2016年06月14日
【EURO2016展望】オーストリア×ハンガリー|注目はともに名手を擁するFK。大会記録の更新が迫る40歳の守護神も見逃すな‼
EURO2016グループF1節6月14日(火)/18:00(日本時間25:00)/ボルドーオーストリア×ハンガリー主審:クレマン・チュルパン(フランス) 【注目ポイント】●両チームとも... 続きを読む
2016年06月14日
【EURO2016展望】オーストリア×ハンガリー|注目はともに名手を擁するFK。大会記録の更新が迫る40歳の守護神も見逃すな‼
EURO2016グループF1節6月14日(火)/18:00(日本時間25:00)/ボルドーオーストリア×ハンガリー主審:クレマン・チュルパン(フランス) 【注目ポイント】●両チームとも... 続きを読む
2016年06月14日
【ベルギー 0-2 イタリア|採点&寸評】アッズーリ本領発揮! ベルギーの猛攻をはね返し続けた殊勲の鉄壁守備陣
【ベルギー|チーム&監督 採点&寸評】チーム 5イタリアの秩序立った守備を前に明確な攻撃を仕掛けることができず、不用意にボールを失っては危険なカウンターを何度も許した。終盤の猛攻こそ迫力があった... 続きを読む
2016年06月14日
【EURO2016】難敵ベルギー撃破も、イタリア代表は2年前の悪夢を忘れず、気を引き締める!
6月13日にベルギー対イタリアの試合が行なわれ、32分にジャッケリーニのゴールで先制したイタリアは、狙い通りの展開でゲームを進め、92分にペッレが鮮やかなボレーで追加点を奪い、2-0で完勝した。... 続きを読む
2016年06月14日
【コパ・アメリカ】誤審で早期敗退のブラジルにネイマールは? 各国の反応は?
6月12日(現地時間)のコパ・アメリカ・センテナリオ、グループステージ最終節でペルーに0-1で敗れたブラジルは、3位に転落し、準々決勝進出を逃した。 ペルーのルイディアスが挙げたゴールが明らか... 続きを読む
2016年06月14日
堅守イタリアの壁は最後まで崩れず! 狙い通りの展開で強敵ベルギーを下す
6月13日(現地時間)、EURO2016のグループステージ1節で、イタリアが2-0でベルギーを下した。 優勝候補に挙げられる両チームだが、ベルギーはDF陣、イタリアはMF陣に怪我人が続出し、ベ... 続きを読む
2016年06月14日
【スペイン 1-0 チェコ|採点&寸評】攻撃に課題を残すも相手を圧倒したスペイン。殊勲者はVゴールをアシストしたイニエスタ!
【スペイン/チーム&監督 採点&寸評】チーム 6王者防衛以上にブラジルW杯の悪夢を払拭するために絶対に勝利が必要だった初戦をピケのゴールで辛くもものにした。ポゼッション、チャンスで圧倒と見栄えはい... 続きを読む
2016年06月14日
イブラヒモビッチの個人技でアイルランドとドロー決着のスウェーデン。次戦に向けて課題を残す
6月13日、サンドニのスタッド・ド・フランスで行なわれたグループEの開幕戦はアイルランドとスウェーデンが1-1で引き分けた。 緑色と黄色の鮮やかなコントラストに彩られたスタンドからの大声援がこ... 続きを読む
2016年06月14日
【PHOTO】 モドリッチのスーパーゴール!でクロアチアがトルコを撃破
【写真を見る】 6月12日に行なわれたEUROグループDの第1節・クロアチア対トルコ戦は、クロアチアが1-0で勝利した。 クロアチアは激しくプレスをかけてきたトルコに冷静に対応し、ダイレクトパス... 続きを読む
2016年06月14日
チェコの堅陣をこじ開けたのはCBのピケ! 王者スペインが苦しみながらも白星発進
6月13日、フランスのトゥールーズで行なわれたグループDのスペイン対チェコ戦は、前回王者のスペインが1-0で勝利。前人未到の大会3連覇に向けて、苦しみながらも白星スタートを切った。 この大会初... 続きを読む
2016年06月13日
EURO2016の初戦でウクライナを2-0で下し、順調なスタートを切ったドイツ代表。4度目の欧州制覇を目指す現代表の戦力は、過去のチームと比べて勝っているのか。60年以降のメジャートーナメント... 続きを読む
2016年06月13日
【EURO2016】絶対王者スペインがいよいよ登場! DFリーダーのS・ラモスは団結を強調
6月13日、スペイン代表がEURO2016の初戦となるチェコ戦を迎える。前人未到の大会3連覇に挑む絶対王者だが、開幕直前にGKのダビド・デ・ヘアが2012年に売春婦と関係を持ったというセックス... 続きを読む
2016年06月13日
俺マネーで迷走ミランを立て直してみたら、衝撃の結末が!!あ、ウイクラの話ね
ベル・ジョーコ(美しく、魅せるサッカー)で勝利するのが、ミランの流儀・・・だったはず。 それがどうだ?この迷走ぶり。わずか2年半で4人の監督を切り、選手補強も実らず、CLはおろかEL出場権すら... 続きを読む
2016年06月13日
【岩本輝雄のオタクも納得!】車屋の献身的な姿勢に見るフロンターレの盤石の強さ
2位のアントラーズが猛烈な追い上げを見せるなか、ステージ制覇のためには負けられないフロンターレは、マリノスとのアウェーゲームを2-0でしっかりと勝ち切り、首位の座を守った。 まずは守備という感... 続きを読む
2016年06月13日
【EURO 今日は何の日】6月13日「意地のユーゴ(00年)、奇跡再びのフランス(04年)」
EURO2000。ユーゴスラビアにとっては、感慨深き大会だった。1992年、優勝候補に挙げられながらも大会2週間前に政治の介入によって出場権を剥奪され、96年大会は予選に参加することすら叶わな... 続きを読む
2016年06月13日
【PHOTO】 埼スタに5万人超の観衆! プライドを懸けた熾烈な攻防は鹿島に軍配
【写真を見る】 J1リーグの第1ステージ15節・浦和対鹿島は6月11日、埼玉スタジアム2002に51,674人の観衆を集めて行なわれ、アウェーの鹿島が2-0で勝利を手にした。 試合は、カウンター... 続きを読む