2016年02月24日
【広島】「航平、16番を引き継いでくれないか…」清水がこだわりの背番号を変えたわけ
マン・オブ・ザ・マッチは、決勝点を決めたジエゴ・タルデッリではなく、清水航平であるべきだった。 ブラジル代表FWでもある山東魯能のエースは、ゴールを決めたその瞬間を除き、ほとんどの場面で消えて... 続きを読む
2016年02月24日
【広島】「航平、16番を引き継いでくれないか…」清水がこだわりの背番号を変えたわけ
マン・オブ・ザ・マッチは、決勝点を決めたジエゴ・タルデッリではなく、清水航平であるべきだった。 ブラジル代表FWでもある山東魯能のエースは、ゴールを決めたその瞬間を除き、ほとんどの場面で消えて... 続きを読む
2016年02月24日
【移籍専門記者】必見の「ポグバ争奪戦」が新展開を迎える。移籍金と年俸はさらに高騰し、獲得を狙うクラブの状況にも変化が――
ユベントスは昨夏に1億ユーロ(約140億円)の値を付けたポール・ポグバの移籍金を、さらに吊り上げようとしている。 最低でも、1億2000万~1億3000万ユーロ(約168~182億円)を提示さ... 続きを読む
2016年02月24日
【アーセナル 0-2 バルセロナ|採点&寸評】次ラウンド進出を大きく引き寄せる2ゴール! メッシが最高殊勲者だ
【アーセナル|チーム&監督 採点&寸評】チーム 6相手に倍近くのボールポゼッションを許すも、割りきって守勢に回り、カウンターに活路を見出した。前半は運動量で相手を上回って試合をコントロールしたもの... 続きを読む
2016年02月24日
【ユベントス 2-2 バイエルン|採点&寸評】流れが一変してドロー決着。マンジュキッチのフィジカルが“違い”になる一方、抜擢起用のキンミッヒは若さを露呈
【ユベントス|チーム&監督 採点&寸評】チーム 6.52失点するまでは大敗すらありえる完全なる劣勢。それでもディバラの1点目をきっかけに流れを変え、何とか同点までもっていった。ホームでの2失点は小... 続きを読む
2016年02月24日
【浦和│新戦力インタビュー】U-23代表主将の遠藤航が「高校時代にコテンパンにされた」と語る“湘南の大先輩”と同僚に
湘南から浦和に移籍した遠藤航は、今季のJリーグの最大の注目株に挙げられるだろう。 このオフに8チームによる争奪戦の末、2年連続でオファーを送っていた浦和が獲得に成功した。近年、主要タイトル獲得... 続きを読む
2016年02月24日
【J1】開幕直前チェック 甲府編|攻撃陣の再編はいまだ模索状態…。開幕後も試行錯誤は続きそうだ
【プレシーズンを通じての収穫と課題は】 計5試合のトレーニングマッチで奪った得点は、単独突破からクリスティアーノが奪った1点のみ。昨季の主力だったバレー、阿部拓、伊東が抜け、どう攻撃を構築して... 続きを読む
2016年02月24日
【J1】開幕直前チェック 横浜編|“アデミウソン・ロス”に陥るチームを齋藤学が救えるか?
【プレシーズンを通じての収穫と課題は?】 積年の課題である得点力不足は、いまだ解決の目処が立っていない。始動から10日目に行なわれた青山学院大との練習試合では、ルーキー和田のハットトリックを含む... 続きを読む
2016年02月24日
【J1】開幕直前チェック 仙台編|前線からのハイプレスで5位以内を狙う!
【プレシーズンを通じての収穫と課題は】 大量の選手入れ替えでベース作りから進める必要があった昨季と違い、今季はベースの上に積み重ねる作業に注力できる。 渡邉監督によれば「今季に向けて新しく取り組... 続きを読む
2016年02月24日
【韓国メディアの視点】タレント不足のU-23韓国代表。オーバーエイジ候補には、ソン・フンミンやパク・チュホの名も
U-23アジア選手権の決勝で日本に逆転負けを喫したものの、リオデジャネイロ五輪出場を決めた韓国。A代表のウリ・シュティーリケ監督もカタールまでおもむき、その快挙を見守ったが、若いメンバーたちの... 続きを読む
2016年02月23日
【ACL】全北現代 2-1 FC東京|阿部の追撃弾も及ばず…。ここ一番の決定力でKリーグ王者に屈す
アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は2月23日、各地で開幕戦が行なわれた。グループEでは、FC東京がKリーグ王者の全北現代と対戦した。 立ち上がりからホームの全北が前線のイ・ドングッやキム... 続きを読む
2016年02月23日
【ACL】広島 1-2 山東魯能|浅野は不発。Jリーグ王者が、逆転負けで初戦を落とす
ACLのグループステージ初戦が2月23日、各地で行なわれた。昨季のJ1王者である広島は、広島広域公園陸上競技場に中国の山東魯能を迎え撃った。 3日前にゼロックス杯でG大阪を破った広島は、1トッ... 続きを読む
2016年02月23日
【J1】開幕直前チェック 大宮編|パスサッカーはおおむね機能。強豪との序盤戦が試金石に
いよいよ2月27日に開幕するJ1リーグ。戦いの幕開けを目前に控えた各チームの仕上がり具合はいかなるものか。昨季のJ2を制し、2年ぶりにJ1の舞台に帰ってきた大宮の直前情報をお伝えする。 ――◆―... 続きを読む
2016年02月23日
【水戸】新天地の得点力を大きく左右する33歳のレフティは、古巣・清水との対戦を待ちわびる
10年前に今の自分をどんな風に想像していたかと聞けば、「その時はやっているかどうかも分かんなかったから」と、彼独特の人懐っこい笑顔を浮かべる。 「だから、よくやっているなという面もある。ただ、年... 続きを読む
2016年02月23日
【J1】開幕直前チェック 福岡編|土台作りは着々と。目標の勝点46へ最大のキーマンはダニルソン
いよいよ2月27日に開幕するJ1リーグ。戦いの幕開けを目前に控えた各チームの仕上がり具合はいかなるものか。昨季C大阪とのJ1昇格プレーオフ決勝を制し、5シーズンぶりにJ1の舞台に舞い戻った福岡... 続きを読む
2016年02月23日
ナポリにとってもミランにとっても痛恨のドロー。本田のクロスが同点弾に繋がる
現地時間2月22日のセリエA26節、ナポリ対ミランの一戦は1-1の引き分けに終わった。 ホームのナポリは今シーズンで14度目となるお馴染みの11人がスタメン。一方のミランは発熱した守備の要ロマ... 続きを読む