サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

【W杯南米予選】攻守で充実のブラジルがアルゼンチンに3発完勝!

 11月10日(現地時間)、ロシア・ワールドカップ南米予選が行なわれ、ブラジルは3-0でアルゼンチンを下した。  首位のブラジルが6位のアルゼンチンをホームに迎えた一戦、上位進出を狙う後者はもちろ... 続きを読む

【日本代表】小林祐希の原点<3>時にはピッチ外に放り出されることも…。彼は多感な少年時代をどう過ごしたか

 世界大会のメンバーから外れた祐希は、1歳上のチームとともにブラジル遠征に参加している。再び冨樫剛一(現東京V監督)の証言である。 「10 番を奪うのは、丸山浩司監督、 中村(忠/現FC東京コーチ兼U... 続きを読む

【日本代表|オマーン戦の焦点】相手ゴール前でどんな“化学反応”を起こせるか

 改めて記すまでもなく、11月15日のサウジアラビア戦は、ロシア・ワールドカップ行きを占う上での最重要な一戦となる。  勝点10で首位に立つサウジに対し、3位の日本は勝点7。勝てば勝点で並ぶことが... 続きを読む

【日本代表】「必ずゴールは決められる」。節目の“50”に向けた岡崎慎司の自信

 104試合・49得点。  08年10月のUAE戦で代表デビューを飾ってから、岡崎慎司が積み上げてきた日本代表での出場記録である。今回の招集メンバーのなかで、試合数と得点数はいずれもトップの数字。... 続きを読む

【日本代表】「若い選手は恥ずかしがり屋な面がある」ハリルが若手のメンタリティに注文

 日本代表のヴァイッド・ハリルホジッチ監督が11月10日、キリンチャレンジカップ・オマーン戦に向けた前日会見を行なった。  そのなかで招集回数の少ない若い選手たちの抜擢について問われたハリルホジッ... 続きを読む

【日本代表】「4トップ」は得点力不足解消の鍵。欧州最先端システムの特長とは?

「久保(裕也)はセカンドアタッカーです。我々はだいたい3トップですが、2トップの真ん中に置くオーガナイズがいいでしょう。彼の存在でアイデアが増える。試合が上手くいかなかった時に、もしかしたら真ん... 続きを読む

【日本代表】ハリルが選手に歩み寄り? 原口が「選手も意見が言えた」「以前に比べたらすごく聞いてくれる」と吐露

 日本代表で3試合連続ゴール中の原口元気が見据えるのは、15日のW杯アジア最終予選・サウジアラビア戦だ。本日11日に行なわれる親善試合のオマーン戦は、あくまでそのシミュレーション。「もちろん(オ... 続きを読む

【日本代表】香川が右足首の状態を明かす。 「腫れはだいぶひいた。痛みは…」

[キリンチャレンジカップ2016]日本 - オマーン2016年11月11日/カシマスタジアム 香川真司がオマーン戦前日の10日、痛めている右足首の状態について、「もう腫れはだいぶひきました。痛みは... 続きを読む

【先取り移籍マーケット】名古屋の田口に複数クラブが関心?鳥栖はすでに正式オファー

 田中マルクス闘莉王に続き、小川佳純ら9選手との契約満了を発表した名古屋。来季のJ2を勝ち抜くうえで、主力の流出は抑えたいところだが、キャプテンの田口泰士に鳥栖からオファーが届いたようだ。  田口... 続きを読む

【日本代表】セットプレー強化を求めるハリル。ノルマは“25~30パーセント増”

 11月11日のオマーン戦を前日に控えた公式会見に出席したヴァイッド・ハリルホジッチ監督は、15日のサウジアラビア戦を見据えた“テストマッチ”で、セットプレーに関して大き... 続きを読む

【日本代表】古巣・名古屋の降格に吉田が胸中を告白。「落ちることが悪いとは思わない、とは僕は思わない」

 オマーン戦(11日@カシマサッカースタジアム)の前日練習後に、DF吉田麻也が古巣・名古屋のJ2降格に言及した。 吉田は2007年に名古屋の下部組織からトップチームへ昇格すると、翌年にはCBのレ... 続きを読む

アルゼンチンのレジェンド、ブラジル戦でのメッシを心配し、イグアインに期待

 アルゼンチン代表は11月10日(現地時間)、ロシア・ワールドカップ南米予選で、宿敵ブラジル代表と対戦する。現在6位に沈んでいるチームにとって、非常に重要なアウェーマッチである。  この大一番を前... 続きを読む

ハリル監督、負傷抱える香川の起用は明言せずも「リスクは取りたくない」

 日本代表は11月10日、キリンチャレンジカップのオマーン戦を翌日に控え、カシマスタジアムで前日練習を行なった。トレーニングに先立ち、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督が前日会見に臨んだ。  その席上... 続きを読む

【日本代表】オマーン戦は先発か? 長谷部が語る大迫勇也の可能性

 合宿2日目の11月7日に合流した長谷部誠と大迫勇也。ふたりは2日前、ブンデスリーガのフランクフルト対ケルンの一戦で対決したばかりだった。  結果は1-0でホームのフランクフルトの勝利。フル出場し... 続きを読む

異例の「主将リレー方式」を採用するブラジル。ネイマールへの腕章返還は?

 今年6月20日にブラジル代表監督に就任したチッチ。初陣となった9月1日のエクアドル戦から9月6日のコロンビア戦、10月6日のボリビア戦、10月11日のベネズエラ戦(いずれもロシア・ワールドカッ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ