2016年05月05日
【J1順位表】首位浮上のチャンスをフイにした川崎。次節は5連勝中の柏と激突!
J1リーグは5月4日、第1ステージ10節の7試合が各地で開催された。今節はACL最終節の試合が5月3日・4日にあったため、浦和、広島、G大阪、FC東京は試合なしとなった。 2位の川崎はホームで... 続きを読む
2016年05月05日
【J1順位表】首位浮上のチャンスをフイにした川崎。次節は5連勝中の柏と激突!
J1リーグは5月4日、第1ステージ10節の7試合が各地で開催された。今節はACL最終節の試合が5月3日・4日にあったため、浦和、広島、G大阪、FC東京は試合なしとなった。 2位の川崎はホームで... 続きを読む
2016年05月05日
【レアル・マドリー 1-0 マンチェスター・シティ|採点&寸評】もどかしくも1点を守り切ったマドリーと序盤のアクシデントに泣いたシティ
【レアル・マドリー|チーム&監督 採点&寸評】チーム 5.5試合開始からしばらくは防戦となるも、10分にCBコンパニが負傷で退いたことで相手のプレッシャーが弱まり、以降はホームチームが攻勢に転じた... 続きを読む
2016年05月05日
【J1採点&寸評】川崎×仙台|多くのタスクをこなし、先制点も決めた富田がMOM。川崎の中村はミスが目立った
【チーム採点・寸評】川崎 5ペースを握っていた前半は悪くはなかっただけに、その時間帯に決めたかった。先制されながらも同点に追いついたが、タイトルを獲りたいのであれば、勝たねばならなかった。 仙台 ... 続きを読む
2016年05月05日
【J1採点&寸評】福岡×大宮|勝負を分けたセットプレーとミス。互角の内容も緻密さで大宮が上回る
【チーム採点・寸評】福岡 5前節に引き続き4バックで臨んだ福岡は、「ゲームプランとしては、やりたいことはできた」(井原監督)が、ミスから致命的な2点目を献上。隙を見せては勝てないという現実を、ま... 続きを読む
2016年05月05日
【J1採点&寸評】神戸×磐田|2ゴール+献身的な運動量を見せたレアンドロを最高評価の「7」でMOMに選出
【チーム採点・寸評】神戸 6.5伊野波、相馬を出場停止で欠くなか、代わりに入った高橋祥や東がきっちり仕事をした。レアンドロ、ペドロ、渡邉の得点で快勝。 磐田 5.5立ち上がりは激しいプレスを仕掛け... 続きを読む
2016年05月05日
【J1採点&寸評】名古屋×横浜|ルーキー和泉が高いシュート技術でプロ初得点。3ゴールはそれぞれの武器を生かした形に
【チーム採点・寸評】名古屋 6.5先制した前半の戦いぶりと、シモビッチを欠いても粘りきった後半はチームの成長を感じるものに。3得点の奪い方もそれぞれの強みを生かした素晴らしい形。横浜FM 6シュ... 続きを読む
2016年05月05日
「2016東京国際ユース(U-14)サッカー大会」優勝はボカ・ジュニアーズ! 東京対決となった3決はFC東京に軍配上がる
5月1日から始まった「2016東京国際ユース(U-14)サッカー大会」は4日、最終日を迎え、決勝で昨年優勝のカイロを下したボカ・ジュニアーズ(ブエノスアイレス)の優勝で幕を閉じた。決勝の会場と... 続きを読む
2016年05月04日
【J1 PHOTOハイライト】神戸が4発快勝! 磐田をエースの2得点などで下す
J1リーグの第1ステージ10節・神戸対磐田は、ノエビアスタジアム神戸で行なわれ、ホームの神戸が4-1で磐田に快勝した。 試合は、磐田が7分にカウンターからアダイウトンのゴールで先制するが、15... 続きを読む
2016年05月04日
【J1 PHOTOハイライト】西の恩返し弾で鹿島が新潟を破り3位をキープ!(30枚)
J1リーグの第1ステージ・10節の鹿島対新潟は5月4日、カシマスタジアムで行なわれ、ホームの鹿島が2-1で勝った。 鹿島は、22分にジネイが先制点を決めたものの、66分に新潟の増田に同点ヘッド... 続きを読む
2016年05月04日
【ACL】浅野が3月20日の大宮戦以来のゴール! 広島が首位・ソウルを破りグループ3位で終了
アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の最終節が5月4日、各地で行なわれた。エディオンスタジアム広島では、広島対FCソウルの試合が19時30分キックオフで行なわれた。 すでに決勝トーナメント進... 続きを読む
2016年05月04日
【J1採点&寸評】鹿島×新潟|伏兵・西が試合を決める働き。新潟は増田が驚異的なヘッドを叩き込むも…
【チーム採点・寸評】鹿島 6連戦の疲労を考慮して、永木、ジネイ、中村が先発出場。3人が入れ替わったことでプレスの掛け方、攻撃の組み立てにズレが生じ、試合をコントロールできた時間も最近の中では短か... 続きを読む
2016年05月04日
【J1】柏が5連続完封勝利! 19歳&20歳のCBコンビが鉄壁の守りで甲府の必殺カウンターを封じる
J1リーグは5月4日、第1ステージ10節の7試合を開催。山梨中銀スタジアムでは、甲府対柏が19時キックオフで行なわれ、アウェーの柏が2-0で勝利し、リーグ戦5連勝を飾った。 柏がまたしても無失... 続きを読む
2016年05月04日
【ACL】前田2発でFC東京がグループ2位に滑り込み!ラウンド16では、G組1位の上海上港と対戦
アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の最終節、ビン・ズオン対FC東京は5月4日、ベトナムのビン・ズオンスタジアムで19時にキックオフされた。 勝てば無条件でグループステージ突破が決まるFC東... 続きを読む
2016年05月04日
【横浜】ポジティブとネガティブの境界線――18歳のルーキーが直面する「結果」へのジレンマ
ポジティブとネガティブ――。誰もが相反するふたつのメンタルを抱えながら戦っている。経験の少ないプレーヤーであればあるほど、このふたつの感情に折り合いをつけながらプレーすることは、決して簡単では... 続きを読む
2016年05月04日
【J1】柴崎のパスから西が決勝点!鹿島が新潟を下し、3位をキープ
J1リーグは5月4日、第1ステージ10節の7試合を開催。県立カシマサッカースタジアムで行なわれた鹿島対新潟は、2-1で鹿島が勝利した。【鹿島 2-1 新潟 PHOTO】キャプテンマークを巻いた西の決... 続きを読む