新着記事

Jリーグ

DFに離脱者続出の横浜に痛手...永戸勝也が右ハムストリング肉離れで全治5か月。ACLカヤ戦で負傷

 横浜F・マリノスは11月1日、DF永戸勝也が右ハムストリング肉離れで手術を実施したと発表した。 永戸は今シーズン、ここまでリーグ戦27試合で2得点をマーク。左サイドバックの主軸として活躍してき... 続きを読む

ワールド

「8回のうち5回しか値しない」「W杯のゴールはほぼPK」メッシのバロンドール受賞を批判した名物記者の投稿にC・ロナウドが反応!「一緒に笑った」

 10月30日、その年の“世界最高のフットボーラー”に贈られるバロンドールの授賞式がパリで行なわれ、今夏にパリ・サンジェルマンからインテル・マイアミに移籍したアルゼンチン... 続きを読む

海外日本人

「出場機会を与えるのを検討すべき」攻守に躍動の冨安健洋、現地メディアは“出番増加”の必要性を主張!「傑出している」「彼を組み込めば恩恵を受ける」

 アーセナルの冨安健洋は、10月28日に開催されたプレミアリーグ第10節のシェフィールド・ユナイテッド戦で、66分から右SBで途中出場。後半アディショナルタイムに加入後初ゴールを決め、5-0の圧... 続きを読む

海外日本人

「私は良い選手だと思う。彼は必要」出番激減の鎌田大地、ラツィオOBの元ブラジル代表MFは太鼓判!「すぐに溶け込むのは簡単じゃない」

 新天地での船出は、順調とは言えないものとなった。だが、シーズンはまだ長い。 ラツィオの鎌田大地はこの1か月、出場機会が減っている。セリエA開幕から4試合は先発出場したが、直近はベンチスタートが... 続きを読む

海外日本人

「マドリー復帰を阻止」「アルテタの命令」アーセナルが久保建英獲得に93億円を準備と西メディア報道!「ウーデゴーのオペレーションを繰り返したい」

 ここまで5ゴール・2アシストと躍動しているレアル・ソシエダの久保建英は、毎日のように複数のメガクラブからの関心が取り沙汰されている。 そんななか、スペインメディア『El Desmarque』のギ... 続きを読む

Jリーグ

「むっちゃかっけえ」福岡vs.浦和のルヴァン杯決勝“煽り動画”に反響「獲るぞ!初タイトル!」「想いの強さをぶつけよう」

 11月4日に開催されるルヴァンカップ決勝で、アビスパ福岡と浦和レッズが国立競技場で激突する。 大一番に先がけ、Jリーグの公式Xが「決勝、聖地国立。勝つのは福岡か浦和か」と綴り、告知ムービーを投... 続きを読む

海外日本人

「リバプールは誤りを認めた」“日の丸”をあしらった遠藤航のバナー撤去問題に新展開。なぜ没収されたのか?

 物議を醸したバナーの撤去問題は、誤りだったと認められたようだ。 10月29日に行なわれたプレミアリーグ第10節で、遠藤航が所属するリバプールは、ノッティンガム・フォレストとホームで対戦。3-0... 続きを読む

海外日本人

「ペップはクボに照準を合わせている」プレミア王者マンC、“圧倒的”な久保建英獲得に本腰か。「ソシエダに対して攻勢を開始」と現地報道!

 レアル・ソシエダで圧巻のパフォーマンスを披露している久保建英には、古巣のレアル・マドリーを始め、多くのメガクラブが注目していると取り沙汰されている。 プレミアリーグ王者のマンチェスター・シティ... 続きを読む

日本代表

「賞の権威を破壊した」松木玖生のアジア最優秀ユース選手受賞を韓国メディアが疑問視。自国逸材の落選に失望「議論の余地がある」

 アジアサッカー連盟(AFC)の年間表彰式が10月31日にカタールのドーハで開催され、男子のアジア年間最優秀ユース選手に、松木玖生(FC東京)が選出された。 松木はU-20日本代表がベスト4に入... 続きを読む

女子サッカー

「日本は多様なプレーをする」なでしこJと対戦するベトナム女子代表、指揮官が意気込み!「あらゆる状況に備える」

 ベトナム女子代表は現地時間11月1日、ウズベキスタンで開催されているパリ五輪アジア2次予選の第3戦で、日本女子代表と対戦する。 この一戦に先立ち、ベトナムのマイ・ドゥク・チョン監督が意気込みを... 続きを読む

日本代表

日本代表の森保監督が2022年のアジア年間最優秀監督を受賞!授賞式に出席、トロフィーを授与

 現地10月31日、アジアサッカー連盟(AFC)の2022年年間表彰式がカタールのドーハで開催され、男子の年間最優秀監督に日本代表の森保一監督が輝いた。 森保監督は昨年のカタール・ワールドカップ... 続きを読む

Jリーグ

急遽GKを任された湘南DF大岩一貴の冷静なクロス対応に反響!「ちょいと前に出て取る感じたまらん」

 落ち着いた対応に反響が集まっている。 湘南ベルマーレは10月28日、J1第31節でヴィッセル神戸と対戦し、1-1のドロー。この試合の終盤に緊急事態が起きた。 1-1のタイスコアで迎えた90分、... 続きを読む

ワールド

生まれた時代が悪かった? メッシ&C・ロナウドの陰に隠れ、バロンドールを逃した9選手――元J戦士も被害に

 バロンドールの授賞式が現地時間10月30日に開催され、リオネル・メッシが史上最多を更新する8度目の受賞を果たした。これで歴代2位となる5度の戴冠を誇るクリスティアーノ・ロナウドと、直近15回中... 続きを読む

ワールド

フーリガンに襲われたリヨン指揮官、顔面を13針縫う重症。クラブ会長は「まったく頭にきている」

 痛々しい姿だ。 リヨンを指揮するファビオ・グロッソは現地10月29日、リーグ・アン第10節で予定されていたマルセイユ戦の前に負傷した。 オランジュ・ヴェロドロームに到着したチームバスを敵サポー... 続きを読む

Jリーグ

「退場は妥当」川崎FW遠野大弥の足裏タックルでレッド判定に元日本代表DFが持論。家本元審判員は「真っ赤だとは思わない」

 Jリーグは10月29日、J1第31節の柏対川崎(1-1)を開催。この試合の56分の退場シーンが、DAZN配信の『Jリーグジャッジリプレイ』最新回で取り上げられた。 川崎の攻撃の場面で、橘田健人... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ