

海外日本人

「インパクトを残すと予見した者は少なかった」躍動する三笘薫を“スカウト部門の成功例”と海外激賞!「こんな選手がいれば、どんなチームも幸運」と紹介したスタッツは?

 ワールドカップを挟み、出場したここ4試合のプレミアリーグで3ゴールを挙げたのだから、注目度が増すばかりなのも当然だ。 ブライトンの三笘薫は、大みそかのアーセナル戦、続く新年初戦のエバートン戦と... 続きを読む

Jリーグ

【FC東京】今季補強の目玉となる仲川。背番号39を選んだ理由、移籍決断の決め手は? 

 2023年1月7日、FC東京が新体制発表会を開催した。アルベル監督と岩本輝雄との対談、松木玖生とオカダ・カズチカのスペシャルトークステージなどが行なわれる中、注目を集めたひとりが、今季の補強の... 続きを読む

Jリーグ

「イケ麺だな」ユンカーがカレーうどんを堪能!名古屋が公開した食レポ動画に反響「ちゃんとすすって食べててすげー」

 浦和レッズから名古屋グランパスへの期限付き移籍が決まったキャスパー・ユンカーが、カレーうどんを堪能したようだ。 1月7日に名古屋がクラブの公式ツイッターを更新。「麺類が大好きなユンカー選手はさ... 続きを読む

Jリーグ

【FC東京】新シーズンの背番号が決定。仲川は「39番」、ルーキーの荒井は「48番」、加入2年目の松木は? 長友の現状は?

 2023年1月7日に開催されたFC東京の新体制発表会で新シーズンのメンバーリスト及び背番号が発表された。新加入選手の主な背番号は、仲川が「39番」、小泉が「37番」、徳元が「17番」、荒井が「... 続きを読む

高校・ユース・その他

生きていくために――“両利き”となった岡山学芸館MF岡本温叶が衝撃ゴラッソ!PKでは「真ん中に蹴る」と相手GKに堂々宣告【選手権】

[高校選手権準決勝] 岡山学芸館(岡山) 3(4PK1)3 神村学園(鹿児島)/1月7日(土)/国立競技場 1月7日に開催された高校サッカー選手権の準決勝で、岡山学芸館は神村学園と対戦。1-2と逆転さ... 続きを読む

高校・ユース・その他

「胸がギューってなる」準決勝の2試合ともPK決着にファン感動!「おもしれええ」【選手権】

 1月7日に国立競技場で行なわれた高校サッカー選手権の準決勝で、東山(京都)が大津(熊本)をPK戦の末に下して、初の決勝進出を果たした。 東山は、0-1で迎えた後半18分に、MF松橋啓太の右足弾... 続きを読む

高校・ユース・その他

【選手権】決勝カードは岡山学芸館vs東山! ともに初優勝をかけて1.9国立決戦に臨む!

 1月7日、第101回全国高校サッカー選手権大会の準決勝が国立競技場で開催され、決勝に進む2校が決まった。 神村学園(鹿児島)対岡山学芸館(岡山)は激しい撃ち合いに。90分間を終えて3-3、PK... 続きを読む

高校・ユース・その他

東山が初の決勝進出!松橋啓太が技あり同点弾、大津との熱戦をPK戦で制す【選手権 準決勝】

[高校選手権準決勝] 東山 1(4PK2)1 大津/1月7日(土)/国立競技場 1月7日に高校サッカー選手権の準決勝が開催。国立競技場で東山(京都)と大津(熊本)が対戦した。 立ち上がりから攻守が激し... 続きを読む

高校・ユース・その他

「なにこれW杯決勝?」3-3の打ち合い、PK戦で決着!岡山学芸館vs神村学園の激闘が話題!「録画しとけばよかった」【選手権】

[高校選手権準決勝] 岡山学芸館3(4PK1)3神村学園/1月7日(土)/国立競技場 1月7日に行なわれた高校サッカー選手権の準決勝で、岡山学芸館(岡山)が神村学園(鹿児島)をPK戦の末に下し、そ... 続きを読む

高校・ユース・その他

「ディフェンスの時を止めた」東山MF松橋啓太の絶妙トラップ→右足フィニッシュにファン注目!「鎌田大地のりうつっとる」【選手権 準決勝】

 1月7日に高校サッカー選手権の準決勝が開催。東山は大津と対戦し、前半に先制を許す展開も、後半に追いつく。 後半18分、右CKのこぼれ球に反応したMF松橋啓太は、そのままダイレクトで打つかと思わ... 続きを読む

高校・ユース・その他

「なぜボランチがそこにいるのか」元日本代表も感嘆! 大津ボランチ井伊虎太郎の先制弾に反響!【選手権 準決勝】

 1月7日に高校サッカー選手権の準決勝が国立競技場で開催。大津(熊本)と東山(京都)が対戦し、大津が前半39分、先制点を奪う。 左サイドからのクロスにボランチの井伊虎太郎が走り込み、確実に押し込... 続きを読む

高校・ユース・その他

「マジでメッシなのよね」初の決勝進出!岡山学芸館MF岡本温叶のゴラッソにファン興奮!「大会ベストゴールって言ってもいい」【選手権】

[高校選手権準決勝] 岡山学芸館3(4PK1)3神村学園/1月7日(土)/国立競技場 1月7日に国立競技場で行なわれた高校サッカー選手権の準決勝で、岡山学芸館(岡山)は神村学園(鹿児島)と対戦し、... 続きを読む

高校・ユース・その他

「神コースばかり」決勝進出の岡山学芸館、圧巻のPKショットに脚光!「ありゃ触れないわー」【選手権】

 激闘を制し、ファイナルに駒を進めた。 1月7日に行なわれた高校サッカー選手権の準決勝で、岡山学芸館は神村学園と対戦。90分間を戦い3-3で決着がつかず、勝負はPK戦にもつれ込む。 結果は4-1... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ