• トップ
  • ニュース一覧
  • 「インパクトを残すと予見した者は少なかった」躍動する三笘薫を“スカウト部門の成功例”と海外激賞!「こんな選手がいれば、どんなチームも幸運」と紹介したスタッツは?

「インパクトを残すと予見した者は少なかった」躍動する三笘薫を“スカウト部門の成功例”と海外激賞!「こんな選手がいれば、どんなチームも幸運」と紹介したスタッツは?

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年01月07日

リーグ戦直近の4試合で3ゴール

加入1年目から大きなインパクトを残している三笘。(C)Getty Images

画像を見る

 ワールドカップを挟み、出場したここ4試合のプレミアリーグで3ゴールを挙げたのだから、注目度が増すばかりなのも当然だ。

 ブライトンの三笘薫は、大みそかのアーセナル戦、続く新年初戦のエバートン戦と、2試合連続でネットを揺らしている。初めて先発出場した10月29日のチェルシー戦以降の5試合のうち、4試合でゴールかアシストを記録してきた。

 欧州のデータサイト『Whoscored.com』は1月6日、「アーセナルのファンはミトマを称賛した。ミトマはブライトンのスカウト部門の成功例のひとつだ」と、三笘を称賛している。

「ミトマはプレミアリーグにおけるブライトンのチーム4番目の得点数で、新鮮な空気であることを証明した。決定率30%は、今季のプレミアリーグで10本超のショットを打った135選手中6位の数字だ」

「さらに、90分あたりの平均2.2ドリブルはリーグ3位だ(10ドリブル超の選手が対象)。相手を上回ることができ、なかなかの決定力を持つウインガー…そんな選手がいれば、どんなトップチームも幸運だろう」
 
 そのうえで、同メディアは「重要なのは、ブライトンが相手に圧倒されないように、ミトマがハードワークをすることだ」と、高く評価される理由は、攻撃面での貢献だけではないと伝えている。

「ファンから人気を博し、チームにとって重要な存在として早々に際立つようになったのは、彼の仕事ぶりも理由だ。1試合あたり2.5タックルは、プレミアリーグで47位。ファビーニョ、ジョルジーニョ、ライスといった選手たちをも上回る」

 Whoscored.comは「ロベルト・デ・ゼルビ監督のスタイルを考えれば、彼の就任でブライトンはエキサイティングになるはずだった」と続けた。

「だが、彼の下でミトマがこれほどのインパクトを残すと予見した者は、クラブにも少なかっただろう。今、彼はチームシートの最初に名前が出てくるひとりになっている」

 昨秋から大きな存在感を放ち、株が右肩上がりの三笘は、シーズン後半戦もさらなる飛躍を遂げることができるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】絶妙なファーストタッチで敵を振り切り、右足フィニッシュ!エバートン戦の 三笘薫の先制点をチェック!

【PHOTO】三笘の1ミリ、メッシ涙の大会初制覇、ボノ連続PKストップ…カタール・ワールドカップの名場面を厳選ショットで紹介!
【関連記事】
「信じられないファーストタッチ」三笘薫、圧巻の2戦連発弾を地元メディアが絶賛!「冷静なフィニッシュだ」
「かおるくんがすごい」三笘薫の鮮烈ドリブル弾に驚嘆した日本代表戦士は?
世界を騒然とさせた“三笘の1ミリ”! 日本国旗をいじった秀作画像に「天才のセンス」「よく思いついたな」「Tシャツ買う」と特大反響!【2022総集編】
海外メディアがW杯の「アジア・ベスト5」に森保ジャパンから3人選出!堂安、三笘、浅野らを抑えて選ばれたのは?【2022総集編】
「ルールが間違っている!」三笘薫の“ゴール取り消し”に対戦相手アーセナルのレジェンドが意見!「ブライトンには不幸だった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ