• トップ
  • ニュース一覧
  • 東山が初の決勝進出!松橋啓太が技あり同点弾、大津との熱戦をPK戦で制す【選手権 準決勝】

東山が初の決勝進出!松橋啓太が技あり同点弾、大津との熱戦をPK戦で制す【選手権 準決勝】

カテゴリ:高校・ユース・その他

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年01月07日

緊迫した展開のなか、1-1のままPK戦に突入

初の決勝進出を果たした東山。写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[高校選手権準決勝] 東山 1(4PK2)1 大津/1月7日(土)/国立競技場

 1月7日に高校サッカー選手権の準決勝が開催。国立競技場で東山(京都)と大津(熊本)が対戦した。

 立ち上がりから攻守が激しく入れ替わる展開が続く。最初にチャンスを迎えたのは大津だ。前半7分、右サイドをオーバーラップしてきたDF坂本翼がクロスを上げたが、惜しくも味方には合わなかった。

 対する東山もその5分後、FW北村圭司朗がエリア内に侵入すると、華麗なステップで相手DFを振り切り、シュートを放ったが、サイドネットに外れた。

 その後は一進一退の攻防が続くなか、前半34分には左サイドを抜け出した東山のMF阪田澪哉のクロスにFW豊嶋蓮央が頭で合わせる。だがわずかに枠を捉えられなかった。

 試合が動いたのは前半39分、大津は左サイドを崩すと、MF香山太良のクロスをゴール前に上がってきたMF井伊虎太郎が合わせて先制点を奪った。前半は大津が1点をリードして終える。
 
 迎えた後半、反撃に出る東山は3分にMF松橋啓太が強烈なミドルで狙ったが、惜しくもゴール上に外れた。

 さらに後半18分、右CKのこぼれ球を拾った松橋が見事なトラップからネットを揺らし、試合を振り出しに戻した。

 追いつかれた大津も後半28分、右CKからDF碇明日麻がヘッドで狙ったが、GK佐藤瑞起が好守で凌いだ。その直後にも左サイドでMF岩崎大翔がフリーになるも、決め切れず。

 大津の猛攻を凌いだ東山も後半40分、左からのロングスローからこぼれたボールにMF真田蓮司がダイレクトシュートを放ったが、クロスバーを叩いた。

 緊迫した雰囲気のなか、90分間を終えて1-1のまま決着はつかず、試合はPK戦に突入。東山が4-2で制して初の決勝進出を果たした。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】東山の松橋啓太、冷静なフィニッシュで貴重な同点弾をゲット!

【選手権PHOTO】堀北・ガッキー・広瀬姉妹! 初代から最新18代目の凛美まで「歴代応援マネージャー」を一挙公開!
 
【関連記事】
「ディフェンスの時を止めた」東山MF松橋啓太の絶妙トラップ→右足フィニッシュにファン注目!「鎌田大地のりうつっとる」【選手権 準決勝】
「マジでメッシなのよね」初の決勝進出!岡山学芸館MF岡本温叶のゴラッソにファン興奮!「大会ベストゴールって言ってもいい」【選手権】
「川口春奈つよい」高校選手権の“歴代応援マネージャー動画”が大反響!「ガッキー最強やん」「確かに豪華」
「スター性あるな」神村学園レフティ大迫塁の直接FK弾に大反響!「国立に描いた放物線」【選手権 準決勝】
「日本の高校が神戦術を披露」11人の壁に対し、7人のキッカーが縦並び!選手権で話題の“珍しい間接FK”が中国で反響!「初めて見た」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ