サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

「退団の準備を整えた」ドイツ王者も狙う日本代表MFのイングランド移籍に現地期待!「リーグで最もファウルを受けた回数が多い」

 日本代表の久保建英はこの夏、去就が注目されている。 3年を過ごしたレアル・ソシエダからの移籍が取りざたされている久保の新天地候補として、以前から騒がれているのがプレミアリーグ挑戦だ。一部では、... 続きを読む

新体制初陣で3発快勝! 長崎の新指揮官がチームに求めていく“変化”は?「これまではボールを保持することをやっていた。ただ…」

 V・ファーレン長崎は6月22日、J2第20節でロアッソ熊本と敵地で対戦。新体制の初陣となったゲームを3-1で制した。 長崎は16日に下平隆宏前監督との契約を解除し、クラブの代表取締役兼C.R.... 続きを読む

「大番狂わせは可能だったのに…」韓国王者がブラジル名門を66分までリード→悪夢の逆転負けで敗退決定に母国メディアは茫然「体力の問題? 相手には40代の選手が2人いた」【クラブW杯】

 現地6月21日にニューヨークで開催されたクラブ・ワールドカップのグループステージ第2戦(F組)で、韓国王者の蔚山がブラジルの名門フルミネンセと対戦。2-4で敗れ、連敗でグループステージ敗退が決... 続きを読む

「攻撃面で変化をもたらした」伊メディアがインテル戦出場の浦和レッズ戦士たちを採点!先制弾の28歳MFは両チーム通じて最高タイ評価! 「破壊的な動き」と賛辞を贈ったのは…【クラブW杯】

 現地6月21日に開催されたクラブ・ワールドカップのグループステージ第2節で、浦和レッズがイタリアの強豪インテルと対戦。1-2の逆転負けを喫した。 4日前のリーベル・プレート戦(1-3)と同じス... 続きを読む

2年生で10番を背負う、柏U-18の“有望株”加茂結斗がトップチームで感じた守備意識の差。リカルド監督から指導を受けてさらなるレベルアップへ

 U-17アジアカップを終え、約2か月が経った。今年11月に行なわれるU-17ワールドカップに向け、柏レイソルU-18でプレーするU-17日本代表のFW加茂結斗(2年)は、さらなるレベルアップを... 続きを読む

川崎×神戸で改めて目にした小林悠と新井章太のチームの垣根を越えた絆。絵になった戦い続ける漢たちの姿と試合後の寂しげな表情

[J1第21節]川崎 1-2 神戸/6月21日/Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu 川崎のアカデミー育ちで、かつてのホームスタジアムである等々力に神戸の一員として初めて立った宮代大聖の... 続きを読む

「獲得が最も期待される選手」2部降格に涙した日本代表MF、フランス1部クラブの補強候補として仏メディアが報道「ファンを満足させる」

 中村敬斗、伊東純也、関根大輝の日本代表トリオが所属するスタッド・ドゥ・ランスは、メスとの昇降格プレーオフに敗れて、2部に降格した。 そんななか、フランスのメディア『ONZE MONDIAL』は、... 続きを読む

胸ぐらを掴んでケンカ。でもすぐ仲直り。木村と立田が発した“熱”。マリノスを1-0撃破。自信と絆を深めた大きな勝利【岡山】

[J1第21節]横浜FM 0-1 岡山/6月21日/日産スタジアム 難局を乗り切って日産スタジアムで勝利を手にした岡山の選手たちは、晴れ晴れとした表情でミックスゾーンに現われた。 7試合ぶりにフル出... 続きを読む

「先制されたのは予想外だったが…」逆転勝利のインテル、選手たちは浦和戦をどう振り返った?「相手は組織力があるチーム」【クラブW杯】

 セリエAのインテルは現地6月21日、アメリカで開催されているクラブ・ワールドカップのグループステージ第2節で浦和レッズと対戦した。 序盤から主導権を握ったインテルだったが、11分に渡邊凌磨にワ... 続きを読む

インテルに悔しい逆転負け。浦和の渡邊凌磨が痛感した世界トップとの差「それを埋めるためには一人ひとりの技術を上げることじゃないですか」【現地発】

「インテルを相手に勝点を取るために? スカウティングをしているんで、それをやるだけです。点を取るために?(自分が)シュートを打っていきたいです」 アメリカで行なわれているクラブ・ワールドカップに参... 続きを読む

「もっと攻撃の時間を増やしていかないと」高井幸大が指摘した川崎の“最重要課題”。なぜビルドアップで苦戦したのか「距離がちょっと遠い」

 川崎フロンターレは6月21日、J1第21節でヴィッセル神戸とホームで対戦し、1-2の逆転負け。7試合ぶりの黒星となった。 長谷部茂利監督は、これまで比較的、ボール保持にはこだわらない姿勢でチー... 続きを読む

「我慢して、よくやっている」4戦連続ドローの大宮、指揮官は選手の奮闘を評価「狙っているところは確実に出せている」

 RB大宮アルディージャは6月21日、J2第20節でサガン鳥栖とホームで対戦。相手を無失点に抑えたもののゴールが遠く、0-0で引き分けた。 この結果、4戦連続のドローとなり、暫定3位からの浮上は... 続きを読む

「残っていたら、三冠を逃さなかった」元プレミア得点王が日本人エースの古巣退団を悔やむ「他の選手にはないものを持っていた」

 過去に戻って同じ選択をするかは分からない。古橋亨梧の1月の移籍は、あまりにもうまくいかなかったと言わざるを得ないだろう。 セルティックのエースとしてサポーターから愛され、ヘンリク・ラーション以... 続きを読む

VARでドグソの確認→退場なし。判定を待った岡山GKスベンド・ブローダーセンの心境は?「会場のスクリーンを見て“ヤバイ”と...」

 6月21日、ファジアーノ岡山はJ1第21節で横浜F・マリノスとアウェーで対戦し、ルカオのゴールで1-0と勝利。この一戦で、岡山の守護神もホッと胸をなでおろした場面があった。 32分、横浜FMの... 続きを読む

今季リーグ戦で初めて同時先発。ブラジル人FWトリオの息の合った連係は、J1残留を目ざすうえでの鍵になるはずだ【横浜FM】

[J1第21節]横浜FM 0-1 岡山/6月21日/日産スタジアム 最下位の横浜F・マリノスは6月21日、J1第21節で13位のファジアーノ岡山と対戦し、0-1で敗れた。 これで12敗目。J1残留を... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ