【仙台】東日本大震災発生から5年、被災地で強くした“Build Up”の想い

カテゴリ:Jリーグ

板垣晴朗

2016年01月21日

「人の心を突き動かせるような試合をしたい」(渡邉監督)

始動日に被災地である宮城県石巻市の大川小学校を訪れた仙台の面々。全員で亡くなられた方々の冥福を祈った。

画像を見る

津波の傷跡を目の当たりに……。改めて東日本大震災の被害の大きさを知るとともに、被災した方の証言も聞いた。

画像を見る

 仙台は1月20日、2016シーズンを始動させた。同日昼にクラブハウスに集合した選手、スタッフはミーティングを終えると、最初のチーム行事として、東日本大震災で大きな被害を受けた宮城県石巻市への訪問活動を行なった。
 
 2011年3月11日に東日本大震災が発生してから、今年の同日で5年を迎える。「5年という月日は“ひとつの節目”、“区切り”という捉え方をされかねない時期に差し掛かりますが、まだまだ復興は道半ばです」と仙台のコーチ時代にクラブハウスで被災した渡邉晋監督は語る。
 
 その現実を新加入の選手やスタッフにも知ってもらうため、また、チーム全体としてはこの地に存在するプロスポーツクラブの意義を考えるため、昨年に引き続いて始動日に被災地を訪問。今回は宮城県石巻市の大川小学校を訪れることとなった。
 
 津波によって地域全体が大きな被害を受けた場所であり、大川小学校の児童も多くが犠牲になった。チームが同所に着いた時には、偶然にも児童のご遺族の方が慰霊に訪れていて、大きく壊れた校舎など津波の傷跡を目の当たりにするだけでなく、被災した方の証言も聞くことができた。
 
 渡邉監督は、今季のチームスローガンである“Build Up”という言葉の中に多くの意味を込めた。そのうちのひとつが、「復興の“興”の字を書いて、“興す”ということ」だ。
 
「今一度、ベガルタ仙台が復興のシンボルとして光り輝くように、また被災地へ勇気と希望をしっかり届けられるように、人の心を突き動かせるような試合をしたい」(渡邉監督)
 
 この想いを、選手・スタッフも、今回の被災地訪問を通して強くした。
 
 2011年3月28日に、一時避難していた仙台の選手とスタッフが再集合して最初に行なったことが、石巻市への訪問とボランティア活動だった。それからトップチームだけでなく、アカデミーやレディースでも被災地での復興支援活動をしてきた。
 
 ピッチ上でひたむきなプレーを続け、ピッチ外では復興支援活動を行なう。仙台は2016年も、ホームタウンにとっての希望の星となることを目指す。
 
取材・文・写真:板垣晴朗(フリーライター)
【関連記事】
【仙台/新体制】9選手を加え、新チームを「Build Up」
【2016年新体制まとめ】J1・J2全40クラブの新体制会見をチェック!
【内田篤人|独占インタビュー】多岐に渡る話題に触れてくれた復帰前の告白。「日本人で一番マークしにくいFWは…」「真司が少し心配かな」
【リオ五輪予選】3連勝はこの男の右足から始まった。右SB室屋成が準々決勝・イラン戦のキーマンとなる!
【リオ五輪予選】“結果”を残した南野拓実。次は“重みの違う”ゴールを目指す

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 唯一無二の決定版!
    2月15日発売
    2024 J1&J2&J3
    選手名鑑
    60クラブを完全網羅!
    データ満載のNo.1名鑑
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト いざW杯予選へ!
    3月8日発売
    元代表戦士、識者らと考える
    日本代表の現在地と未来
    2026年へのポイントは?
    J1&J2全クラブ戦力値チェックも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 夏の移籍を先取り調査!
    3月21日発売
    大シャッフルの予感
    SUMMER TRANSFER
    夏の移籍丸わかり
    完全攻略本2024
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ