ワールドサッカーダイジェスト編集部 新着記事

【世界の直接FK最新事情】2016年に注目すべき「旬のキッカー」10選

 そのひと振りが、ときには拮抗したゲームの行方を決定づけ、ときにはジャイアントキリングを生む――。  まさに、勝敗を左右しうる一撃必殺の武器と言えるだろう。紹介するのは、その直接狙うFKでインパク... 続きを読む

現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「ブンデス再開!! 胃腸炎を患った香川の出場は…」

 私が住むドイツ西部のドルトムントに本格的な冬はなかなかやってこなかった。しかし、ブンデスリーガの後半戦が間近に迫ったここ最近になって気温は氷点下まで下がり、雪が降るようになった。 トーマス・ト... 続きを読む

【スカパー!SOCCER】開幕目前の『Jリーグ・スカパー! ニューイヤーカップ』。各ラウンドの優勝争いと展望を徹底分析!

 1月24日(日)にいよいよ開幕する『Jリーグ・スカパー! ニューイヤーカップ』。  Jリーグオフィシャルブロードキャスティングパートナーのスカパー!では、この模様を全試合独占生中継でお届け。スカパ... 続きを読む

【欧州冬のメルカート】現地1月21日に決定した主な移籍|天才肌サラテがフィオレンティーナ、チェルシーで構想外のジロボジがブレーメンへ!

■マウロ・サラテ・28歳/FW/アルゼンチン国籍・ウェストハム→フィオレンティーナ(完全移籍)・移籍金:200万ユーロ(約4億8000万円) ウェストハムでは持ち前の打開力を武器に貴重... 続きを読む

【五輪最終予選】好調・久保裕也が発するゴールの匂い。ベスト8の壁はエースが破る!

 U-23日本代表のトレーニングを見ていると、ひと際高い確度でゴールを決めている男がいる。それが久保裕也だ。  手倉森ジャパンのエースと呼べる男は、試合でもしっかり結果を残した。グループリーグ第2... 続きを読む

【イラン戦・プレビュー最新版】鍵は相手キーマンをいかに封じるか。“スーパーサブ”浅野の起用法にも注目

「自分としてはこの大会の準々決勝で勝つために、これまでの準々決勝で負けてきたんだと思っています」  手倉森監督が語るようにこのチームは、一昨年のU-22アジア選手権とアジア大会、さらにひとつ下の世... 続きを読む

【プレミア現地コラム】「攻めと守り」、「華と汗」が両立するマンチェスター・シティの新戦力が、いよいよ本領発揮!!

 自身がミドルシュートで決めた先制弾は、相手GKウェイン・ヘネシーのミス絡み。そこからさらに追加した3ゴールは、セルヒオ・アグエロの2得点・1アシストによってもたらされたものである。  それでも2... 続きを読む

【リオ五輪予選】手倉森監督、イランの強力アタッカー陣を警戒も「抑え込んで自信にする!」

 リオ五輪アジア最終予選の準々決勝・イラン戦は1月22日、日本時間の22時30分にカタール・ドーハのアブドゥラー・ビン・ハリファ・スタジアムでキックオフされる。同21日の練習前には、手倉森誠監督... 続きを読む

【リオ五輪予選|キーマン対談】キャプテン・遠藤航と司令塔・大島僚太が語った決意。「あの悔しさは繰り返さない」

 リオ五輪出場を目指すU-23日本代表で、心臓部を担うボランチコンビの遠藤航と大島僚太。これまでU-19アジア選手権、U-22アジア選手権、アジア大会と重要な大会で準々決勝敗退を繰り返し、幾度も... 続きを読む

【イラン戦・スタメン予想】“鬼門”の準々決勝。イランのアンカー封じに「4-2-3-1」を採用か

「あと10日で世界に挑戦できるかどうかが決まる」――指揮官が表情を引き締め直す決勝トーナメントがいよいよ始まる。五輪出場の条件をもう一度整理すると、切符を勝ち取れるのはグループリーグを勝ち進んだ... 続きを読む

【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の五十四「強い集団に不可欠な“人材の多様性”。レイナや森脇のような存在の重要度とは?」

 プロサッカークラブが1シーズンという長丁場を戦いきるには、様々な人材が必要になる。楽観的で強気な選手だけでなく、状況を観察し、冷淡でいられるような選手も必要になるだろう。集団は支点を中心にして... 続きを読む

【セリエA現地コラム】「ゼロトップ・システム」の生みの親。5年半ぶり復帰のスパレッティはローマをどう変える?

 ローマがついに監督交代に踏み切った。  開幕からの2か月はインテル、ナポリと首位の座を争っていたものの、11月24日にチャンピオンズ・リーグ(CL)でバルセロナに1-6の惨敗を喫したあたりから調... 続きを読む

【仙台】東日本大震災発生から5年、被災地で強くした“Build Up”の想い

 仙台は1月20日、2016シーズンを始動させた。同日昼にクラブハウスに集合した選手、スタッフはミーティングを終えると、最初のチーム行事として、東日本大震災で大きな被害を受けた宮城県石巻市への訪... 続きを読む

【リオ五輪予選】ベスト8が出揃う。日本はイランに勝てばUAE vs イラクの勝者と出場権を懸けた大一番!

 リオデジャネイロ五輪アジア最終予選を兼ねたU-23アジア選手権は1月20日(日本時間21日未明)にグループDの3節が行なわれ、ベスト8が出揃った。  グループリーグを勝ち残ったのは、カタール、イ... 続きを読む

現地紙コラムニストが綴る――武藤嘉紀のブンデス挑戦記「キャンプ地で前半戦の激闘を振り返る」

 マインツの冬のキャンプ地、スペインのコスタ・デル・ソル沿いの町マルベラで、武藤嘉紀が初めての海外生活や、ブンデスリーガでの6か月間について語ってくれた。  練習施設のマルベラ・フットボールセンタ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ